作品一覧
その他
オンガク
ご意見・ご感想
影-ei-
(///;ω;///)ありがとうございます!!拝借いたします!!!(感涙)しあわせすぎる・・・。
2019/10/08 20:34:58
籠の鳥・伴奏
ありがとうございます…!!( *´;ω;`*) 早速ダウンロードさせて頂きました!!! 素敵な曲なので、ずっと歌って貰いたかったのです、とても嬉しいです!!ありがとうございました!!
2019/10/08 19:39:45
メグルイノチ・伴奏
3月から日が経ってしまいましたが、ようやくKAITO曲のKAITOカバーという^^;案件実行へと進んで参りました。 このたび、ボーカルmidiのみの配布となっておられましたので耳コピのオケで少しだけ改変(編曲?)させて頂きたく存じます。 以前にご連絡させて頂いた際には、OKのお返事を頂いておりますが、その後にご変更がある場合も視野に入れております。 もし、カバーとしての投稿・改変不可等の規約がございましたら、お手数をお掛け致しますがお教え頂けますと幸いです。m( )m
2019/10/08 13:06:25
古都
こんばんは。メッセージ有難う御座います。 とりあえず伴奏MIDI追加しときました。耳コピも編曲も特に問題ないのでお好きに。作品利用のライセンスも追加しときましたので、お好きなタイミングでご利用くださいね。
2019/10/08 18:04:06
無理を聞いて頂き、ありがとうございました。KAITOのmidi拝借させて頂きます。(;ω;
2019/03/02 21:03:18
紫藤 悠
こんばんわ。 【春秋姫】を採用して下さいまして有難うございます。 まさか、採用して頂けるとは思って無かったので、メッセージを頂いた時は驚いてしまいました。 こちらの曲は即お持帰りさせて頂きました。 最初からメロディがある作品に、一から歌詞を入れていくのは初めてでした。 曲を聴いた時のイメージを言葉にして、文字数を合わせていくのは 意外と難しくて、何度も聴き直しては言葉の組合せを変えてました。 「春と秋」このイメージだけは崩したく無かったので、そのまま受け取って下さり 有難うございます。 私の方からは特に変えて欲しい所はありませんが、古都さんの方で変更されたい時には 言って下されば何時でも書き直します。 本当に有難うございます。
2011/10/27 21:59:10
【選考結果】選考データ詰め合わせ【発表中】
隅師医 唖漣piaproptBh4V
こんにちは。 応募してゆきますのでご選考に加えて頂ければ幸いです。 http://piapro.jp/t/occe それでは失礼いたしました。
2011/10/22 17:32:23
初めまして&こんばんは。今回はご応募ありがとうございました! それぞれ実際に歌わせてみての選考となりますので、お時間いただくことになります。発表まで今暫くお待ちくださいませ。
2011/10/24 00:10:21
初めまして。おかたまと申します。 こちらの曲を聴いた時、頭の中に平安貴族なカイトが浮かんできたので、歌詞を書かせて頂きました。 拙い作品ですが、おこがましくも歌詞募集に参加させていただければ幸いです。 「春秋姫」 http://piapro.jp/t/7grq 春と秋の女神をテーマにしてます。文字数は合わせたつもりですが、 変更して頂いて構いません。 どうぞ宜しくお願い致します。
2011/10/13 01:07:29
203号室
しみじみとした夜を連想させる歌ですね。好きです。
2010/09/22 15:19:53
何某か感じて貰えるモノがあるなら、形にした甲斐があります。お言葉有難う御座いました。
2010/09/23 13:49:02
勧酒
かぼちゃすーぷ
こんにちは! 完成おめでとうございます。 とても素敵な曲をつけてくださって、本当にありがとうございました。
2010/09/19 15:47:24
こんばんは? 大変お待たせして申し訳なかったです。完成まで持ってこれて良かったですよ。 お言葉ありがとうございました。こちらこそ、有難う御座いました!
2010/09/19 21:39:53
aptiva2lavie
DLさせていただきました。 ありがとうございます!
2010/07/02 00:54:29
DL報告有難う御座いました!
2010/07/03 19:11:51
砂礫の記憶
luin
DLさせていただきました。 ありがとうございます。
2010/04/27 18:34:01
DL報告有難う御座いました?!
