あなたお変わりないでしょうか

境の港には雪が舞っています

あなたの街にも冬は来たでしょう

北からの連絡船が今年も来たようです


せめて泣けたのならば かわいい女になれたでしょう
指で氷をまわして  歌うの舟歌


グラスを変えてくださいな

しずくが流れて惨めにみえるわ

酔いから醒めたなら恋も冷めるだなんて

そんなお決まり冗談馬鹿にしてるわよね

あなた忘れられたのなら わたし幸せになれるのにね
爪で氷を弾いて 歌うの舟歌

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

境港

いっこうさんへ。
声を伸ばすことなどを考えると、文字数、きっちりしすぎないほうがいいのかな?と思って、雰囲気歌詞です。笑。
いくらでも書き換えますので。

閲覧数:192

投稿日:2011/07/13 23:02:31

文字数:221文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • 霧姫 知華

    霧姫 知華

    その他


    感想、意見です。
    「あなたお変わりないでしょうか」
    おきなりこれで来ますかーと思いつつ、パロっぽいのか?
    という印象を与えつつそうでもないまとまり感のギャップが良いのでは
    ないかと思いました。

    「北からの連絡船」これがいいですね。
    後半の流れもよく、最後の「爪で氷」が斬新。
    お約束なら指ではじくな表現になりそうですが。

    しいていえば、来たでしょう,来たようですがくどい表現な印象設けました。

    境の港には雪。あなたの街はそこから近いからの映像なのか、
    遠くで雪は降っていますかであるのか。
    雪の言葉で冬は連想できるために、あえて、雪→冬→北からの連絡船にする
    必要もと。

    このままでも良い気もしますが、あえてなら下記の流れでもどうでしょうという感想でした。

    境の港には雪が舞っています
    北からの連絡船が今年も来たようです
    あなたの街にも冬は来たでしょうか?

    でも、そうすると冬という単語に意味ないな。
    師匠の意見も聞いてくださいな(^^)

    2011/07/15 01:12:29

    • やっち(ぷりゅ)

      やっち(ぷりゅ)

      なるほどです!ありがとうございます。

      なんか、冬っぽくしなきゃと、それっぽい単語を並べちゃったんですよねぇ。一番。
      冬冬しすぎて、たしかにくどいっすね。

      置き換えもありですが。
      いっそ、

      あなたの街にも冬は来たでしょうか

      の一文を別のものに変えるだけでも、印象すっきりしそうですよねぇ。

      爪、斬新なのですね。笑。
      爪一番好きなパーツなので嬉しいです!

      二番目の、歌うの舟歌
      も別の単語に変えといて、もっかいサビがくるなら、そこでもう一度使ったほうがよいのかしら?とか思ってますー。

      いっこうさんからの依頼が楽しみです。わくわく。

      霧姫さん仕事早いです。笑。

      2011/07/15 01:26:29

オススメ作品

クリップボードにコピーしました