逆さまに辿れば見えてくるものがあるんだ
僕がどういう意図でここまで来たのか
 
深く探れば見ようとしなかったことまではっきりとわかるんだ
誰かからほめられたいとか 認められたいとか色々
 
期待されて応える それはつまり
意地っ張り見栄っ張り 張り巡らせた糸 絡めとる本音
こうあってほしいという期待が僕を変える
それだけの力は一人一人にある

理由があるとするなら それはやはり君だろう
意識していなければ 取り繕ったり
嫌われないように 頑張る事も

自由になると何もできなくなる
褒められて認められて 嬉しそうに笑ってくれて  
はじめて自分のにできて 僕も笑う
 
必要としてくれるならそれでいい
僕は偽者だけど 君に好きでいてもらいたいのは本当だ
どこにでもいける自由な僕は どこにもいかずに君の側に 

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

Chain

テーマは人と人との関わりです。

相手の顔色を伺うことが消極的とか受身だとか言われますが、相手の反応は否応でも気になりますし、だったら何のためにコミュニケーションしているのかって話なんですが・・・。



閲覧数:98

投稿日:2012/05/22 23:42:37

文字数:356文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました