受け取ったコメント

  • 愛鍵 祥

    どうもです。この度はありがとうございました。
    感想書きにきました。1感想&意見として聞き流して頂ければと思います。

    世界観も雰囲気も良いものがあって、
    かつ、解りやすくて良いと思いました。
    歌詞に一貫性もあり、まとまりも良いと思いました。
    ただ、この歌詞だと、例えばチェンバロとか使って3拍子のワルツ風な、
    でも少し恐い雰囲気もする何かそんな曲を想像してしまいます。
    なので、個人的には今回の曲とは少し合わせづらいかなと感じました。

    2010/11/04 00:17:10

  • りゅく

    こんばんは、茜雲の歌詞募集をさせて頂きましたりゅくと申します。

    この度は拙作に歌詞を御応募頂き、本当にありがとうございました。
    楽曲のページの説明とメッセージでお知らせいたしましたが、今回応募頂いた作品の中から他の方の歌詞を採用することに決定いたしました。


    灯-tou-様の描かれたのはまさに夕焼けに影絵のように飛ぶ鳥の姿ですね。
    文字から伝わる切ない歌詞も歌に乗せると良いバランスになり雰囲気もあっていたと思います。
    部分的に語尾の調整、選択に気になる部分があり、伸ばしたりして歌わせました。それでも無理に合わせた印象になった箇所もありその修正に少し時間が掛かってしまいました。
    また、同じ言葉がすぐ次のフレーズに出てくる箇所があり響きが重複してしまったのと、最後のサビ等で文脈を読み取りにくいところがあり、全体を通してのスタンスは同じ方向を向いているものの、細かい部分が気になると補足が欲しくなってしまいました。
    空を渡る鳥に自分と相手を重ねる視点はとても曲に合っていたので迷いましたが、修正するとそこそこの数の箇所に対して依頼をかけることになり、場合によっては大幅な修正になる可能性がありました。
    このような理由から今回は応募された時点で作品を固められているものを残す形となりました。


    皆さまに向けての御挨拶にも書かせて頂きましたが、歌詞応募をさせて頂き私自身勉強することがとても多く、また自分の中で固まりきっていない世界を皆さまの力をお借りして作り上げていくことになりました。
    お一人お一人の歌詞それぞれに惹かれるものがあり、文章を書かれる方の独自の世界を見せて頂きたいという気持ちがあったので、極力私からのイメージは指定せず自由に主人公を動かして貰いたいという目論見は、様々な視点の歌詞を拝見し叶いました!


    残念ながら今回は不採用となりましたが、また歌詞募集をかける時に目に留めて頂けるような作品を作れるよう精進していきたいと思います。
    ありがとうございました。

    りゅく

    2010/10/30 03:17:00

  • べろさん

    ご苦労様です
    ストーリー全体がスムーズにつながりましたね。
    「強気だけど女性の持つ弱さが見える主人公が一瞬の出会いだけで変化していく一コマを描いた作品」として完成だと思います。

    あとは、言い回しや表現方法でよりよいのがあれは替えるなどの微調整で完成させましょう。
    入力がんばります!

    2010/10/09 21:39:06

  • べろさん

    ご苦労様です。べろさんです。
    ストーリー的に完成してきしましたね(拍手)
    2コーラスBメロの展開はぐっと来ました。サスガッス
    主人公の「強気」感もアップしてます。


    << いきなり従者という立場で男が出てきてしまうので、そこをこれから変更するかと

    はい
    2コーラス目Aメロで男性登場のシーンを挿入すればかなり自然になるかと…。

    2コーラス目Aメロの展開を期待しつつ
    入力作業再開いたします。

    2010/10/09 18:17:56

  • べろさん

    ご苦労様です。べろさんです。
    ストーリーはつながった感じですね。

    恐縮ですが、アドバイスです

    ストーリーの現状は

    1コーラス目 待ちわびる
    2コーラス目 待ちわびる
    Dメロ    手を引かれる
    ラストサビ  踊りだす

    リスナー側からの印象としては、待ちわびている期間が2コーラス目も続いてくるので「小悪魔、女王様、お姫様」感が薄く、「寂しい内気な女の子」感が強くなってます。結局内面的な「強気」も、待っている時間の長さが勝っていて、すべて打ち消されてしまっていて、「アクションのない」大変もったいない状態だと推察します。

    改善点


    1コーラス目 待ちわびる
    2コーラス目 衝撃の出会い
    Dメロ    手を引かれる
    ラストサビ  踊りだす

    2コーラス目を「衝撃の出会い」のストーリーに刷新すれば、ストーリーの流れはもっと自然になると思います。リスナー的には「主人公がこんなに衝撃の出会いを待ちわびているのだから、さぞドラマチックな展開があるだろう」と期待するのですが、Dメロでいきなり手を引かれるてるので、「あれ?出会いは?どこで?」となってその時点で終了してしまいます。結末は誰もが想像する通りなので最後まで聞かなくてもな~となります。 起→●→転→結 結局「承」がないので「転結」まですすまないのです。

    衝撃の出会い のポイント

    主人公の心が乱されるような一目ぼれがいいですかね。Dメロで初めて手を引かれるので「乱されていく」につながると思います。

    人目見て、時間が一瞬止まったとか、鼓動が高鳴ったとか、おっと!ストーりーお任せします(笑)


    ドラマチックな感動の恋愛ストーリーを「リスナーに!」おおげさですけどこんな感じです(笑)まってます。

    2010/10/09 10:22:39

  • べろさん

    こんばんは、べろさんです。一晩考えたアドバイスをひとつだけ

    か弱き乙女心を歌った歌詞でストーリー性はばっちりですね!
    はじめと終わりでの主人公の心の変化の表現が一番のポイントでうまく表現できていると思います。すばらしいです!

    お願いをするならば……

    女の子はか弱いままのほうが断然いいかな………と思います
    最後に出会う男の子が強引にリードしきて、逃げるその手をむりやりとって……
    女の子は「いつものパターンじゃない何でなの?」って思って心を乱されて最後には「自分の心の変化に気付く」とか

    たしかに主人公は

    踊りもせずに
    王子様 ただ待ちわびて
    この手を掴む
    強引さ 請い焦がれてる

    と思ってるので

    王子様を登場させたほうが自然ですし、彼とであって積極的な心に変化したって
    聞き手(特に女子)は、こんな恋愛してみたいって絶対思うはず!
    男子は強気の女性を落としたいって内心思ってるはず!

    定番のストーリーかもしれませんが、聞き手にはそのほうが伝わると思います。なんせ私も聞き手の一人ですから(笑)
    Dのメロディーの箇所で一気に心が動く表現があればドラマチックでいいかもしれません。(これはあくまでも私心です)


    よろしければ考えてみてください。このメロディーには最高の恋愛ストーリーがいちばんマッチするはず!なんで期待してます!

    2010/09/29 01:03:47

  • harun

    初めましてharunと申します。

    こんなにも早く歌詞を書いて頂けるとは
    本当に感激です!!

    言葉一つ一つの力強さと独特の世界観を持つ
    素晴らしい作品だと感じました。

    早速検討させて頂き、来週早々を目標に
    ご返事させて頂きたいと思います。
    本当に有難うございました!

    2010/09/27 22:59:33