ゆるり ほどけた
糸をそっと掴んで

「ずるいよ 君だけ」
声がきこえた

ふわり かすんだ
記憶に追い縋って

「まだだよ 君もね」
少しだけ泣いた

離した手は見えぬ
赤い色も見えぬ

空に消えた言葉
想いは隔たれ

はしゃぐ声も聞こえず
分かりあう声も聞かず

しまいこんだ言葉
朽ちるだけだろ?


以下平仮名ver.


ゆるり ほどけた
いとをそっとつかんで

ずるいよ きみだけ
こえがきこえた

ふわり かすんだ
きおくに おいすがって

まだだよ きみもね
すこしだけないた

はなした ては みえぬ
あかいいろも みえぬ

そらにきえたことば
おもいはへだたれ

はしゃぐこえもきこえず
わかりあうこえもきかず

しまいこんだことば
くちるだけだろ

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

I to

ミクトロニカコラボにも投稿したものですが、こちらにも投稿しておきます。

タイトルは“I(私)と”という意味でもありますし、“いと(糸)”という意味でもあります。
サビとかも特に意識していません。貴方の思ったところがサビです、なんて。
ゆったりした、音数が少なくオケも少ないイメージです。
softかdark向けだと思います。

閲覧数:155

投稿日:2010/08/30 00:07:32

文字数:334文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント2

  • 関連動画0

  • FERN

    FERN

    ご意見・ご感想

    詞を見てパッと思い浮かんだのが「Lover Andradite」の曲です。多分あのテイストに
    ちょっと似ているところがあるのかも。物理的な文字数の関係もあるやも知れないですが。

    小さな電子音から始まって、途中シンフォニック的な(シンセパッドでもいいですね)音が
    入ってきて、また音数が少なくなって電子音で終わる、悲しげなイメージが浮かびました。
    「あなたの思ったところがサビ」とあるので、文節ごとに全部違うサビのメロディを入れるとか
    面白いかもしれないですね。(つながるかどうかは別としてw)

    roroさんの歌詞は他の作品もそうですが非常に少ない言葉数で作品を作っていると感じるんですが
    それだけに本当に卓越した言葉選びのセンスだと思います。しかも韻もちゃんと踏んでて・・・

    2010/09/21 23:48:34

  • トコヨギ

    トコヨギ

    ご意見・ご感想

    断片を切り取った感じの歌詞ですね。
    自分の現実を精神世界で一人すごく深く考えてるような・・・。
    女の子の周りでいろんなものが映っては消えていく光景が浮かびました。
    短い中で表現されていて、ぽつぽつとした言葉が印象に残ります。

    2010/09/03 20:17:07

オススメ作品

クリップボードにコピーしました