夢など無いとニヒリズムに
染まり呟き石を蹴った
悲しいほどに天邪鬼だ
誰より信じたいくせに
諦めたのは十九の夏
井の中だったと割り切った
脱力だけがそばに残り
躍動は消えた
「いつか」を夢見た
九つの僕を忘れ
いつの間に惰性色
網膜さえも暗く淀んでた
「日常」はもうシステマティック
どうしてさ そんな拳震わし
思い出せ あの日信じた夢がある
そうだ 僕は悔しくて泣いた
無力で だから諦めなきゃなかった
愛など無いとエゴイズムに
浸りぬくもり失くしてった
寂しいほど頑なになる
誰も信じたくなかった
傷付いたのは二十歳の冬
愚かだったと嘲笑った
焦燥だけが背後にあり
指先が冷えた
「いつも」愛はあった
十の僕は知っていた
いつの間に凍ったんだ
虹彩さえも光失って
「日常」はもうモノクローム
どうしてさ そんな唇噛んで
思い出せ あの日感じた愛がある
そうだ 僕は寂しくて泣く
今も 今も 空っぽのまま
転ぶたび俯くようになった
二度と無闇に走らぬように
無様に転んで笑われぬよう
どうしてさ そんな傷を恐れて
思い出せ あの日擦り剥いて笑ってただろう?
探し物見つけ握り締めた傷だらけの手
思い出せ そうさ 探しだすんだ
擦り剥いた痛みよりずっとずっと
笑われることの苦しさよりも
大切なものがあったはずだろう?
思い出す そうだ あの頃の空
鮮やかに描く色鉛筆の青
僕の世界 カラフルで溢れた
<読み>
ゆめなどないとにひりずむに
そまりつぶやきいしをけえた
かなしいほどにあまのじゃくだ
だれよりしんじたいくせに
あきらめたのわじゅうくのなつ
いのなかだあたとわりきいた
だつりょくだけがそばにのこり
やくどおわきえた
いつかをゆめみた
ここのつのぼくをわすれ
いつのまにだせいろ
もおまくさえもくらくよどんでた
にちじょおわもおしすてまてぃく
どおしてさ そんなこぶしふるわし
おもいだせ あのひしんじたゆめがある
そおだ ぼくわくやしくてないた
むりょくでだからあきらめなきゃなかた
あいなどないとえごいずむに
ひたりぬくもりなくしてえた
さみしいほどかたくなになる
だれもしんじたくなかあた
きずついたのわはたちのふゆ
おろかだあたとあざわらあた
しょうそおだけがそばにのこり
ゆびさきがひえた
いつもあいわあた
とおのぼくわしいていた
いつのまにこお(たん)だ
こおさいさえもひかりうしなあて
にちじょおわもおものくろおむ
どおしてさ そんなくちびるかんで
おもいだせ あのひかんじたあいがある
そおだ ぼくわさみしくてなく
いまも いまも からあぽのまま
ころぶたびうつむくよになた
にどとむやみにはしらぬよに
ぶざまにころんでわらわれぬよ
どおしてさ そんなきずをおそれて
おもいだせ あのひすりむいてわらてただろ
さがしものみつけにぎりしめたきずだらけのて
おもいだせ そおさ さがしだすんだ
すりむいたいたみよりずうとずと
わらわれることのくるしさよりも
たいせつなものがああたはずだろ
おもいだす そおだ あのころのそら
あざやかにえがくいろえんぴつのあお
ぼくのせかい からふるであふれた
≪応募用≫My log, My beginning<不採用>
あの頃は、何かを目指してがむしゃらでいられたから。
ubell様の素敵な曲に寄せて。
http://piapro.jp/content/528ieu84007f0fbj
字数はあわせたつもりですが、不備などありましたらお知らせください。
10/11 二連目の最後にミスを発見し修正しました。一番、二番とも八音で当てておりますが、聴きとりづらかったため、もし七音でしたら「やくどお」「ゆびさき」の「どお」と「さき」を一音で当てていただけるといいかと思います。締め切り後の修正申し訳ありませんでした。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
■出だし
好きになるってステキ!
■1A
自宅でヒトカラOK (OK)
バーチャルライフもいいんじゃない (いいでしょ)
パリピなパーティとか (うぇいうぇい)
アゲアゲライブも良き!
■1B
後ろ指さされたってこだわったファッションとか
どれも(全部)So Good!...好きってステキ!~Pure Favorite~
むっちゃん(Muufe名義で活動中)
チュチュりら チュチュッチュ〜
あなたに夢チュ〜
チュチュりら チュチュッチュ〜
どぉしましょ〜
おひさま キラッとそそぐ
まるで 川面のように
ボクのハート ドキドキ
ときめくよ
チュチュりら チュチュッチュ〜
わたしも夢チュ〜...【音街ウナ&歌愛ユキ&初音ミク&GUMI&flower】アイラブチュー【歌詞(Lyric)】
アァ虫 s(AaBugs)
今から始まる
今年のマジカル
ミライのステージ
ワクワクみんなで
楽しく歌おう
ララララララララ
みんなぁ
お弁当
持ってきたぁ?...Just before Magical Mirai
ライドレックス
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
歌詞
髪結い 羽織りで 紅を添えて
あなたに抱かれに行きます
お白粉 簪(かんざし) 舞妓の初夜
あなたに身を捧げたの
望んでなんていない 心深く
私は 私を消して来たの
こんな生き方でしか 道がなくて
都に華が落ちる
気がついたら 夜が明けて...京都舞妓物語
ナナシP
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想