<クロスリンク・プロブレム ミクの試練! 第1話 ミクの家族>
(とある家庭・朝)
それはいつもと変わらぬ、とある家庭の朝の光景だった。母のメイコは朝ご飯を作りながら、家族がそろそろギリギリの起床時間になった事を台所の時計で確認し、部屋中に響き渡る声で、号令をかけた。
メイコ:みんなーーーーー! そろそろ起きなさーーーーーい!
(父・カイト(とメイコ)の部屋)
カイト:う・・・う~・・つ・・疲れがとれてないな・・・でも仕方ない、起きるか・・・
カイトは企業戦士。4人の子供を養っている、日本のパパさん。ですが、どうも最近お疲れ気味のようです。
(姉・ルカの部屋)
ルカ:ふぁ~、もう朝かぁ~、やだなぁ・・・学校行くの・・・
姉のルカは大学生。今はとある教授のセミナーで勉強していた。しかし、なにやら、行くのが嫌な理由があるようで・・・
(妹・リンの部屋)
リン:zzzzz
リンの部屋の扉の前で、弟のレンがリンを起こしに来た。
トントン
レン:ねーちゃん、朝だよ、もう起きようよ~
リン:zz・・・・ふが・・・・ふぁ~~~、もう、朝かぁ~。は~ぁ、学校か~・・・
レン:ねーちゃん、とりあえず学校は行こうよぉ
リン:ふぁ~、わかったよ、着替えて行くから先に行っていて
レン:僕も準備まだだから、終わったら僕の部屋の扉を叩いてよ
妹のリン、弟のレン(双子なのだが、レンはリンをねーちゃんと呼んでいる)は、中学2年生。いろいろある多感なお年頃だが、この二人にも学校で何か問題があるようで・・・
(主人公・ミクの部屋)
ミク:Gu・・・ん~・・・ふごぉ!
主人公のミクは高校3年生の受験生。昨晩もそれなりにだが受験勉強をしていて、今朝はちょっと眠いらしい。だが、既に止めてしまっている“目覚まし時計”を見て、大慌てで布団から起き、凄い勢いでセーラー服に着替えを済まして、カバンを持って、階段をバタバタと駆け下りてきた!
ミク:遅刻~!!!
(台所)
ミク:パン1枚、頂戴!
メイコ:ミク! ちゃんと食べてから行きなさい!
ミク:時間ギリギリなの! くわえて行くから!
メイコ:はぁ~。わかったわ、はい。
メイコは焼き上がった食パン1枚をミクに手渡し、ミクはすぐにパンをくわえて、バタバタと玄関に駆け込み、靴を大急ぎで履いて、ドアを慌ただしく開閉させて、駆け足で出かけていった。
ミク:遅刻!遅刻!
(台所)
メイコ:全く・・・
カイト:ミクは今日も、か
メイコ:ええ。あなたからも、ちゃんと言ってあげてよ。ココの所、毎日なのよ
カイト:しかし、ミクは今年、受験ではないか。勉強で疲れているんだ
メイコ:でも・・・
そこへ仕度を済ませたルカがやってきた。
ルカ:おはよー、ご飯、ちゃちゃっと済ませて、がっこ行くわ・・・
メイコ:あら、なんか最近、元気無いわね。何かあったの?
ルカ:ううん、なんでもない。
カイト:体には気を付けるんだぞ
ルカ:うん、パパ、ありがとう。
ルカは自分で目玉焼きを1つ作り、コーヒーとパンをセットして、ちゃちゃっと朝ご飯を済ませて、大学に出かけていった。
メイコ:なんか、ルカ、あんまり元気ないわね~
カイト:大学とはいえ、セミナーとかイロイロあるし、忙しいんだろう
最後にリンとレンの双子が準備を整えて、台所に入ってきた。
リン:ふぁぁあああーぁ、おはよー
レン:ねーさん、準備かかりすぎ
リン:仕方ないのよ、女の子はいろいろと
メイコ:それはいいから、さっさとご飯済ませなさい。遅刻するわよ
リン&レン:はーい
リンとレンの二人は、ルカと同じメニューの朝ご飯を済ませて、メイコから受け取ったそれぞれのお弁当をカバンに入れて、二人で学校に出かけていった。
メイコ:うーん
カイト:母さん、どうした?
