『はじまりの物語』 〈済〉
HALさんの曲に、歌詞を付けさせていただきました
元々あったHALさんの歌詞を参考に、メロディーを壊さないよう気をつけながら作らせていただきました
ノスタルジックなメロディーが心地よかったため、語り物を聞いている感覚を伝えられるよう注意しました
古い書架の隅に埃を被っていた本を開くとこから始まるような感じで、物語が紐解かれていく様子をまず表現しました
まずHALさんの曲を聞いた時、頭に映像として浮かんだものが、上記のイメージでした
セピア色でノイズの混じる映像で、革製の古い表紙の本を開き、物語がはじまるような・・・
導入部分だけで、こんなに熱く語る自分は・・・どうなんですかね;
「きみ」と「ぼく」が街に降りかかる禍いから、共に救い出すため旅をする話にしました
街の「幸福(しあわせ)」を取り戻すため、毎日を二人で紡いでいき、互いに成長し合えてくれたらと思います
そしてその先に、永遠に幸せを生き続ける二人がいればと、願って最後を締めました
曲にしていただいたものはこちらからw
http://piapro.jp/content/m7qoo25gwk2ynj7i
コメント1
関連動画1
オススメ作品
●歌詞
(あぁ)あなたに罪を犯してしまう前に
頭を冷やさせて
あぁなんてもう荏苒(じんぜん)たる日々だ
淡々と右往左往しては 無聊(ぶりょう)を託(かこ)っている
井蛙(せいあ)、大海は既に知って戻ってきたみたいさ
あんなところもう倦厭(けんえん)して蝉蛻(せんぜい)して暮らしていたい
どうして擾(...バッテリー 歌詞
rurikohaku
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
「…はぁ………ん…ぁん、いやぁ……ぁうっ」
暗くて狭い。密閉された空間。逃げられない私は目に涙をためた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あー…蒸し暑い…
空は生憎の曇りだというのに今日はなんだか蒸し暑かった。ったく。楽歩の奴…バスの冷房くらいつけろ...【リンレン小説】俺の彼女だから。。【ですが、なにか?】
鏡(キョウ)
chocolate box
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
R
なんかいつも眠そうだし
なんかいつもつまんなそうだし
なんかいつもヤバそうだし
なんかいつもスマホいじってるし
ホントはテンション高いのに
アタシといると超低いし...【歌詞】chocolate box
dezzy(一億円P)
インビジブル BPM=192
とんでもない現象 どうやら透明人間になりました
万々歳は飲み込んで
ああでもないこうでもない原因推測をぶちまけて
一つ覚えで悪かったね
まあしょうがない しょうがない 防衛本能はシタタカに
煙たい倫理は置いといて
あんなこと そんなこと煩悩妄執もハツラツと
聞きた...インビジブル_歌詞
kemu
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
HAL
使わせてもらいました
遅くなって申し訳ありません><
素敵な歌詞をありがとうございました!
文字数は問題ありませんでした♪ 元々音の代わりを母音でつないでいただけですし、音を増やすのはそれほど大変ではありませんので^^
なんともそそられる歌詞ですね……誰かこの続きのゲームを作ってくれないでしょうか(笑)
本当にありがとうございました♪
2009/05/30 20:38:59