コメント

  • hiro

    hiro

    ご意見・ご感想

    はじめまして
    一話から一気に読ませていただきました(夜12時から4時まで…)。凄く感動して、冗談抜きで涙が出ました。素晴らしいお話をありがとうございます♪

    2010/04/10 04:57:54

    • 時給310円

      時給310円

      このシリーズを一気読みとか、またそんな無茶を……(汗
      こちらこそ初めまして。大変だったでしょうに、ホントにありがとうございます! もうすぐ完結ですので、よろしければウチの子たちの物語を最後まで見届けてやって下さい。

      2010/04/10 22:00:30

  • 虚。

    虚。

    ご意見・ご感想

    あああああああ、暫く見ないうちに新作着てたああああめぐりすぎまでええええ。
    どもお久しぶりです、覚えてますかね? 元五月雨。でございます。

    いやはや、相変わらず描写が細かくてすごいなあ……って思わされます。感情がストレートにぶつかってきて、意識せずとも移入しちゃいますよ。あ、ルカんとこで泣きました。
    そして消失の魅せ方素晴らしいですね! ああいうのもありだと思います。
    ルールとかいいじゃないですか、別に。←

    さて、次がラストということで。
    途中参加な新参からであれなんですが、お疲れ様でございます。あとで、もう一度初めからじっくり読ませていただこうかと思います。
    では、ラスト楽しみにしてます。焦らされるのが好きなんで、ゆっくり、ご自分のペースで頑張ってくださいませw
    また来ます!

    2010/02/28 23:44:35

    • 時給310円

      時給310円

      おお、五月雨。さんでしたか。いや今は虚。さんですね。どうもお久しぶりです、覚えてますともw

      読んで頂いて、泣いて頂いてありがとうございます。あとフォローも嬉しいです。
      読み返してまで頂けるとか! ありがとうございますありがとうございます、どうぞお時間のある時に、ボチボチ読んで頂けると嬉しいです。
      焦らされるの好きとか、また誤解を招くような発言を……w 僕の遅筆さから考えて、その気がなくても存分に焦らす事になりそうなので、どうぞ気長にお付き合い下さい。いいかげんシリアス続きで、僕のライフも赤ランプですしね (^^;)

      俺……この戦いが終わったら、田舎に帰ってギャグ小説書くんだ……。 ←

      2010/03/01 22:49:02

  • 29

    29

    ご意見・ご感想

    どうも。また来ました。
    正直何言っていいかわかんない・・・。←
    読んでる方がこれなんだから、書いてる方はもっとなんだろうとおもいます。
    お疲れ様です。って言っていいのか・・・すらわからない。失礼な気もして・・・。
    前回それぞれ幸せになってほしいとおもっていたけど、一番みんなのこと考えてるのは自給310円さんなのに・・なんかすいません。
    ・・・ダメだ。やっぱわかんない。続きまってます。失礼しましたm(_ _)m

    2010/02/23 03:19:45

    • 時給310円

      時給310円

      どうもです、肉まんさん。来てもらえて嬉しいです。
      僕の小説なんぞで色んなことを感じ取って頂けた様で、作者として大変ありがたいです。
      お疲れ様で合ってますよー、正直もうヘロヘロっすw 最後の一山を前に、このへタレっぷり orz
      ん、でも頑張ります。肉まんさんのおっしゃった通り、それぞれにとっての幸せを見出せるようなラストにしたいと思います。
      よろしければ是非是非、最後までお付き合い下さいませ。
      コメありがとうございましたー。

      2010/02/23 21:51:10

  • りょお

    りょお

    ご意見・ご感想

    遅くなりましたが拝見させていただきました!
    PC推奨で「!?」と思ったらこんな演出があったとはさすがです。レンとカイトの掛け合い、メイコがミクを支えるシーンにガチ泣きしました。

    今回のルカ、メイコ、リン、レン、マスター、がくぽのそれぞれカイトに対する思いがものすごく伝わってきました。
    覚悟を決めてからのミクはその落ち着きが逆に切なかったです・・。
    やはりカイトは誰かが自分と同じ事をすると先を見越していたんですね。なんでこうも彼はナチュラルにカッコいいのか。
    自分文章力無いのでうまく感想も書けませんが、とにかく最終話待ってます!

    2010/02/22 23:35:41

    • 時給310円

      時給310円

      いらっしゃいませ、読んで頂いてありがとうございます!
      『消失』の臨場感を出したくて、ちょっと工夫してみました。小説のルール的にはアウトなんでしょうけど、いいんです。僕はこれが良いと思ったんです。(開き直り)

      まさかガチで泣いてもらえるとは……嬉しくて僕の方こそガチ泣きしそうです (´;ω;`)
      他の方々から頂いた感想にもありましたが、歌うミクをメイコが支えるシーンが評判良いみたいですね。そーです、メイコはこんなに優しくて良いお姉さんなんです! ぼからんにも、もっとメイコの曲が上がってきてほしいです! ←

      文章力が無いなんて、そんなご謙遜をw とても励みになるコメを頂けて、とてもありがたいです。
      もしお時間おありでしたら、どうぞ最後までお付き合い下さいね。
      重ねてコメありがとうございました!

