目指してく 遥か彼方へと
止まらずに 心震わして
私だけが選ぶ道はまだ終わらない
変わり果てた姿なんて残したくない
せめてこの手届けと伸ばした
歩いてきた命の軌跡
零れだした涙と
溢れ出した未来と
答えなんて無くて
所詮今は過去で
まだ見ぬ知らない未来へ
諦めずに前へ
いつか届く場所で
映した景色が答えに
何度でも やがて朝は来た
幾度でも 夜に夢を見た
弱いままじゃなくて
先を目指し前へ
行こう未来へ手を伸ばすよ
立ち上がって過去を
振り払って明日を
描いた心で進もう
ここがどこか私には未だ分からない
消えた言葉雲の切れ間過去の間に間に
先を目指す瞳ならば遥か彼方に
心だけを信じて
道の途中だから
選ぶ未知の先は
正しい?間違い?それとも…
私だけに見える
選択肢の答え
喜び?悲しみ?それとも…
答えなんて無くて
所詮今は過去で
まだ見ぬ知らない未来へ
諦めずに前へ
いつか届く場所で
映した景色が答えに
ここがどこか私には未だ分からない
消えた言葉雲の切れ間過去の間に間に
先を目指す瞳ならば遥か彼方に
心だけを信じて
ひらがなver
めざしてく はるかかなたへと
とまらずに こころふるわして
わたしだけがえらぶみちはまだおわらない
かわりはてたすがたなんてのこしたくない
せめてこのてとどけとのばした
あるいてきたいのちのきせき
こぼれだしたなみだと
あふれだしたみらいと
こたえなんてなくて
しょせんいまはかこで
まだみぬしらないみらいへ
あきらめずにまえへ
いつかとどくばしょで
うつしたけしきがこたえに
なんどでも やがてあさはきた
いくどでも よるにゆめをみた
よわいままじゃなくて
さきをめざしまえへ
いこうみらいへてをのばすよ
たちあがってかこを
ふりはらってあすを
えがいたこころですすもう
ここがどこかわたしにはいまだわからない
きえたことばくものきれまかこのまにまに
さきをめざすひとみならばはるかかなたに
こころだけをしんじて
みちのとちゅうだから
えらぶみちのさきは
ただしいまちがいそれとも
わたしだけにみえる
せんたくしのこたえ
よろこびかなしみそれとも
こたえなんてなくて
しょせんいまはかこで
まだみぬしらないみらいへ
あきらめずにまえへ
いつかとどくばしょで
うつしたけしきがこたえに
ここがどこかわたしにはいまだわからない
きえたことばくものきれまかこのまにまに
さきをめざすひとみならばはるかかなたに
こころだけをしんじて
Unknown Answer
COBA_x5884xさんへの応募【落選】作品です。
投稿ページ
https://piapro.jp/t/X37p
楽曲ページ
https://piapro.jp/html5_player_popup/?id=rsqius6kae80qxit&cdate=20201020200046&p=0
今の自分に悩んでる人にまだ全てが終わったわけじゃないと、ここが答えなんかじゃないから自分の可能性を信じて強く歩きだしてほしいという思いをイメージして書いてみました。
どんなに辛い思い出も最後に笑える人生ならきっとそれは幸せな思い出に変わるから諦めないで頑張ってという応援の意味も込めてます。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
Small ・R
作詞・作曲:kissy
君といた空 一緒にくつろいだ
冬の草に咲く 桜の花ヒラヒラ
悲しそうに散る ドキュメンタリー
毎日さんぽ
新しい思い出 作れるかな
どうかもわからないまま 今は眠る
どんなことが 起きても 許して上げて
ゆらゆらゆらゆらと舞い散る...Small・R
kissy
華やかな彩りに決して宿らない体温
交わし合うやりとりに実ることのない花びら
僅かでも求めれば多分離れるだろうから
何気ない興味ないウワベさえあればいいよと
覆い尽くすものは 感情よりも微振動
何も起きないで 空白が何よりもいい
心などなくても 微笑むことはできるから
言葉にしてしまうととても届かなく...カーテンレーザー
出来立てオスカル
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想