おだやかすぎて溜息だけの午後は
窓辺の花に捕まったふりの二人
どこへ行こうか 昨日の夜に話した
今日のプランは寄り添う体温に流れた
何が生まれるでも 消えていくでもなく
ただ 紡いで笑っての、
いつだってそう
君が鼻唄まじりに淹れる 苦い苦いダージリン
ゆっくり冷ましちゃだめだよって
何度だって 僕は言うのに
もう熱は過ぎて溜息だけの午後は
窓辺の花に捕まったふりの二人
どこへ行けるの 昨日の夜に話した
明日のプランは降り出す雨に流れる
何が生まれるでも 消えていくでもなく
ただ 噤んでは泣いての、
いまだってそう
君が涙を隠して淹れる 苦い苦いダージリン
ゆっくり冷ましちゃだめだよって
なんて皮肉 もうきっと思い出せない熱
飲み干すには辛くて カップに半分残った
冷めて 冷めて 苦い紅茶 僕は一人の部屋
いつだってそう
君が鼻唄まじりに淹れた 苦い苦いダージリン
ゆっくり冷ましちゃだめだよって
そんなこと どうだってよかった
【曲つきました!】 アイスティー
※前のバージョンに読み。
‐‐‐‐
口煩すぎたかい。
‐‐‐‐
中身は十五分くらいですらすら書けてしまったのに、タイトルを「アイスティー」にするか「iced tea」にするかで一時間迷った。
表記の違いだけですやん。
それでも一時間迷った。
アイスティーを作るときは、濃い目に出した紅茶を大量の氷で一気に冷やす、という作り方からの発想。
ゆっくり冷やしてると(一定の温度に長くあると)渋みが増してしまうから、その温度でいる時間を短くさせなきゃ、ってところを色々重ねてこねくりまわして。
今気付いたけどアイスティーはカップでは飲まないと思う。
コップだと思う。どうしよう。
ということで、
アイスティーを淹れると「僕」がまた面倒なことを言うので別れ際に淹れたのはホットティーだったと、それを飲み干せずカップにのこったままほったらかしていたから渋くなったということにさせて下さい。
想い出はアイスティー、いま目の前には冷めたホットティー。
いいわけ。
コメント2
関連動画0
ご意見・ご感想
Soogle
使わせてもらいました
こんばんは。
アイスティーに曲をつけましたので、
よろしければ聴いて下さい。
宜しくお願い致します。
2012/05/26 23:33:04
Soogle
使わせてもらいました
こんばんは。
アイスティーに曲をつけましたので、
よろしければ聴いて下さい。
宜しくお願い致します。
2012/05/26 23:32:54