温くなった 甘いスープを 口につけて苦笑う
最初と同じ味なのに 別物のワンスプーン
今日の事を 羅列しあう 会話にならない対話
それは何処にも向かわないし 何も示さない
綻びから綻び 転び 穴になるほどに
すぐに直さなくちゃって試み 指に刺さる針
僕らは辛うじて 同じテーブルの上
微かに残る ランプの灯を 見つめている
イツモドオリと名付けられた 最高級の皿はもう
メニュー表の隅っこから 消えてなくなってしまった
イツモドオリを ありのままに 目いっぱいに頬張って
美味しいねって 笑いあえるだけで
幸せな食卓だった
目に見えて 花は萎れ 黒混ざる cafe au lait
「楽しいね」は 抑揚なくし 平坦に響いた
何が余って 足りてないのって 迷い込んだ闇路
今を見ようとして 今に目隠しをされて
心は危なっかしい 天秤を抱えている
sugar & spice 微量の匙加減で 変わる味
イツモドオリと名付けられた 最高級の皿の上
紛れ込んだ苦い味を 僕は前から知っていた
終末の味覚に 触れてもされど そばにいるのは
この苦味の向こう側を 知りたいと願うから
美味しいねって笑う 声が聞きたいから
僕らは辛うじて 同じ文脈の中
sugar & spice 微妙な匙加減で 味は変わるから
イツモドオリと名付けられた 最高級の皿はもう
メニュー表の隅っこから 消えてなくなってしまった
くだんないこと くだんないことを 目いっぱいに頬張って
美味しいねって 笑いあえるだけで 幸せだった
イツモドオリは 気づけばもう 幻の美味になっていた
それでも 今日も明日も あの味を探すのだろう
美味しいねって笑う 君がまた見たいから
僕は 今日も あの味を探している 美食家
美食家
作詞曲:かしこ。「美食家」の歌詞。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
オーロラ
__________
BPM=126
作詞作編曲:はぐれた。
__________
多分君はまだ知らないだけなのさ
星の水彩 空を駆ける列車を
見たことないだろう空を落ちるような
揺らめくカーテン 誰かの涙の欠片も
なんで僕は此処に居るの?...オーロラ
はぐれた。
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
さあさあ今宵のフライドTV 揚げ物料理はみんな大好き
フライドポテトにフライドチキンでことごとくジャンキー
まあまあ食べたいモノを食べればみんな満足でハッピー
それじゃあBring me 揚げ物料理
トンカツ唐揚げタツター南蛮 ポテトはもちろんフライが定番
フライドチキンもナゲットも皆で食べるのが一...FRIEDTV 2500の歌詞
あめらむ
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想