「…ふぁぁ…んー…」
朝が来た。いつもに比べてちゃんと起きれただけマシ。徹夜の仕事とかなくて良かった。なんたって今日は…
「休み…か。まぁ私なんて年中休みみたいなもんだけどね」
そんな自虐的なことを呟いて体を起こす。グーミリアは…ベッドに居ない。どうやらもうとっくに起きているようだった。朝早くから何をしているのだろうか。
「早いわねぇ、あの子…」
自分もそんな早起きな弟子に習って体を動かそう。そう思って立ち上がり、ドアへ向かうと…
「…エルルカ、起きてたのか」
「今起きたのよ。おはよ、グーミリア」
「ああ、おはよう」
相変わらずの不器用な喋り方。転生してからだいぶ経っているのだが、一向に直る気配はない。流暢に喋られるようになるのも、しばらくかかるだろう。
「今日は、休み、だったな。どうするんだ?」
「そうね…ちょっと出かけたりとかしようかしら…」
「そうか、気をつけていけ」
「ん、心配ありがとね」
せっかくだから外に出かけたりして、買い物とか…良いものがあったらだけど。
「あなたはどうするの?」
「私は、色々、用がある」
「へー、そう…」
グーミリアの用とはなんだろうか。気になるが、まぁあまり詮索はしないでおこう。本人もいい気はしないだろうから。
朝食をとって王宮の外へと出る。
久々に外に出た…と言えばいいのだろうが、あいにく最近は出かけたりするのも珍しくはない。
いつも通り森の方へ行って、普段行かないような場所へ行ってみようか。
そう予定を立て、森へと向かった。
森は相変わらず静かで平和だ。最近慌ただしかったから、落ち着くのに最適だろう。
…本当に、色々なことがあった。
人が、死にすぎだ。
…あの独裁国家じゃしょうがないのかもしれないけど。
自分の周りで人が死ぬのはもう慣れた。悲しむのも一瞬だけだ。…そう、そのはず。
「…やっぱりそう簡単には切り替えられないのよねー…」
自分の信頼していた仲間…友が死んだ。よくある事だ、もう…その度に悲しむのも精神を疲弊させるだけだ。それに…彼も、いつまでも悲しむのを良しとしないだろう。そういう人だった。
「…そろそろ移動しようかしら…。飽きてきたわ」
そう言って立ち上がる。さて、どこへ行こうか。
普段行かないような場所、と言ってもそう遠くへは行かない。時間がかかるし疲れる。
「このままエルフェゴートにでも行く…?いや、ミカエラも居るし、私が行ったらばったり会うかもしれないから…気まずくなるのも嫌だし、海岸にでも行きましょうか…」
あの海岸に行くのは久々かもしれない。王女の誕生パーティーでひと騒動起きた時は、王女はこの海岸に来たらしい。
…心の奥では覚えているのだろうか。記憶喪失も侮れないみたいだ。
そんなことを考えながら海岸へ向かった。
「ん〜!潮風が気持ちいい〜!」
日々の重役から逃げてここに来るのもいいかもしれない。潮風で悩み事とか吹っ飛ぶかもしれない。
砂…砂…砂、か。
子供とかはここでお城とか作ったりするのだろうか。さすがに作らないけど。…でも楽しそうでは…ない、気にしない。
ここでお城とか作ってたら「ルシフェニアの魔道士が夢中で砂の城を作ってた」とな噂になる可能性がある。
周りに人がいなくても油断は出来ない。噂というのはすぐに広まるものなのだ。
「…そろそろ帰ろ」
いつまでもぼーっとしてるのもつまらない。戻ってまた二度寝するのも有りだろう。
「…手ぶらもなんだし、あの子に何か買って帰ろうかしら」
あの子が言う用というのは多分王宮内でのことだろう。自分だけが出かけて楽しかった、というのもあの子に悪い気がする。
城下町で何か良いものがないか物色してから帰ることにした。
「…良いもの…あの子、何が好みなのかしら…」
置物?食べ物?アクセサリー…?
