【せいやぁっ!】
C
(せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!
せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!
せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!
せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!)
A
想い込めて 歌えば 空の果てまで
雨など 気にするな 内から外へ
恐れなんて 吹き飛べ 空を見上げて
雨に合わせ 響き合い 胸躍るよ
B
旗揚げて 振り翳せ 声張り上げ
思いやり 忘れずに 夢抱いて
A
辛い気持ち 溜まれば 涙溢れて
全てを 吐き出せば 光は射すよ
理想 探し求めて 歌い続ける
想い消えて離れたら 夢 遠退く
C
(せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!
せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!
せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!
せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!)
A
ほんの 少しだけでも 気持ち晴れたら
どれだけ 疲れても 想いは変わる
見えてしまう 絶望 嫌うだけでは
想いなんて 届かない 見てあげなきゃ
B
変えたくて 今 空の果て眺めて
今 歌え その夢を見た続きを
S
一人だけでも 強い想い さあ 歌え
届くはず みんないる 大丈夫
S
一人だけでも 強い想い さあ 続け
届くはず みんないる 大丈夫
S
一人だけでも 強い想い さあ 奏で
届くはず みんないる 大丈夫
C
(せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!
せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!
せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!
せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ! せいやぁっ!)
<詳細ひらがな仕様>
【せいやぁっ!】
C
(3+3+3+3
3+3+3+3
3+3+3+3
3+3+3+3 = 48文字)
(せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ
せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ
せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ
せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ)
A
(3+3+4+3+2+2
2+2+2+3+4+3
3+3+4+3+2+2
3+3+3+2+2+2+2 = 67文字)
おもい こめて うたえば そらの はて まで
あめ など きに するな うちから そとへ
おそれ なんて ふきとべ そらを みあ げて
あめに あわせ ひびき あい むね おど るよ
B
(2+3+2+3+2+4
2+3+2+3+2+4 = 32文字)
はた あげて ふり かざせ こえ はりあげ
おも いやり わす れずに ゆめ いだいて
A
(3+3+4+3+2+2
2+2+2+3+4+3
3+3+4+3+2+2
3+3+3+2+2+2+2 = 67文字)
つらい きもち たまれば なみだ あふ れて
すべ てを はき だせば ひかりは さすよ
りそう さがし もとめて うたい つづ ける
おもい きえて はなれ たら ゆめ とお のく
C
(3+3+3+3
3+3+3+3
3+3+3+3
3+3+3+3 = 48文字)
(せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ
せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ
せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ
せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ)
A
(3+3+4+3+2+2
2+2+2+3+4+3
3+3+4+3+2+2
3+3+3+2+2+2+2 = 67文字)
ほんの すこし だけでも きもち はれ たら
どれ だけ つか れても おもいは かわる
みえて しまう ぜつぼう きらう だけ では
おもい なんて とどか ない みて あげ なきゃ
B
(2+3+2+3+2+4
2+3+2+3+2+4 = 32文字)
かえ たくて いま そらの はて ながめて
いま うたえ その ゆめを みた つづきを
S
(3+2+2+3+3+2+3
3+2+3+2+2+3 = 33文字)
ひとり だけ でも つよい おもい さあ うたえ
とどく はず みんな いる だい じょうぶ
S
(3+2+2+3+3+2+3
3+2+3+2+2+3 = 33文字)
ひとり だけ でも つよい おもい さあ つづけ
とどく はず みんな いる だい じょうぶ
S
(3+2+2+3+3+2+3
3+2+3+2+2+3 = 33文字)
ひとり だけ でも つよい おもい さあ かなで
とどく はず みんな いる だい じょうぶ
C
(3+3+3+3
3+3+3+3
3+3+3+3
3+3+3+3 = 48文字)
(せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ
せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ
せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ
せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ せいやぁっ)
<注釈>
※<せいやぁっ!>は前奏、間奏、終奏中の掛け声です。
個人的に歌い手は複数人(3人以上)希望。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想