『色』


  最初に生まれた色は緑 自然の象徴
  綺麗に澄んでいるその色は 次第に人々の心を魅了する

  次に生まれたのは 光輝く黄色
  黄色は凛とした輝きを放ちながら
  光を連ねて緑に続く

  黄色と緑が喧嘩を始めて そこで青が生まれた
  青は格好良く喧嘩を鎮め 並んで歩く

  時間がたつにつれ空の青が鮮やかな赤色へと変わった
  赤色は緑の儚さ 黄色の幼さ 青の冷静さとはまた違う
  たくましさをもってそこに姿を現せた

  緑 黄色 青と赤 
  青と赤の間から顔を覗かせている色がいる
  二つが混ざって生まれた紫は 青の冷静さと赤の逞しさをもち
  凛々しくそこに姿を現せた
  どこか儚げな紫色は 静に他を見守っている

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

ぼかろイメージした歌詞作りの下書き。

閲覧数:86

投稿日:2009/03/31 01:43:40

文字数:329文字

カテゴリ:その他

クリップボードにコピーしました