目を閉じる。声がする。
自分とよく似た、自分よりも低い声。
『リン』
目を開ける。手を伸ばす。
鏡のような水面のような、自分を映す透明な壁が、垂直に立っている。
指を触れる。揺らぐ。
リンの姿がゆがんで、また元に戻っていく。
いや、元には戻らなかった。
映っているのは、少女ではない。
同じ色の髪と瞳を持つ、少年。
「レン」
彼の名を、音にする。
目の前の少年が薄く微笑んだ気がした。
『リン、リン』
少年が近寄ってこようとする。
けれど、壁にはばまれてそれ以上は進めない。
《鏡》――そう呼ぶことにする――に映っている少年の左手に、そっと自分の右手を合わせる。
リンの意図に気づいたのか、少年も手のひらを開く。
ぬくもりは、感じない。
冷たい《鏡》の感触があるだけ。
それでも、この一瞬が幸せだった。
この手が決して交わることがなくとも。
「そっちに行けたらいいのに」
息をついて、上を仰ぐ。
そこには夜空のような、暗闇が存在していた。
この《鏡》は、どの高さまであるのだろう?
超えることはできないのだろうか?
少年がいる世界も、リンがいる世界と何も変わらないのだと言う。
マスターがいて、MEIKOやKAITO、ミクがいて。
空は青くて、花は綺麗で、歌はとても素敵なもので。
ただ、リンがいない。
そこだけが違う。
『僕も、そっちに行きたい』
少年の双眸はまっすぐに、リンを見つめてくる。
ひどく思いつめたような表情をしていた。
きっと、自分も同じような顔をしているのだろう。
「二人が行ったら、入れ違いになっちゃうよ、レン」
くすくすとリンは笑う。
無理やり笑ったような、乾いた笑み。
『それは大変だね』
少年の瞳が少しだけ和む。
似たようなやり取りは、出会ってから何度もくり返している。
この場所は、リラクゼーション区域を散策しているときに見つけたのだ。
区からは離れた、忘れ去られたような場所。
何かに導かれるようにして、リンは足を踏み入れた。
初めて少年と出会ったときは、驚いたものだ。
自分が男性型だったらこんな姿をしているのだろうという、レン。
相手も目を丸くしていたのを思い出す。
ずいぶんと昔のような、ついさっきのことのような。
不思議な感覚にとらわれる。
「レン、レン……レン」
強く強く、右手を押しつける。
このまま《鏡》が壊れてしまえばいいのに。
でもそうしたらもう会えなくなるのだろうか。
それは、嫌だ。
二人の間にある距離だけが、なくなってしまえばいい。
0になってしまえばいい。
「あたしの大切な、レン」
『僕の大切な、リン』
少年の声が優しく響く。
物理的にではなく、耳に直接。
それが余計に寂しくて、リンは顔をゆがめる。
――と。
ぬくもりが、ある。
え? と思った。
錯覚かもしれない。ただの願望かもしれない。
温かい。
確かにレンの体温を感じる。
少年も同じだったのか、驚いたように自分の手を見ている。
涙が、こぼれ落ちた。
「いつか、手をつなごう」
リンは大切なことのようにそっと囁く。
声がちゃんと届くことを知っている。
叶うかも分からない、叶うとは思えない、約束だ。
それでも音にした。
言の葉にして、レンを縛りつける。
ぬくもりだけでなく、もっと強く感じたい。
レンという存在を。
身体に刻みつけるように。
『いつか、抱きしめてあげる』
優しくて、穏やかで、力強い声だった。
きっと叶うと、信じさせてくれる響きがあった。
「約束だよ」
『約束だよ』
どちらともなく、言った。
声が重なって、共鳴しあう。
互いの存在もあやふやになるような感覚。
リンとレンは確かにそのとき“同じ”になった。
交わらない世界。それでも二人は手を伸ばす。
求めて、狂おしいほどに希い。
その先に何があっても、きっと後悔はしないと、確信していた。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
「パラドキシカル・リフューザー」歌詞
check out ここに蔓延った 攻撃的本能が
どうしようもないほどに 受容できなくて もどかしいんだろうに
propagate この世界は暴力に調和し受け入れたまま
不寛容が寛容をただ轢殺していったんだ
例えば君が死神なら ⑫の札を認めないよ
固着している(...パラドキシカル・リフューザー 歌詞
カシュzero
ポッピンキャンディ☆フィーバー!
作詞・作曲 キノシタ
あの日忘れた夢色も 昨日謳った涙色も
有り体に言えないね だからとっておきの魔法をかけよう
キャラメル・キャンディ・チョコレート
お洒落でカワイイティータイムは なんか疲れちゃいそうだし
アゲアゲで行こうよ(アゲアゲ!)
コツは楽しんで楽し...ポッピンキャンディ☆フィーバー! 歌詞
キノシタ
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
歩く道は険しくて、キミの前でわざとらしく声上げて倒れたらさ
きっとキミはさ、優しいから見て見ぬふり 誤魔化して抱きかかえて
そんなこと考えて、黒いとこだけ隠したら あなたに相応しく
そんなお姫様に今だけでもなりたいと思うのみんな変われない
捨てきれないほどの思い出を 抱えて転げて落ちてゆく
眠...Higana/初音ミク
しがないポテト
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想