人生気楽にざっぱぱらっぱっぱっぱぱらっぱ
なんも気にすることなんかあらへんよ
へどこなんはみんな一緒やざぁ
べっとこ探したってしゃあないやろに
自分らしく行こっさ
寂しい時にそばにはいられんけども
メール電話なんでもきぃま
偽善や思われてもしゃあないけども
あんたの全て受け止めたいんや
人生ってのはあっぱぱらっぱっぱっぱぱらっぱ
なんも気にすることなんかあらへんよ
へどこいってしもうたぎぃいうても
べっとこいってしもうても
みんなついてこれんかも
そんな時でもずっとそばにいちゃるけぇの
おまえのことをひっで心配しとるんやざぁ
てにゃわんとこも可愛いんやざぁ
ああ、うちはまだまだびーやわ
へばりついてふんばって
おもっしぇことでも考えよっさ
笑う門には福きたる
ちゃがちゃがわやくちゃ
なってしもうてもなんもさ
人生七転び八起き
寂しい時にそばにはいられんけども
メール電話なんでもきぃま
偽善や思われてもしゃあないけども
あんたのことがひっで大切やざぁ
方言講座をしようとしたら方向性を間違えた
地元は方言マゼマゼ地帯です。
よく使い、わかりにくい方言一覧
ざっぱ → 大雑把・雑に
へどこ → 変なとこ
べっとこ → 別の場所
歌詞にあるのでわからないとこ
人生ってのはあっぱ → 人生ってのは糞
おもっしぇこと → 面白いこと
なんもさ → 何も心配はいらないですよ的な。比較的親しい人にタメ口で使うかと。
呼び方について
男性が親しい女性を呼ぶとき → お前
女性が親しい男性を呼ぶとき → あんた
まるで夫婦のようだ( ´∀`)σ)∀`)
最後にべっとこでみたおもしろい地元方言講座を。
「あらあ、はよからおもっしぇとこに穴空いてもてえ。どもならんで、もうなげてまいねのう。もつけねえ……」
【訳】「あら、こんなに早くから変な所に穴が開いちゃって。どうにもならないから、もう捨てちゃったら?」(文末の「もつけねぇ」は社交辞令的に感情を述べるだけの働き)
会話例2
孫「おじいちゃん、遅いんやって!はよしねま!」
【訳】「おじいちゃん、遅いよ!早くしなよ!」
爺「ほんなこというなま。今行くで、もうちょっこし待てや」
【訳】「そんなこと言うなよ。今行くから、もう少し待てよ」
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想