2010/04/28 00:16:44
あおの記憶
2010/04/27 18:34:00
ra10n89
2010/04/04 22:29:31
2010/04/05 00:30:46
小夜の星紡ぎ
takaokatoshiya
古都さん、お久しぶりです。こんばんわ。 私も、高校を卒業してしばらく経ってから、在校の日々がどんなに貴重な物だったか改めて気がついて、あの日に戻りたい、と真剣に思った経験があります。 あの頃が本当に懐かしくなりました・・・・・・・・・・・・・・・・ (^_^.) 今後の作品にも期待しています。(^_^)/
2010/03/18 02:26:43
こんにちはーお久しぶりです。 卒業後直ぐには実感出来ないあれこれって、結構ありますよねぇ。あの頃を振り返ると、いろいろと複雑な想いが去来したりしなかったり…懐かしいです。 良い歌詞に仕上げていただいたので、良い作品が出来たと思います。 今後ものんびり作っていきますので、また聴いてやって下さいませ?
2010/03/18 14:19:30
Day after graduation
yuyun
こんばんは、yuyunです。 にゃぽの方にもメッセージありがとうございました! お返事に書きそびれたのですが、タイトルもそののまま使っていただけるとのことですので、コチラの歌詞ページのタイトルも直しておきます。 まだ大変な作業工程が続くとは思いますが、動画の完成まったり楽しみにしておりますv
2009/10/06 23:33:15
【選考】歌唱データ詰め合わせ【発表中】
ひふみん
こんにちは、お世話になっています。ひふみんです。 歌詞打ち込みとってもお疲れ様です。基礎データを拝聴しました。コーラス…!まさかのコーラスに感激しました。あと発声の聞き取りやすさに驚きました。オケのほうもパワーアップしていて、MIXが楽しみです。 自分の応募詞分(06・花信風)を確認させていただきまして、気になった部分が1点。 1番のサビの「はばたくがいい(7文字)」、仮ボーカルでは6文字だった部分です。作詞時には最後の「いい」2文字をそのまま発音せず、「いー」1文字で語尾ちょっと伸ばす感じで想定していました。お手数でなければ試していただいて、落ち着きのよいほうにしていただければと思います。 それ以外は作詞側的に問題ないというか、ありがとうございます!としか言いようがないです。 作業量がハンパないと思いますが、ご無理だけはなさらず、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m。
2009/09/15 01:30:21
初めまして、かぼちゃすーぷです。 わわ、まさか拾ってくださる方がいるなんて…本当にありがとうございます。 お忙しい用で…昼夜の寒暖の差も大きくなりましたので、体調にお気をつけてくださいね。 完成楽しみにしています。
2009/09/12 22:11:31
Ebot
初めまして。 いつも勉強させていただいております。 “小夜の星紡ぎ”の時のエスニックな感じも大好きでしたが、 この曲のシンプルだけど存在感のあるメロディも大好きです。 次回作も楽しみにしております。
2009/04/25 14:10:15
君と僕の世界
古都さん、お早うございます。 ひたむきで素朴な歌詞の内容が、よく歌にこめられていてけなげな感じがしますよ。 今後の作品にも期待しています。(^_^)/
2009/04/15 10:18:32
>fkoshibaさん 大分お待たせしてしまいましたが、いろいろ吹っ切れたので伴奏作りに挑戦してみました。 まだまだ未熟な点も多々ありますが、目指す雰囲気は出せたのかな…と。気にいっていただけたなら、幸いです。 ご確認有難う御座いました~!