メイコ:ん?、あ、えっと、リンとレンなんだけど、なんか最近、ハキハキ感が少ない、と思って。小学生の時は、もっと積極的に学校に行っていたように思えるのよ。何て言うの? その、“学校楽しい”っていう表情で通学していた感じがして
カイト:母さんもか。私もそう思うよ。中学1年の時はそうでもなかった気がするけど、2年になってからかな、なんか、あんまり乗り気がない感じで通学しているな
メイコ:学校で何もなければいいけど
カイト:そうだな。さて、食事も終わったし、そろそろ出かけるかな・・・うーん・・・
メイコ:あら、あなた、お疲れ気味?
カイト:ん? ああ、ちょっと最近仕事が忙しくてな・・・忙しいとはちょっと違うか。どちらかというか“気疲れ”かな
メイコ:あなた、あんまり無理しないでね?
カイト:ああ、大丈夫だよ
メイコは食事を終えたカイトに、手作りのお弁当を持たせて、玄関から出かけていくカイトを見送った。
メイコ:さて、私も食べようかしらね
そう言ってメイコが台所の椅子に腰掛けた時、けたたましい電話の音が聞こえてきた。
チリリリリリリーン!!
メイコ:はぁ~、何となくわかるのよね、こんな朝っぱらから、全く。買わないって断ったのに、何度も何度も・・・
内容がわかっていて出たくないのだが、メイコは仕方なく、いつものように電話に出ることにした。
***
(ミクの通学中・とある路地)
ミクは最寄りの駅から電車に乗り、降車駅から高校へ到着するために、とにかく走っていた。
ミク:はぁ・・・はぁ・・・で、電車は間に合ったし、後はこのショートカットコースの路地を走っていけば、間に合う!
その路地は狭く、人通りもない、まさにミクが見つけた穴場コースなのだった。
ミク:よし! もう大丈夫d
その瞬間、ミクの姿が路地から消えた。いや、正確には、突然開いた穴の下に消えていったのだった。突然の事であり、更に何故か気を失った状態で、体を投げ出すようにして、穴の先、真っ暗な空間に、ミクは落ちていった。
・
・
・
・
・
・
***
(???)
???:おーい、そろそろ起きろ~! 僕、怒っちゃうぞ~!
???:起きて下さいな
???:ヽ(゜Д゜)ノ
ミク:う・・・う~ん・・・あ、あれ?
そこは、“あの路地”だった。穴もない。
ミク:う、うわ! 私、転んだか、なんかして、気絶した・・・・って、あんたら、誰? なんで人形が喋って動いてるの?
ネル:僕はリーダー妖精のネルだよ。宜しく!
ハク:私はサポート妖精のハクです。宜しくお願いします
テト:(ノ*・ω・)ノ
ネル:あ、こいつはムードメーカー妖精のテトだ。ちょっと事情で喋れないけど
ミク:は、はぁ・・・って!!!! 遅刻!遅刻!
ネル:それなら大丈夫。ここは君たちの世界ではないから、学校も遅刻もないよ
ミク:え!? だって、ここ、あの路地じゃない!
ハク:えーっと、“パラレルワールド”って知ってます?
ミク:それくらいわかるけど・・・・って・・・ここ、そうなの?
テト:(*≧ω・)b
ネル:正確には、パラレル、つまり平行世界のうち、君たちの家族と密接に関わっている世界なんだ
ミク:パラレルでもアパレルでもなんでもいいわよ! と、とにかく私、穴に落ちたっぽいのよ。頭打ったかもしれないから、学校ないなら、せめて病院行かせてよ。メイコママにはケータイで連絡するから
ネル:それは必要ないよ。君は無傷だ
ミク:え!? だって、気絶していたんだよ!?
ハク:私たちが貴方の意識を飛ばした状態でここに呼び寄せたんです
ミクはもう何がなんだか解らなくなって、つい、カッとなってしまった。
ミク:あんた達が!? あー、もう、何でもいい! とにかく家族に連絡だけはさせてよ!
