思い出が 蘇る
君の笑顔 懐かしくて
楽しかった あの頃に
戻れる気がした
草原を 駆け抜ける 自転車
風うけて ペダル軽く
思い出の あの丘 目指して
漕いでいく
空は 黒い雲が広がって
すぐに 雨が降ってきそうだわ
まるで あの日の心みたいに
再会の 約束は
出来なかった 言えなかった
幼かった あの頃は
遠くなっていく
花々が 咲き誇り 揺れてる
弾み出す 昔話
ついに雨 落ち出し 二人は
びしょ濡れで
慌て 駆け出しても周りには
何処も 雨宿り出来なくて
なぜか 楽しくなり笑い出す
辛いこと あったよね
悔しいこと 涙さえも
きっと全て 乗り越えて
輝き始める
雨は 上がり晴れ渡っていく
空に 架かる七色の橋は
未来 繋がった希望の道
思い出は きらきらと
光るけれど 過去は過去で
懐かしんで 居るだけじゃ
前に進めない
振り返り 煌めいた
あの日には 戻れないよ
築いていく これからも
新たなメモリー
ーーーーーーよみーーーーーーーー
おもいでが よみがえる
きみのえがお なつかしくて
たのしかあた あのころに
もどれるきがした
そうげんを かけぬける じてんしゃ
かぜうけて ぺだるかるく
おもいでの あのおか めざして
こいでいく
そらわ くろいくもがひろがあて
すぐに あめがふうてきそうだわ
まるで あのひのこころみたいに
さいかいの やくそくわ
できなかあた いえなかあた
おさなかあた あのころわ
とおくなあていく
はなばなが さきほこり ゆれてる
はずみだす むかしばなし
ついにあめ おちだし ふたりわ
びしょぬれで
あわて かけだしてもまわりにわ
どこも あまやどりできなくて
なぜか たのしくなりわらいだす
つらいこと ああたよね
くやしいこと なみださえも
きいとすべて のりこえて
かがやきはじめる
あめわ あがりはれわたあていく
そらに かかるなないろのはしわ
みらい つながあたきぼうのみち
おもいでわ きらきらと
ひかるけれど かこわかこで
なつかしんで いるだけじゃ
まえにすすめない
ふりかえり きらめいた
あのひにわ もどれないよ
きずいていく これからも
あらたなめもりい
『あの頃』No-Hさんの曲に【採用されました】動画完成
No-Hさんの歌詞募集曲に書かせていただいたものです。
めでたく採用されました。
5/20
動画が完成いたしましたのでご報告に参りました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7099374です。
ご覧になってご意見感想等頂ければ嬉しいです。
コメント3
関連動画1
オススメ作品
もういいよ まだなの もういいよ もういいかい
怖がらないで出ておいで
力まないで 癇癪 緊張を 弛緩してよ
硬ばらないで解き放って
君の困り眉 滑り台のようだね いつだった
君が震えてる喉 身の危険を察知し頑なで
君の敏感な耳 死のゆらぎを聞き取りしわしわに
君の小さな鼻 死の匂いを嗅ぎ取ってひく...バニーたそ
出来立てオスカル
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
キラキラと輝いてる君の
その瞳は何を映すの?
もし君が振り向いてくれるなら
・・・バカね、そんなのあり得ないよ!
閉め切った部屋の換気をしたら
頭の中もすっきりするかと思ったけど
「残念でした」
恋に気付く時。
ダメダメ!無理よ!マジで!
そんな言葉並べて...キラキラシャイン
Tatsu_P
きっと新しい時代が
僕らにも訪れる
そう街の景色が
変わってくように
ずっと悲しみは心の奥にしまって
忘れないように
寒さがやわらぐ頃
街の色も明るく
桜の花びらも
散り乱れて...New World
Tatsu_P
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
羽間凛
ご意見・ご感想
この歌詞は、さわやかな情景もイメージ出来て良い歌詞です。
音とマッチしていますね。
私は、参加しなかったけど…
全作品を確認したが、友場 洋 氏には悪いが、これの方が好きだわ。
当然の結果だろうな。
2009/05/03 01:56:22
友場 洋
ご意見・ご感想
友場です。
採用と聞いてやってきました。おめでとうございます~。
そして「悔しいですっ!(ザブングル加藤風)」っと。
言葉の切り方とか抑揚がメロにうまくはまってますね。
2番Bメロの「雨宿り出来なくて」だけちと気になりましたが・・・。
メロの明るさに前半は少し翳りを与えつつ、結局は雨さえも笑い飛ばして前を向いていく感じが
疾走感と力強さがあって良いと思いました。
「晴れ⇒雨⇒晴れ」を「過去のきらめき⇒過去にとらわれた暗さ⇒未来への羽ばたき」で対応させてるのかな??
最初に自転車に乗ってる設定があったんで、その辺が最後にもう一回あると面白いかもって思いましたが、
全体の流れとかラストの前向きさとかすごく良いと思います。
と、なるべくひがまず意見を書いてみたつもりですが(笑)、とにかく採用おめでとうございます。
完成楽しみにしてますね~。
2009/05/02 17:05:59
No-H
ご意見・ご感想
こんばんは。完成お疲れ様です!
詞を読ませていただきました。今回応募者様の多くが、自分の曲から爽やかなイメージを受けられたように思います。
その中で、過去にさよならをして前に進んでいくという内容に、驚かされました。今回の曲にある陰の部分を感じ取っていただけたんだとしたら、ほんとにびっくりです。
これですべての作品が揃いました。自分なりに真剣に考えて選ばせていただきます。しばらくお待ちくださいませ。
2009/04/27 22:12:52