2009/04/14 18:05:20
fkoshiba
お知らせありがとうございますー伴奏の付いたものも拝聴いたしました。 荒涼とした地の夜を思わせる雰囲気がすごく好きです! 保存させて頂きました。
2009/04/14 03:35:06
ななしあ
fkoshidaさんの歌詞ページからやって来ました。 メロディが歌詞とよく合っていると思いますし、違和感の無いKAITOの声が好きです。 最後の高音がが綺麗で心に響く歌声っていうのかな。感動しました! ブクマさせて頂きます。そして伴奏がついたとき、また来ると思います。では、マイペースに頑張っていきましょう。
2008/08/06 21:38:07
この詞を目に留めてくださってありがとうございます。 自分の詞に、他の方にメロディをつけて頂いたのはこれが初めてなので更に嬉しいです! メロディラインとKAITOの低音が、深い夜の雰囲気を出していて良いですね。 伴奏がつくのも楽しみですが、プレッシャーになるといけないのでひそかに待たせて頂こうと思います。
2008/06/08 17:30:28
uedayamato
サビ部分で涙腺が(><) メロディーも歌も安定していて心がすごく安らぎますw 切ないのに優しさが溢れている気がします。
2008/05/28 14:47:00
shinami
歌詞のお試し修正ありがとうございました。 やってみてどうでしたか? 私個人としてはこっちの方が好きだなと思うのですが。
2008/03/22 20:52:18
音楽(暫定版)
suito_moco
改めまして、こんにちは。 この度はお兄さんの素敵な歌声を有り難うございました。 初めての作詞だったので使いづらかった部分が沢山あったのではないかと思うのですが、こんなに綺麗にまとめ上げてくださって感激です。 当たり前の事なんですが、やはりVOCALOIDは歌声あってのVOCALOIDなんだな…と改めて思いました。 やさしい声に、本当に心癒されます。 調整の方はどうぞゆっくり進めてください。 のんびり(でもわくわくしながら)と待たせていただきますね。
2008/03/08 11:47:26
大菊
shinamiさんの歌詞に心惹かれて絵を描かせて頂ける了承を貰いました^^ どこまでも優しい兄さんの表情が脳裏に浮かんで消えません! これを形にして、もっともっとこのコラボが素敵なものになるよう。 微力ながらもお力添えさせてもらえればと思ってます。
2008/02/09 04:28:59
>tototoさん 描いていただけて嬉しいです!金色なイメージの兄さん、なんだか暖かくて柔らかい雰囲気が幸せそうです。マスターとしてあんなふうに兄さんを歌わせる事が出来るよう、頑張っていこうと思いましたよ(笑) こちらこそ、素敵な兄さんを描いて下さり有難う御座いましたm(_)m
2008/02/06 13:25:14
@きよし(Akiyoshi)
伴奏バージョンアップしました。 クォンタイズだけでなくパートを増やしたりエフェクトかけたりしています。 最後の転調も何とかうまくつながりました。
2008/02/03 01:13:33
Adolf
おっと、チェック不足でしたorz 次回まとめよりイラスト募集の旨も記載しておきます。
2008/02/02 22:23:15
1
受け取ったコメント
ご意見・ご感想
影-ei-
(///;ω;///)ありがとうございます!!拝借いたします!!!(感涙)しあわせすぎる・・・。
2019/10/08 20:34:58
籠の鳥・伴奏
影-ei-
ありがとうございます…!!( *´;ω;`*) 早速ダウンロードさせて頂きました!!!
素敵な曲なので、ずっと歌って貰いたかったのです、とても嬉しいです!!ありがとうございました!!
2019/10/08 19:39:45
メグルイノチ・伴奏
影-ei-
3月から日が経ってしまいましたが、ようやくKAITO曲のKAITOカバーという^^;案件実行へと進んで参りました。
このたび、ボーカルmidiのみの配布となっておられましたので耳コピのオケで少しだけ改変(編曲?)させて頂きたく存じます。
以前にご連絡させて頂いた際には、OKのお返事を頂いておりますが、その後にご変更がある場合も視野に入れております。
もし、カバーとしての投稿・改変不可等の規約がございましたら、お手数をお掛け致しますがお教え頂けますと幸いです。m( )m
2019/10/08 13:06:25
古都
こんばんは。メッセージ有難う御座います。
とりあえず伴奏MIDI追加しときました。耳コピも編曲も特に問題ないのでお好きに。作品利用のライセンスも追加しときましたので、お好きなタイミングでご利用くださいね。
2019/10/08 18:04:06
メグルイノチ・伴奏
影-ei-
無理を聞いて頂き、ありがとうございました。KAITOのmidi拝借させて頂きます。(;ω;
2019/03/02 21:03:18
メグルイノチ・伴奏
紫藤 悠
こんばんわ。
【春秋姫】を採用して下さいまして有難うございます。
まさか、採用して頂けるとは思って無かったので、メッセージを頂いた時は驚いてしまいました。
こちらの曲は即お持帰りさせて頂きました。
最初からメロディがある作品に、一から歌詞を入れていくのは初めてでした。
曲を聴いた時のイメージを言葉にして、文字数を合わせていくのは
意外と難しくて、何度も聴き直しては言葉の組合せを変えてました。
「春と秋」このイメージだけは崩したく無かったので、そのまま受け取って下さり
有難うございます。
私の方からは特に変えて欲しい所はありませんが、古都さんの方で変更されたい時には
言って下されば何時でも書き直します。
本当に有難うございます。
2011/10/27 21:59:10
【選考結果】選考データ詰め合わせ【発表中】
隅師医 唖漣piaproptBh4V
こんにちは。
応募してゆきますのでご選考に加えて頂ければ幸いです。
http://piapro.jp/t/occe
それでは失礼いたしました。
2011/10/22 17:32:23
古都
初めまして&こんばんは。今回はご応募ありがとうございました!