      2010/02/23 21:50:06

  • 甘音

    甘音

    ご意見・ご感想

    うわあああ、兄さん!!
    ていうか、ルカ!ルカが切ない!!(泣)
    なんていうか、すごく可哀想で、可哀想で……酷い片思いです…。

    そしてマスター……あれ、マスターも結局そういう意味で兄さんがすきなの?と場違いなことが凄く気になってしまいました。
    同士とかいう意味?それとも違う意味?
    もしそうだったら、どんだけハーレム…。


    いや、そういうこと考えている場合じゃないんですが。
    何か今回はもう。
    消失のシーンもそうなんですが、ルカが、ほんとに可哀想で…。
    次回、心よりお待ちしております。

    2010/02/21 23:51:17

    • 時給310円

      時給310円

      いらっしゃいませ甘音さん、来て下さってありがとうございます!

      ルカに集中したコメありがとうございます。このシリーズでは、ルカは本当に一番がんばって一番報われない、一番貧乏クジな役割を担ってもらっていまして。僕も申し訳ないと思ってはいます。(´・ω・`)

      ハーレム……いいですねぇ、夢ですねぇ(殴
      マスターの「好き」は本当に微妙な感じでして。一番近いのはメイコ的な、運命共同体のような絆なんですが、そこにルカ的な「好き」のエッセンスもあり、マスターとしての責任感が先行しているものの、本音の部分ではそっちを否定し切れない部分もあり……ん?、とにかく微妙なんです。物語の中でうまく表現できなくてスイマセン。作品の中で書き切れないのなら、始めからそんな微妙な設定作るなよって感じです orz

      ともかく、いよいよ大詰めとなりました。ぜひぜひ最後まで、お付き合いのほど宜しくおねがいします。

      2010/02/22 21:38:22

  • スコっち

    スコっち

    ご意見・ご感想

    こんにちわ。
    ついに兄さんが…と覚悟を決めて読みはじめたはずが、結果ボロ泣きしてしまいました、スコっちです。

    がくぽと兄さんの対面時の二人のやり取りに、今までほとんど出番のなかったがくぽのカイトへの気持ちが凄く凝縮されている様に感じました。
    そして、マスターがミクに語りかけるシーン、「消失」が始まり姿が変わっていく兄さん、リンレンメイコそれぞれの兄さんへの思い…携帯片手にティッシュに手を伸ばさずにはいられませんでした。
    そして己の命を投げ出してまで兄さんを救おうとするルカさん、それすら先読みしていた兄さんとその意思を尊重するマスター…ルカさんと兄さんのそれぞれの決意を思うとすごく切なくなりました。
    でも、何より頑張ってるのはやっぱりミクですよね。兄さんの横に座って語りかける場面、歌いながら見つめ合うその兄さんの視線に色々と思ったり…今回のミクからは覚悟を決めた者の強さが感じられた気がしました。

    毎度毎度長々と感想書いてすみません。
    ここまで書くのには相当な気力が必要だったと思いますが、時給310円さん自身が満足いく最終話を書けるようゆっくりでもいいので頑張って下さい。

    2010/02/21 17:30:37

    • 時給310円

      時給310円

      いらっしゃいませスコっちさん、コメありがとうございます。
      今回の話を書くにあたって、男同士の会話というものをやりたくてですね。がくぽに来てもらいました。
      主役はもちろんカイトとミクなんですが、あんまりこの2人にスポットを当てて、表情の描写や心理描写を書き連ねるのもワザとらしくて、話が安っぽくなりそうな気がしたんですよ。それよりも周囲の人々を描いて、2人の哀しみが浮き彫りになるような形を取ってみようと。僕程度の文章力でどこまで成功したのか怪しいものですが、がくぽを始め、皆よくやってくれたと思います。
      ミクは今回、初めてヒロインの顔をしてくれたように思います。書いてる僕から見ても、一番力強さを感じました。ミクの描写が少なめなのは、先ほど述べた通り話が安っぽくなりそうだったからなんですけど。それ以上に、覚悟を決めた者の内面をゴチャゴチャと書き連ねるなんて無粋なことだと思う気持ちが、僕の中にあったのかなと今にして思います。
      今回のミクはホント、僕も誉めてあげたいです。

      いつもたくさんコメ書いてくれて、ありがとうございます。読むだけでも長いのに、時間を取ってしまって申し訳なく思うのですが、でも頂いたコメを読むのは作者にとっては最大の楽しみでもあります。(^ω^)
      次回の投稿でラストになります。どうぞ最後まで、お付き合い下さい!

