応募用です。

【四つうちロック風】 作曲:惣流

[A1]  歌い叫べ電子音    ノイズなんて気にしないわ
    声音歌それはナニ?   答えなんて要らない

    歌い喚け電子音    音程なんて忘れたわ
    お小言はもぅうんざり 黙って聞くこと できないの?

[サ1] ねぇ 目を見てしっかり聞いてよ 今私の番でしょ
    もぅ 我慢の限界なの  私の唄ちゃんと聞きなさいよ

[間奏]

[A2]  赤く色付くよっぱらい 青く染まった小心者
    声音歌それがナニ?   仲間なんて要らない

    次々続くライバル   音程だってまだまだよ
    お世辞なんてうんざり 黙って聞くこと できないわ!

[サ2]  ねぇ その目で私だけ見てて 今私の番でしょ
    もぅ 我慢の限界なの  私今ちゃんと歌ってるわ

[間奏]

[B1]  本当は  不安なの  不器用な自分を
    伝えたい 想いとか  ちゃんと届くように

    見てて欲しい 聞いて欲しい 私のこの唄を
    他の娘(コ)の とこなんて 見ていたら 許さないわ!

[サ3]  ねぇ 私の声を聞いててよ 頑張っているでしょう
    もぅ 我慢の限界なの  私今ちゃんと歌ってるわ

[サ1] だから 目を見てしっかり聞いてよ 今私の番でしょ
    もぅ  我慢の限界なの  私の唄ちゃんと聞きなさいよっ!

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

四つうちロック風(仮)

応募用です。ギリギリ間に合った。
語彙力が無いため思考錯誤。初めてツンデレを目指してみましたがいかがでしょうか?
ロックやヒップホップは聴いてて元気になれるから好きです。
例によって、意見要望アドバイスなどよろしくお願いします。

閲覧数:158

投稿日:2009/11/05 20:54:13

文字数:610文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • 惣流

    惣流

    その他

    お待たせ致しました!
    申し訳ありませんが今回は採用を見送らせて頂きます…、すいません。。
    アドバイスさせて頂くと、A2の所にあるような他のボカロを絡めるのはなかなか広くは受け入れられにくいような気がします。あとはもうひとつ比喩的なテーマを立てる(恋は戦争とかそうですよね)、韻を踏めるような言葉を探す、等々すると良いかもですね!個人的な好みもあるので話半分で聞いておいてください。。
    今回はこういった形になってしまいましたが、ご縁がありましたらどうぞまたよろしくお願いいたします!

    2009/11/08 02:22:04

オススメ作品

クリップボードにコピーしました