それぞれ実際に歌わせてみての選考となりますので、お時間いただくことになります。発表まで今暫くお待ちくださいませ。
2011/10/24 00:10:21
【選考結果】選考データ詰め合わせ【発表中】
紫藤 悠
初めまして。おかたまと申します。
こちらの曲を聴いた時、頭の中に平安貴族なカイトが浮かんできたので、歌詞を書かせて頂きました。
拙い作品ですが、おこがましくも歌詞募集に参加させていただければ幸いです。
「春秋姫」
http://piapro.jp/t/7grq 春と秋の女神をテーマにしてます。文字数は合わせたつもりですが、
変更して頂いて構いません。
どうぞ宜しくお願い致します。
2011/10/13 01:07:29
【選考結果】選考データ詰め合わせ【発表中】
203号室
しみじみとした夜を連想させる歌ですね。好きです。
2010/09/22 15:19:53
古都
何某か感じて貰えるモノがあるなら、形にした甲斐があります。お言葉有難う御座いました。
2010/09/23 13:49:02
勧酒
かぼちゃすーぷ
こんにちは!
完成おめでとうございます。
とても素敵な曲をつけてくださって、本当にありがとうございました。
2010/09/19 15:47:24
古都
こんばんは?
大変お待たせして申し訳なかったです。完成まで持ってこれて良かったですよ。
お言葉ありがとうございました。こちらこそ、有難う御座いました!
2010/09/19 21:39:53
勧酒
aptiva2lavie
DLさせていただきました。
ありがとうございます!
2010/07/02 00:54:29
古都
DL報告有難う御座いました!
2010/07/03 19:11:51
砂礫の記憶
luin
DLさせていただきました。
ありがとうございます。
2010/04/27 18:34:01
古都
DL報告有難う御座いました?!
2010/04/28 00:16:44
あおの記憶
luin
DLさせていただきました。
ありがとうございます。
2010/04/27 18:34:00
あおの記憶
ra10n89
DLさせていただきました。
ありがとうございます。
2010/04/04 22:29:31
古都
DL報告有難う御座いました!
2010/04/05 00:30:46
小夜の星紡ぎ
takaokatoshiya
古都さん、お久しぶりです。こんばんわ。
私も、高校を卒業してしばらく経ってから、在校の日々がどんなに貴重な物だったか改めて気がついて、あの日に戻りたい、と真剣に思った経験があります。 あの頃が本当に懐かしくなりました・・・・・・・・・・・・・・・・ (^_^.) 今後の作品にも期待しています。(^_^)/
2010/03/18 02:26:43
古都
こんにちはーお久しぶりです。
卒業後直ぐには実感出来ないあれこれって、結構ありますよねぇ。あの頃を振り返ると、いろいろと複雑な想いが去来したりしなかったり…懐かしいです。
良い歌詞に仕上げていただいたので、良い作品が出来たと思います。
今後ものんびり作っていきますので、また聴いてやって下さいませ?
2010/03/18 14:19:30
Day after graduation
yuyun
こんばんは、yuyunです。
にゃぽの方にもメッセージありがとうございました!
お返事に書きそびれたのですが、タイトルもそののまま使っていただけるとのことですので、コチラの歌詞ページのタイトルも直しておきます。
まだ大変な作業工程が続くとは思いますが、動画の完成まったり楽しみにしておりますv
2009/10/06 23:33:15
【選考】歌唱データ詰め合わせ【発表中】
ひふみん
こんにちは、お世話になっています。ひふみんです。
歌詞打ち込みとってもお疲れ様です。基礎データを拝聴しました。コーラス…!まさかのコーラスに感激しました。あと発声の聞き取りやすさに驚きました。オケのほうもパワーアップしていて、MIXが楽しみです。
自分の応募詞分(06・花信風)を確認させていただきまして、気になった部分が1点。
1番のサビの「はばたくがいい(7文字)」、仮ボーカルでは6文字だった部分です。作詞時には最後の「いい」2文字をそのまま発音せず、「いー」1文字で語尾ちょっと伸ばす感じで想定していました。お手数でなければ試していただいて、落ち着きのよいほうにしていただければと思います。
それ以外は作詞側的に問題ないというか、ありがとうございます!としか言いようがないです。
作業量がハンパないと思いますが、ご無理だけはなさらず、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m。
2009/09/15 01:30:21
【選考】歌唱データ詰め合わせ【発表中】
かぼちゃすーぷ
初めまして、かぼちゃすーぷです。
わわ、まさか拾ってくださる方がいるなんて…本当にありがとうございます。
お忙しい用で…昼夜の寒暖の差も大きくなりましたので、体調にお気をつけてくださいね。
完成楽しみにしています。
2009/09/12 22:11:31
勧酒
Ebot
初めまして。
いつも勉強させていただいております。
“小夜の星紡ぎ”の時のエスニックな感じも大好きでしたが、
この曲のシンプルだけど存在感のあるメロディも大好きです。
次回作も楽しみにしております。
2009/04/25 14:10:15
君と僕の世界
takaokatoshiya
古都さん、お早うございます。
ひたむきで素朴な歌詞の内容が、よく歌にこめられていてけなげな感じがしますよ。 今後の作品にも期待しています。(^_^)/
2009/04/15 10:18:32
君と僕の世界
古都
>fkoshibaさん
大分お待たせしてしまいましたが、いろいろ吹っ切れたので伴奏作りに挑戦してみました。
まだまだ未熟な点も多々ありますが、目指す雰囲気は出せたのかな…と。気にいっていただけたなら、幸いです。
ご確認有難う御座いました~!
