S1
失ってから気付いた大切なモノを
それは何かも忘れそうなのに
必死に探してる オトシモノ
誰か助けてよ 僕が消える前に
A1
一人になったこの街は
なんだか色が消えたみたいだよ
いつからだろう 胸に空いた大きな穴
通り抜けていく 何もかも全て
B1
気付かなかった あの涙
気付けなかった 馬鹿な僕
浮かんでは消えてく思い出
また 一つ 一つ 落ちていく
S2
失ってから気付いた大切なモノを
それはもう見つからないはずなのに
必死に探してる オトシモノ
誰か見つけてよ 僕が終わる前に
A2
モノクロになったこの街は
なんだか死んでしまったみたいだよ
わからないまま 心にできた大きな傷
溢れ出していく 何もかも全て
B2
気付かなかった さよならに
気付けなかった 最後なのに
悔やんでは零れる言葉
また 一つ 一つ 落ちていく
C1
今ならわかるのに もうとどかないこの手
手遅れだって気付いてる
見つけられない タカラモノ
S3
失ってから気付いた大切なモノを
それは世界で一つだけなんだ
必死に探してる オトシモノ
誰か教えてよ 僕が壊れる前に
コメント1
関連動画0
オススメ作品
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
Jutenija
作詞・作曲: DATEKEN
vocal・chorus: 鏡音リン・レン
lel twa jomenti
al fo letimu...
el tsah tjumeni
jah hun mu...
lel twa sjah lenti
al fo letico...
ol tah ...Jutenija
DATEKEN
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
私に「もしも」のことが起こった時
この手記が誰かの目に届きますように
-----------...ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
じょるじん
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
朝比奈 桜
ご意見・ご感想
幽夢様へ
また 悲しい詩・・・
でも これが幽夢様の 持ち味ですよね^^
個人的に 気に入った フレーズを書きます
一人になったこの街は
なんだか色が消えたみたいだよ
いつからだろう 胸に空いた大きな穴
通り抜けていく 何もかも全て
一人になったこの街は
なんだか色が消えたみたいだよ
と 言う所が 個人的に 気に入ってます
確かに 悲しい歌詞は歌詞でも
今までと違いますね・・・
幽夢様に しては すごし ざっくり 書いたのでは??
私は 歌詞をみて
私のオトシモノは (心) かなって 思いました・・・
ではでは・・・
朝比奈 桜
2010/08/31 18:13:50
幽夢
また気が付くと悲しい歌詞になるのはもはや特性っぽいですw
それを持ち味と言うならそうなのかもしれませんね。
ざっくりと言うか、久しぶりなので少し変わったのかもしれません。
気にいってくれるフレーズが書けただけでも成功かな?
2010/08/31 22:49:59