【ミクdark】Dies Irae -蜥蜴の唄-【リメイク】
◆ riria009さんの詩に曲を付けたものをリメイク。ボーカルはミクdarkさん。伴奏はBIABのカントリーギターデュオ。
◆ 口笛による前奏と間奏と後奏はミクsoftさん。前は超高音にしたのみでしたが今回はいろいろパラメーターをいじりました。
◆ ((ラテン語))『怒りの日』, ディエス・イレー:最後の審判に関する聖歌. [プログレッシブ英和中辞典]
◆【蜥蜴の唄】は和訳ではなく意訳で、反戦歌とのこと。
コメント5
関連動画2
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
チューハイP
ご意見・ご感想
熱のこもったコメありがとうございます。
レビューのほうも良い意味での軽さ、小気味よい軽快さとでもいいましょうか、そんな魅力をもった文章で「おお!」とうならされました。歌から受けた感動を他者に伝えるために、言葉をつくして表現されている姿勢が素晴らしいです。はっきり言って次回も期待せざるをえません。と、軽くプレッシャーをかけつつ催促してみたりw
> ワイワイと楽しくやる所
作り手が多すぎて、他者の作品をじっくり鑑賞して語り合うことより、自分の作品づくりを優先する人の比率が多いのかな? とは思いますね。あんまり、こう、各作品について論じられてはいないような(こんだけ作品数が膨大では無理もありませんが)……。
レビュアースレをきっかけに、みんなであーだこーだ言えたらいいですよね。
> 口笛のアレ
ミクがニコ動デビューしたばかりのけっこう黎明期に、すでにボカロ口笛を使ってる人がいて自分も聴いてたはずなんですけど、その後すっかり忘れてたんですよね。
なので口笛のやり方に気づいたのは「ボカロエディタってえらく高音部まで音が出るようになってるみたいだけど、使ったことないな……どんな音が出るんだろ?」と思い立ったが吉日で実験してみて「ちょ、口笛!!」という経緯でして。もしかして新技術発見? とか思ったりしたものですw
> どれでもそれなりに口笛っぽく聞こえる
そうなんですよね。私はめんどくさがりなのでやりませんが、濁音とか破裂音とかランダムに混ぜるなり、ブレスも入れるとかしたらもっとリアルに出来そうな気もします。
2008/05/15 19:48:39
nai☆
ご意見・ご感想
はじめまして。ご挨拶が遅くなりました。
板の方では、突然失礼しました。板開始当初からずっとロムってたのですが、メタさんに誘われ書き込んじゃいました。ここ(ピアプロ)って、ワイワイと楽しくやる所だと思っていたので、その空気に合ったすごく楽しみな板だったものですから、参加できてとても嬉しく思います。すみません、前置きが長くなりました。
で、実は板の方で話題になった「口笛のアレ」というのがずっと気にかかってたんです。
他にも何曲かあるとのことでしたが、なんとなくこの曲をDLして聴いてみました。す、凄い。ホントに口笛だ~!
乾いた透明感とでも言いますか、目を閉じると、ゴツゴツした岩肌が露出している砂漠の満月の夜…、のイメージが浮かんじゃったりしました。歌詞で「砂の海」って言ってるのに、俺の妄想力ってヘンw
vsqも拝見しました。色付いてるところまで踏み込むとは! ユリイカっす!
つい、「だ」とか「きゃ」とか「ぺ」とか置き換えて遊んでしまいました。どれでもそれなりに口笛っぽく聞こえるものですね。自分の曲にも応用してみようかな…。
どうもありがとうございました。 でわ
2008/05/14 01:10:15
チューハイP
ご意見・ご感想
ボカロ口笛は楽器としてのボーカロイドの能力の一端として考えると、ちょっとかっこいいですよね。「ボカロ口笛。それは一部のマスターが好んで使う裏技である」みたいな感じでw
たいした時間もかからずにひょいっと出てきたメロディで、最初はシンプルすぎてイマイチかなぁって思ったんですが、時間を置いて改めて聴いてみると逆にそこがイイ感じ。変に凝らず、たくらんでない素直なメロディが好きです。
ってなんだか他人事みたいなw でも詩先作曲は作曲と言っても、歌詞の中にもともと隠れているメロディを引っぱり出すみたいなイメージで、曲を作っているって感覚じゃないからなぁ。
> ドラ
なんだか幻聴が聴こえてきましたw
2008/05/05 09:52:14
circias
ご意見・ご感想
ボーカロイドで口笛が出来る事、最近知りました。もしかして、今までシンセ口笛だと思っていたのはみんなボカロ口笛だったのかも・・・。
なんだかアジア風まじりのオーケストラで壮大にやるのが似合いそうな感じのメロディラインですね。1:10あたりからの一節なんて、延ばしの後にドラでもぐわーんと入れてやったら似合いそうな感じだな、と思いました。
2008/05/05 07:26:01