太陽と月 交互に見送って
時の流れを知れば記憶は翳った
二人ならば手を取り合えるから、と
握り合った指先は温度(ねつ)を忘れてく
道の無い場所を僕たちは駆け抜けてく
記憶を 心を 温もりを 知らずに手離して――
一人だって歩いては行ける、と
知らないままいた方が良かったのだろう…
擦り減る靴で蹴り続けた大地に果ては見えない
道の無き未知を駆けながら知るのだろう
乾いた大地に慈悲は無く終焉(おわり)もない
吹き付ける風が容赦無く視界を奪い
振り払ったのは塵埃かキミの手だったのか――?
~~~ひらがなver.
たい[よう]とつき こうごにみおくって
ときのながれをしれば きおく はか[げっ]た
ふたりならば てをとりあえるからと
にぎり[あっ]たゆびさきは ねつをわすれてく
みちのないばしょを ぼくたちは かけぬけてく
きおくをこころを ぬくもりを しらずにてばなして
ひとりだって あるいてはいけると
しらないままいた[ほう]が よかったのだろう
すりへるくつで けりつづけた だいちにはては みえない
みちのなきみちを かけながら しるのだろう
かわいただいちに じひはなく おわりもない
ふきつけるかぜが ようしゃなく しかいをう[ばい]
ふりはらったのは じんあいか きみのてだったのか
比翼憐離(仮)
http://piapro.jp/t/Ex69
此方の曲に詞を書かせて頂きました。
「比翼憐離」の読みはそのまま「ひよくれんり」と。
「ルフレスゴード(Ruthless Goad)」と詞タイトルを悩んだ為、(仮)です。
[ ]は詞作段階の字余り、一音イメージのイメージです。
参考程度に。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想