反省だけなら氷村でも出来るコーナーパート2。
今回は全編ソロバージョン。
歌唱データはまるっと合唱バージョンを流用。
でもカイトは合唱版では半分くらいしか歌ってないので、倍量以上の調声は必要。
けど基本声から結構いじりなおした。
コーラスパートでは大丈夫だった歌い方も、メインになれば話は別。
とりあえず、ノイズを下げ過ぎていた部分を修正、ピッチも各所大目に配置。
長い発音の最後は尻窄みになりやすいので、ピッチを徐々に上げ。
今回のカイトの基本声は、な行やま行をまったりと発音しすぎるので、気になる部分はレゾナンスを使って修正。
歌声を深くしすぎないようにジェンダーを下げているので、陽気になりすぎないようにレゾナンス2で補完。
ポルタメントも部分的により深く。ピッチと合わせる事で多少の感情表現を。
後半に行くほどオケが派手になってくるので、その移行に合わせるように外部で音量調整。
一度やりすぎて失敗しているので、控えめにミックスしなおしてみたら、若干足りなかったかもしれない。
難しい……。
今回はイコライザを使用、発音を、少しだけはっきりと。
ディレイなんかの効果は、少し多いと思える程度に。
実際、オケと合わせると結構かき消えるので。
コーラス部分は高音をR、低音をLに振り分けてみた。
以前作ったバージョンよりも、距離をかすかに離してみたが、後にサラウンド効果を入れたら、やっぱり離れ過ぎだったかも。
これはミックス段階では気付けなかった。
(ただしこういう部分は好みによって意見の分かれるところ)
実は、今回のカイトはいつも通り、結構高音カイト。
が、低い部分はカイト得意領域ギリギリの低さなので、高音に聞こえない。
気をつけたつもりだったけど、やっぱりまだまだ平坦な感が否めない。
けれど、その辺を派手にしてしまうと、場合によっては聞き苦しくなるので要注意。
その辺をもうちょっと上手くできるようになりたい。
コメント0
関連動画1
オススメ作品
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
幕が上がると同時に、観客達の【目】は彼女たちに...Crazy ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
「Love call」
1, 君と過ごすクリスマス 雨が雪に変わる空
冬の精霊たちが笑ってる 今夜は素直になりたい
いつも恋は二の次で 君を泣かす ダメな僕
だけど君の瞳に守られて 君がとても大切なんだ
白いリボンを ほら ほどいて 頷いてね
勇気出した僕を どうか離さ...Love call(改稿版)
ありさ
陰謀論者の脅しに屈するな
自称神の戯れ言に耳を貸すな
ヤツらの甘い言葉に惑わされるな
自分の正しさを武器にして
あらゆる愚行に異議を唱えても
結局自分も同じ穴のムジナだから
考え過ぎて馬鹿になってはいけない
所詮僕らは人間だ
硝子の破片を丁寧に拾っていては
誰だって生きづらいだろう...publicdomain
Kurosawa Satsuki
「Love call」
1, 君と過ごすクリスマス 雨が雪に変わる空
冬の精霊たちが笑ってる 今夜は素直になりたい
いつも恋は二の次で 君を泣かす ダメな僕
だけど君の瞳に守られて 君がとても大切なんだ
白いリボンを ほら ほどいて 頷いてね
勇気出した僕を どうか離さない...Love call(再改稿版)
ありさ
雨のち晴れ ときどき くもり
雨音パラパラ 弾けたら
青空にお願い 目を開けたら幻
涙流す日も 笑う日も
気分屋の心 繋いでる
追いかけっこしても 届かない幻
ペパーミント レインボウ
あの声を聴けば 浮かんでくるよ
ペパーミント レインボウ
今日もあなたが 見せてくれる...Peppermint Rainbow/清水藍 with みくばんP(歌詞)
CBCラジオ『RADIO MIKU』
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想