2009/04/14 18:05:20
小夜の星紡ぎ
fkoshiba
お知らせありがとうございますー伴奏の付いたものも拝聴いたしました。
荒涼とした地の夜を思わせる雰囲気がすごく好きです!
保存させて頂きました。
2009/04/14 03:35:06
小夜の星紡ぎ
ななしあ
fkoshidaさんの歌詞ページからやって来ました。
メロディが歌詞とよく合っていると思いますし、違和感の無いKAITOの声が好きです。
最後の高音がが綺麗で心に響く歌声っていうのかな。感動しました!
ブクマさせて頂きます。そして伴奏がついたとき、また来ると思います。では、マイペースに頑張っていきましょう。
2008/08/06 21:38:07
小夜の星紡ぎ
fkoshiba
この詞を目に留めてくださってありがとうございます。
自分の詞に、他の方にメロディをつけて頂いたのはこれが初めてなので更に嬉しいです!
メロディラインとKAITOの低音が、深い夜の雰囲気を出していて良いですね。
伴奏がつくのも楽しみですが、プレッシャーになるといけないのでひそかに待たせて頂こうと思います。
2008/06/08 17:30:28
小夜の星紡ぎ
uedayamato
サビ部分で涙腺が(><)
メロディーも歌も安定していて心がすごく安らぎますw
切ないのに優しさが溢れている気がします。
2008/05/28 14:47:00
君と僕の世界
shinami
歌詞のお試し修正ありがとうございました。
やってみてどうでしたか?
私個人としてはこっちの方が好きだなと思うのですが。
2008/03/22 20:52:18
音楽(暫定版)
suito_moco
改めまして、こんにちは。
この度はお兄さんの素敵な歌声を有り難うございました。
初めての作詞だったので使いづらかった部分が沢山あったのではないかと思うのですが、こんなに綺麗にまとめ上げてくださって感激です。
当たり前の事なんですが、やはりVOCALOIDは歌声あってのVOCALOIDなんだな…と改めて思いました。
やさしい声に、本当に心癒されます。
調整の方はどうぞゆっくり進めてください。
のんびり(でもわくわくしながら)と待たせていただきますね。
2008/03/08 11:47:26
君と僕の世界
大菊
shinamiさんの歌詞に心惹かれて絵を描かせて頂ける了承を貰いました^^
どこまでも優しい兄さんの表情が脳裏に浮かんで消えません!
これを形にして、もっともっとこのコラボが素敵なものになるよう。
微力ながらもお力添えさせてもらえればと思ってます。
2008/02/09 04:28:59
音楽(暫定版)
古都
>tototoさん
描いていただけて嬉しいです!金色なイメージの兄さん、なんだか暖かくて柔らかい雰囲気が幸せそうです。マスターとしてあんなふうに兄さんを歌わせる事が出来るよう、頑張っていこうと思いましたよ(笑)
こちらこそ、素敵な兄さんを描いて下さり有難う御座いましたm(_)m
2008/02/06 13:25:14
音楽(暫定版)
@きよし(Akiyoshi)
伴奏バージョンアップしました。
クォンタイズだけでなくパートを増やしたりエフェクトかけたりしています。
最後の転調も何とかうまくつながりました。
2008/02/03 01:13:33
音楽(暫定版)
Adolf
おっと、チェック不足でしたorz
次回まとめよりイラスト募集の旨も記載しておきます。
2008/02/02 22:23:15
音楽(暫定版)
1