死神は少女に恋をした
彼女は美しい夜の姫君だった

夜の空色の瞳
新月の空のドレス
闇を照らすその笑顔に
死神は恋をした

その瞳はまさしく星の煌めきを宿し
その肌は照り輝く満月のように滑らかで
彼女は夜の姫君
美しい少女に死神は恋をした




少女には愛する男がいた
男もまた少女のことを愛していた

一人では歩けもせず
いつもベッドで寝ていた
それでも少女は男を愛し
男もまた愛した

死神は少女が幸せなら構わなかった
少女の幸せこそ死神の幸せだった
彼女は夜の姫君
けれど彼は夜を駆ける死神だった




少女の愛する男は死んだ
少女は七日ベッドの中で泣き続けた

星屑の首飾りや
三日月の髪飾りも
太陽の指輪を与えても
少女は笑わなかった

少女が悲しむ姿はもう見たくなかった
少女の微笑みこそ死神の幸せだった
彼女は夜の姫君
美しい少女に死神は恋をした




死神は鎌をかかげ
少女の傍らに立つ
その細く白い首めがけ
赤い鎌を振り下ろした


その瞳はまさしく星の煌めきを宿し
その肌は照り輝く満月のように滑らかで
彼女は夜の姫君
美しい少女に死神は恋をした

 

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

死神の小夜曲

 
タイトル協力:古宇田さん

最近DTMを始めてみて音を決めているうちに微妙に変わりました。
まだ変わりそうです。


オケが作れません。
それ以前に音に乗せた時に気付いたのですが、私にはどうやら壊滅的に作詞のセンスがないらしいです。


年長組が大好き過ぎる人間なので、
夜の姫君が、娼婦的なニュアンスならめーちゃんでも充分可能である事に気が付いて火がつきました。

死神 兄さん
姫君 めーちゃん
男 ‥‥?


やっぱりだめなのかもしれません。
 

閲覧数:325

投稿日:2010/02/15 18:32:05

文字数:491文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント7

  • 関連動画0

  • 古宇田

    古宇田

    ご意見・ご感想

    だった、大切なこと言ってないです…。
    私、ボカロ持ってないです、つまり歌わせれません…。
    MIDIになると思いますが、それで大丈夫でしょうか…?
    あと、どこがAメロでどこがBメロで…というのの指定がありましたら、教えてくださったら作曲しやすいです。

    2009/05/15 19:00:10

  • 古宇田

    古宇田

    ご意見・ご感想

    こんばんわです~。
    お久しぶりです、古宇田です。

    私、つい最近作曲始めた…というか、作曲といってもメロディー部分が限界ですしどっかで聞いたことあるような曲にしかならないんですけど、それでもよかったら曲、つけさせてもらってもよろしいでしょうか?
    こういうとすっごく失礼なんですけど、私とにかく経験がないものですから、練習台みたいな形になってしまうんですけど、それでもよろしければ…。

    その場合は、作曲したのが私だってバレたくないんで(?)、メッセージ消していただけるとありがたいです。
    曲、ご希望でしたらジャンル(バラードとか、割と早めのテンポだとか)なんかの指定もしていただけるとありがたいです。
    それでは、失礼します。

    2009/05/14 20:45:09

  • えんどーまめ子

    えんどーまめ子

    ご意見・ご感想

    >古宇田さん
    その設定、大変素敵ですっっ!
    何故そうしなかったのでしょう。
    ロリに見えるから‥‥?
    でもミクよりリンの方が可愛いですね!
    レンが!


    小夜曲も良いですねえ‥‥。
    確かにこの詩ならしっとり系ですからぴったりです!
    参加いただいてありがとうございますっ!

    2009/03/24 23:54:17

  • 古宇田

    古宇田

    ご意見・ご感想

    初めまして。良き物語詩を求めて旅をしているつもりの古宇田というものです。

    死神…すっごく切なくてよかったです…。人間以外の生き物が人間に恋をするのっていいですよね!


    私は
    姫→リン
    男→かいとにーさん?
    死神→レン

    だったらいいなぁ…とか思いました。レンにリンが好きであって欲しいです(何


    題名、私がもしつけるなら、「死神の小夜曲」…とか…?(訊くな
    小夜曲はセレナーデのことで、セレナーデっていったら男が夜に愛し人の家の窓の下で歌うもので、姫様に気付かれないようにそっと窓下で歌う死神を想像してしまいました…なんか妄想激しくてすいませんm(__)m
    長文乱文勝手な妄想、失礼しました。

    2009/03/24 10:39:47

クリップボードにコピーしました