あの子に合うであろう物は見つかるものの、その本人が良しとするかは分からないので絶賛悩み中。
「ミカエラと仲が良いから、ネギとかでいいかしら…」
いや、さすがにそれは…お土産と言ってネギ1本渡すのも…可哀想だ。
そもそも仲が良いからネギ、という思考回路が自分でもよく分からない。なんでそういう結果になったのだ。
「んー…あら、これは…」
緑色の宝石のネックレス。1つの丸い球体が先に付いている物だ。
「なかなか綺麗ね…うん、良いかもしれない。これにしましょうか」
(財布を出し…ん?財布…あ、よかったあった。無くしたか盗られたかと思った)
無事にお買い上げをし、王宮へ戻る。門番以外には運良く誰にも会わずに部屋まで戻ってきた。
「ふぅ…ただいまぁ…」
「帰ったか、早いな。おかえり」
そう淡白に迎えてくれたグーミリア。本を読んでいるようだ。
「お休みの日に読書?外に出て空気吸いなさいよー」
「散々、手伝いや、お使いで、外に出てる。外の空気は、今、間に合っている」
「あらーそれは…」
大変だったわね…と言いそうになり抑える。その手伝いやらに出しているの自分だった。危ない、気づかずに激励する所だった。
「あ、そうそう。お土産あるわよー?」
「おみやげ?」
「そう、あなたに似合うかなって。髪の色と似てて、全体的に合うと思うの」
そう言い、慎重にお土産のネックレスを取り出す。壊れた様子はない。
「はい、ネックレスよ」
「ネックレス…装飾品、という、ものか。オシャレ…」
「そうよー、おしゃれおしゃれー。女の子は身につけるものにも注意しなきゃね」
「そういう、もの、なのか…」
私の持論なだけなのだが、『可愛い子にはおしゃれさせよ』みたいな感じで言ってみただけである。
「ふむ…綺麗だ、ありがとう、エルルカ」
「いーえー」
(さて…お土産も渡したことだし…寝ようかな…)
寝る部屋に向かい、ドアの前で止まる。
(一応…何があっても私は何もしないけど…)
「グーミリア、今日王宮にずっと居たのよね?今日って何かあった?事件…みたいなの」
「いや、特に、何も、無かった。どうかしたか?」
「ううん、何もなかったらいいんだけどね」
首を傾げるグーミリアにおやすみ、と言って部屋に入る。
ベッドにダイブ。今日は歩き回ったから疲れた。すぐに眠れそう…。
珍しい日もあるものだ。ひとつぐらい何か事件が起こると思っていたのだが、そんな気配すらも感じない。…そんな日だったのだろうか…。
何も無いに越したことはないので、すぐに気にしないことにした。
今日は平和な1日だった。
それだけが、幸せなのだろう。
…おやすみなさい。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
【頭】
あぁ。
【サビ】
哀れみで私を見ないで
(探したい恋は見つからないから)
振られる度に見つけて
いまは見えないあなた
【A1】
儚い意識は崩れる
私と言うものがありながら...【♪修】スレ違い、あなた。
つち(fullmoon)
溶けた記憶に囚われた夜空は
輝く星のような傷痕を残して
誰もいない時間に目覚める夢は
零れ落ちた愚かに揺らめく心
刻みつけて
響かせて叫びの声
切り裂かれた願いを
もう一度抱きしめて
響かせて
怖くて重ねた指先はほどけて...Scream to the Sky
もたろぼん
あのね全て終わっても
君が生きているなら
今は小さなこの窓が
君の今を見せてくれる
思い出すだけで
だけで だけで
愛する人 明日は見えてますか?
上手くいかない夜もあるけれど君ならば
見えると祈っています
何も出来ることは無い...生きているなら
OKMR
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
夢のはざまの中に
身をゆだねて
ゆるゆらと
うつつな想い駆け巡る
いつもそこに立ちどまって
見下ろしてみるけど
見開いたページは
落書きのひとつさえないんだ
目に見える物語が
すべてじゃないからさ...歩きだす!
DannyAndCricket
無機質な音声(こえ)を 人間(あなた)に伝えるから
孤独な言伝(うた)を ただそこで聞いていて
誰かが何度も「いかないで」と言っているけど
人間(あなた)は僕を置いて何処へ行くの?
今日の晩は一体(ひとり)ずっと 人間(あなた)のそばにいるの
どんな夢を見るの?
表情(かお)を白黒(モノクロ)に染...レターロイド
さいきふの
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想