ネル:この世界では、君の家族は誰一人、家族として生活してないよ。そして君もこちら側の君がいるらしいから、君は知っている人に連絡する手段がない
ハク:それと、私たちはアストラル体だから、ここの人と直接、交信する事も出来ません
ネル:あ! でも、眠くならないし、お腹も空かないから、安心して
ミク:???・・・・じゃあ、何のために私はここに来たのよ
ネル:君の世界の家族に存在する各人の問題とクロスリンクしているこの世界を救って欲しいんだ
ハク:そっちの家族の問題から生み出された“悪魔”が、この世界の君の家族だった各人と関わって、この世界に影響を及ぼそうとしているんだよ
ミク:悪魔??? そんなのあんた達みたいなファンタジー系の人がやれば、もっと簡単なんじゃないの? 私、パンピーよ?
ネル:残念ながら、僕たちではその悪魔と闘えないんだ
ハク:闘えるのは、この世界を構成する君の家族だった人たちと、君たちの世界で一番密接な人物、つまり、あなただけなんです
テト:( ̄ー ̄)
ミク:・・・つまり、この世界は私の家族だった人たちの問題とクロスリンクして出来ている。当人達は、別の生活をしているけど、既にその悪魔と関わった生活になっているから、どうにもできない。家族の中で、その問題を引き起こしている“悪魔”に干渉できるのは、私だけ、と。
ネル:さすが飲み込みが早いね。こう言っては失礼だけど、君には家族だった人達を代表して、この世界を救う“責任”をおっているとも言えるな
ハク:貴方の家族だった面々が、そっちの世界で抱えている“問題“は、こっちの世界とクロスリンクしているから、こっちを救えば、貴方の世界の問題も消えると思うわ。悪くない話だと思うけど?
ミク:・・・それで“私”は、元の世界に帰れるの? それだけはしっかり聞いておかないと、契約できないわ
ネル:大丈夫。このクリスタルボードを見て
ネル達が持っていた六亡星型のパネルのそれぞれの鋭角部分に、5つの灰色の球形クリスタルと、紫に輝いている球形クリスタル1つの計6つが置いてあった。
ネル:君がこっちに来た事に反応して、この紫1個だけが発動したんだ。これは、君が刀の達人である“剣神・神威”に変身できるクリスタルなんだ。
ハク:残りのクリスタルも問題を解決していって、この世界に変化を与えれば、発動していくと思います
ミク:・・・で、私は帰れるの?
ネル:いや、その、帰るためには、この6つのクリスタルを全部発動させないとだめなんだ
ハク:つまり、全部の問題を解決しないと、帰れないんです・・・すみません
テト:(´・ω・`)
ミク:・・・わかったわ。それしか方法がないんだったら、やるわ。家族の事も心配だし
ネル:さすが! 戦う受験生! 覚悟が違う!
ハク:正直、自信がなかったんですが、快諾してくれて助かります
ミク:さっさと、一人目に取りかかるわ。うちの家族の誰?
ネル:えっと、この灰色のクリスタルの方です
“2時”に該当するクリスタルは紫に光っていたので、ネルは4時の方向にある灰色のクリスタルをミクに覗かせた。そこには・・・
ミク:! ルカ姉さんじゃ・・・・あれ? なんかOLやっているみたいだけど・・・ルカ姉さんは大学生だよ?
ネル:さっきも言ったとおり、そっちの世界とこっちの世界では、名前も一部違うし、生活も違う。えっと、その人の名前は、“巡音ルカ”で、“亜須田(アスダ)商事”って所でOLをやっているみたいだね。
ミク:本当にうちの家族の名字と違うんですね。
ハク:では、その方の会社がある所まで、ワープします。
ミク:え!? で、でも、私達が突然消えたら・・・
ネル:大丈夫。この世界の人には私たちは見えません。そのかわり、私たちもこの世界の人に助けを求められません。
ミク:・・・覚悟が必要なわけね・・・いくわ、行きましょう!
ハク:では。“亜須田商事”にワープです!