      2010/02/22 21:31:46

  • 秋徒

    秋徒

    ご意見・ご感想

     どうも今晩は、秋徒です。投稿の時間を把握していたのにコメント第一号を取られて地味に悔しいです←

     まず感想をば。…歌の臨場感と解釈、ミク達の心境、皆にとって兄さんがどんな存在だったのか、その喪失感と悲しみとそれを耐える志が、凄く心に響きました。話にのめり込まされて、思わずみんなの心と一緒に泣いてしまいました。
     更にそんな状況でルカの行動! 正直、『ルカならやらかしそうだなぁ…』と危惧していましたが…あそこで兄さんがいつも通りに笑うのは反則です! もうやめて!私のヒットポイントはもう0よ!!(泣

     時給さんもこれ程の大作、お疲れ様でした。特に今回は辛いシーンばかりで、さぞ大変でしたでしょう。あと一踏ん張りです! しっかり満足のいくシメを頼みましたよ!

     あと個人的なお話ですが、嬉しいお言葉をありがとうございました。私も月曜くらいには出せたらいいなぁと思います。
     それでは、続きを首を長くして待ってます!
     

     ……冒頭にがくぽが出てくるまで、がくぽを忘れていたのは内緒でS(撲

    2010/02/21 04:33:49

    • 時給310円

      時給310円

      いらっしゃいませ秋徒さん、コメありがとうございます。
      投稿時間については、僕も曖昧な言い方しちゃいましたからね。失礼ながら、悔しがってもらえると、こちらとしては何だか嬉しいですw

      「初音ミクの消失」、この歌をどう表現したら良いものか。
      これが今回の話のすべてでしたね。正直、書いてて自分でもワケが分からなくなったりしたのですが、頂いた感想を読んで「ああ、そうだよ。俺が書きたかったのはこれなんだ」と逆に納得してしまってる自分がいます。それじゃダメだろ俺よ orz
      秋徒さん凄いです。

      ホントにあと一息ですね。よくぞここまで辿り着けたものだと思います。
      読んで頂ける方にも、僕自身にも納得のいくシメにできたらいいなと思います。僕のヒットポイントもかなり0っぽいですが(w
      ぜひぜひ、最後までお付き合い下さい。よろしくお願いします!

      ……ところで、こちらも本編と関係ないお話ですが。
      夜更かしは良くないッス! 早く寝て下さい! (・ω・)

      2010/02/22 21:26:37

  • toor_0111

    toor_0111

    ご意見・ご感想

    これは早速伺わねばっ…

    というわけでこんばんわです。

    新着案内のメッセージ見て「ついにきたか…」と思いつつ、ゾクッ…ときました…覚悟して読め…ということなんだなと改めて思います。

    メイコの腕を掴んでるあたりの描写で思わず泣きそうになりました…

    自分でやらなきゃならないなんて…やっぱ辛いよな…というのと、それに対するメイコの返事…。

    でも…まだ終りじゃない…

    予想通りというべきか…TVのCMがいいところで入る…というべきか…

    PCの画面見ながら…

    あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~っ!続きをぉぉぉぉぉぉぉ~っ!!!!!!

    状態です…これは狙ってやってるんだ…と思いながら、キーボードクラッシャーのような雄叫びがでそうです…www

    ちなみに…「初音ミクの消失」と「あなたの歌姫」のその部分の歌詞に関して…直接azumaさんに確認出来ないこともないんですが…恐れ多くて出来ませんです…orz

    2010/02/21 02:37:37

    • 時給310円

      時給310円

      こんにちは、toor_0111さん。今回は特に文章量が多かったのに(初の50KB超え)、早々にお読み頂いてありがとうございます。
      『消失』を歌っている間のミクの描写をどうするか、という点は非常にサジ加減の難しいところでした。あんまりミクの表情や心理にばかり描写を集中させても、このシーン全体が安っぽくなっちゃうんですよねー。
      今回、メイコは本当に良い仕事をしてくれました。姉弟たちの描写の中でも、メイコとミクの絡みは僕も気に入っています。僕の文章力では、どこまで表現できてるか分かりませんけどね (^ ^;)

      キーボードクラッシャー久しぶりw
      Sing&Smileのキーボードクラッシャーをご覧になったことありますか? 素晴らしいです、オススメですw

      「初音ミクの消失」と「あなたの歌姫」についてなんですが、まったく根拠がないわけでもなくて。
      暴走Pって、初期の頃は他の有名曲の歌詞をパクリ……もとい、アレンジして使ったりって事を結構やってたじゃないですか。なので、もしかしたらと。
      それにしても、「直接azumaさんに確認出来ないこともない」 この発言の意味は一体……!? Σ(゜Д゜;

      ともかくにも、コメありがとうございました。
      このシリーズも次の投稿でフィナーレです。ぜひぜひ最後まで、お付き合い願えればと思います。よろしくお願いします!

      2010/02/22 21:14:02