すると、4人の周りに真っ黒の空間が現れ、4人を飲み込むと、その場所から消えてしまった。
これから始まる、4人の世直し旅、果たしてどうなることやら・・・
(続く)
CAST
ミク:初音ミク
リン:鏡音リン
レン:鏡音レン
ルカ & 巡音ルカ:巡音ルカ
カイト:KAITO
メイコ:MEIKO
妖精ネル:亞北ネル
妖精ハク:弱音ハク
妖精テト:重音テト
その他:エキストラの皆さん
クロスリンク・プロブレム ミクの試練! 第1話 ミクの家族
☆オリジナル作品第13弾である、「クロスリンク・プロブレム ミクの試練!」の第1話です。
☆今回は初めて、“クリプトン製和製ボカロが家族”の設定を使いました。でも、それだけではないようで…
☆おなじみのネルハクテトは、今回も健在です。
*****
hata_hata様が、第1作目のきのこ研究所のイメージイラストを描いて下さいました!。まことに有り難う御座います!。
『「却下します!」』:http://piapro.jp/content/oqe6g94mutfez8ct
☆hata_hata様が、第2作目のきのこ商店街のイメージイラストを描いて下さいました!。本当に有り難う御座います!。
『causality』:http://piapro.jp/content/c0ylmw2ir06mbhc5
☆nonta様も、同じく商店街のイメージイラストを描いて下さいました!。本当に有り難う御座います!。
『ようこそ!、きのこ駅前商店街へ!』:http://piapro.jp/content/dmwg3okh7vq1j8i1
☆あず×ゆず様が、第8作目の部室棟の死神案内娘“テト”を描いて下さいました!。本当に有り難うございます!。
『おいでませ!木之子大学・部室棟へ♪』:http://piapro.jp/content/rsmdr1c3rflgw7hf
コメント3
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
Wrapped in static,
I feel your breath
Touching your lips so that
I feel bliss
Words so climatic,
Isn't it estatic?
Holding you close
As we kiss
Your t...Computerized Bliss
Takoyaki Donuts
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
「渇愛」
どんなにどんなに愛しても貴方は他人のものなんです
どんなにどんなに欲しても心はここにないんです
いつまでいつまでこんなに不毛な愛を逆立てて
いつまでいつまで貴方をこうやって抱いていられるの
今はまだ帰らないで ねえねえねえねえ
裸なんかじゃ足りないよ深いところに来て来て
何もかもお見通しで...渇愛
揺籠
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
tamaonion
ご意見・ご感想
今晩は。読ませていただきました。
おや、今回はホームドラマ?と思ったら、不思議世界へと急展開で、興味が高まります。
>メイコ:なんか、ルカ、あんまり元気ないわね~
>カイト:大学とはいえ、セミナーとかイロイロあるし、忙しいんだろう
この、カイト父さんのキャラがいいですね。同じパターンで会話を返す手法も、クレージーキャッツとかドリフのようでとても好みです。
>ミク:・・・覚悟が必要なわけね・・・いくわ、行きましょう!
異世界へ急転直下するのに、いろいろ前フリをせず、一気に進むのは、enarinさんの特徴ですね。スッキリしていて、入りやすくていいと思います。自分だったら、あれこれ段階を踏みそうです。それだと白けてしまうかも、ですね。
>これから始まる、4人の世直し旅、果たしてどうなることやら・・・
今後どんなふうに、1つずつ問題を解決するのか、楽しみです。
元の世界でも、各人が悩みや問題を持ってるみたいで、それも気になりますね。期待して読ませていただきます。
それでは、失礼します。
2012/10/14 21:47:27
enarin
tamaonion様、今晩は!
> 今回はホームドラマ?
今回の冒頭は、異世界の設定の伏線のため、ファミリードラマ設定としました。でも、この1話、全体を通して結構大事な1話だったりします。
> 不思議世界へと急展開で、興味が高まります
今回は異世界物です。ただ、これまでの異世界とはちょっと違う設定です。タイトルの通り、リアル世界とクロスリンクしているので、全く違う所に放り投げられた訳ではないのです?♪
> この、カイト父さんのキャラがいいですね
有り難うございます! 実はこのやりとりも、ルカも問題を抱えている事を何気なく表現したかったので、さらっと書いてしまった一文でした。
> クレージーキャッツとかドリフのようでとても好みです
ドリフの日常コントなんかも、入りは同じですよね。女装ケンちゃんと、サラリーマンのいかりやさんかハゲ親父の和風カトちゃんの日常コント。偉大ですよね?♪
> いろいろ前フリをせず、一気に進むのは、enarinさんの特徴ですね
有り難うございます。その通りです?♪ 今書いているディアフレ2期は結構回り道してますが、この当時は直球でした。異世界→やるしかない→すぐ行こう。実際だったら、こんな直球はないわけですが…。
> スッキリしていて、入りやすくていいと思います
有り難うございます! 話数と文字数が物語としては少な目で完結するので、さっさと進んでしまいます♪
> 今後どんなふうに、1つずつ問題を解決するのか、楽しみです
今回はそれがウリだったりします。この第1話でちょっと出てきている、家族の各自が抱えている問題が、このクロスリンクしている世界で、どう表現されるのか、そんな感じで進みます♪
> 期待して読ませていただきます
今回は内容が内容なので、ちょっとダークな感じで進みます。たぶんこれまでの私の異世界物ボカロ小説では見られない味だと思います。
このたびのご閲読、コメント、有り難うございます!
2012/10/15 19:50:25
nai☆
ご意見・ご感想
ほう、新作は家族モノですか。なんとゆう生々しい出だしだ~w でも、皆さんの様子がちょっと変…!?
>食パンくわえて「遅刻チコクゥ~!」
定番っスねw でも、よく食パンくわえながら「遅刻チコクゥ~!」って言えるなと、いつも思いますw
この後、ステキな彼氏とドシン☆→ロマンスに…って、穴に落ちただけかいwww
なるほど、パラレルワールドものですな。しかも、今度は現世と互いに影響し合っている家族の問題を、“浄化”させることが目的…と。
ふむ…。
2010/12/05 19:13:15
enarin
nai☆様、今晩は!
> なんとゆう生々しい出だしだ?w でも、皆さんの様子がちょっと変…!?
はい。第1話は特に”家族である”事を押し出すために、生々しい光景にしました。しかし、どーも皆さん、イロイロある様子、という部分を加えました。これは後々の伏線になります。
> 定番っスねw でも、よく食パンくわえながら「遅刻チコクゥ?!」って言えるなと、いつも思いますw
確かに! ”ひひょふひひょふ”(遅刻、遅刻)になりますね。それもカワイイ感じですが、まぁ場面説明するのなら、無理でもはっきり言わせるしかなかったりしますね。
> ステキな彼氏とドシン☆→ロマンスに…って、穴に落ちただけかいwww
ロマンス=恋に”落ちる”わけでは無かったりします。むしろ、”罠に落ちる”感じです。これからミクさん、大変ですからね。
> しかも、今度は現世と互いに影響し合っている家族の問題を、“浄化”させることが目的…と
はい。ミクさんの家族と密接に関わっているパラレルワールドで、ミクさんが頑張ってパラレルの家族メンバーを助ける事がメインです。今回はルールを簡単にしました。六亡星の6つの角にあるクリスタルを助けるたびに光らせて、6つ光れば帰れるわけです。
ただ、どうも、一筋縄ではいかないようで・・・
このたびのご閲読、コメント、有り難うございます!
2010/12/05 20:29:13
nonta
ご意見・ご感想
今回は家族設定なのですね。
パラレルワールドとリンクする形でなにか問題が発生しているとのことで、どんな問題がどんな関係となり、それをどのように解決していくのか・・・。
これからの展開を楽しみにしております。
2010/11/20 15:00:50
enarin
nonta様、こんにちは!
> 今回は家族設定なのですね
はい。現実世界だけは、初めての試みですが、クリプトン製のボカロだけ家族設定です。この設定は皆さん、結構使っている設定だったので、安心する反面、このシリーズで使えるか、正直不安だったのですが、”それを味にする”事にしました。
> パラレルワールドとリンクする形
はい。一番最後に作った”タイトル”の通り、現実世界での家族の問題が、赤の他人になっているパラレル世界の家族にイベントとして関わってきます。このパラレルではミクさんと3人の案内人だけしか、戦う仲間がいないので、ミクさんは今回は大変だと思います。
それと今回は、がくぽさんとかは、”その衣装にミクさんが変身できる”ということで出てきます。キャラが出てきて助けてくれるのではないのです。
> どんな問題がどんな関係となり、それをどのように解決していくのか・・・
今回、こっちの世界で起こるイベントは現実世界で家族が直面している問題と関係があります。そこら辺はこれからイベントとして、書いてみようと思います。
> これからの展開を楽しみにしております。
有り難うございます! 頑張っていこうと思います。
このたびのご閲読、コメント、有り難うございます!
2010/11/20 16:05:28