恋、トマト、忘却
もう、散々だ
今日は行くとこなんてないし きっとあの子も忙しいし どうせWi-Fi飛んでないし
ああ、天蓋だ
恋は盲目だって言うし ずっと憶えてなんかないし 当然死ぬつもりもないし
でも「雨ダ」というあなたの恥ずかしくなるような声と笑えるような仕草が
泣けてくるのは何でだ 「マタネ」という声の調子それだけは憶えているのにさ
枯れたトマトの鉢植え 鉢植え どこに仕舞おうか
これは食べられないって ないって 分かっているのにさ
熟れたトマトのカプレーゼ カプレーゼ 食べようねって笑った
もうその時は来ないって 来ないって 分かっているのにさ
嗚呼
そう、傲慢だ
東西分かったような顔で 「案外人って弱っちいぜ」 倒壊していくこの世界で
ねえ、残像だ
愛は盲目だって言うけど そういうあなたも見えてないでしょう 私はあなたの影を見ている
でも「焦ゲタ」と笑うあなたの恥ずかしくなるような声と笑えるような寝癖が
泣けてくるのは何でだ 「マタネ」という声の調子それすら忘れたくないのに
濡れたバジルのジェノベーゼ ジェノベーゼ 飽きたねって笑った
もうその時は来ないって 来ないで 走り続けても
でも 「好きだ」という私の 恥ずかしくなるような声と笑えるような台詞を
離れないようにあなたは 抱きとめては声を震わせながら
「思い出せないんだ」
枯れたトマトの鉢植え 鉢植え どこに仕舞おうか
これは食べられないって 泣いて 分かっているのにさ
熟れたトマトのカプレーゼ カプレーゼ 食べようねって笑った
もうその時は来ないって 来ないで 分かっているのにさ
恋、トマト、忘却
恋、トマト、忘却の歌詞です。今更でごめんね。
https://www.youtube.com/watch?v=WTWYWoflS3w
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37079630
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
朝起きて階段 コンロで目玉焼き トースターにパン
歯磨きと小説
目覚ましで家を出る 車で割り込み クラクションはおはよう ゴーサインの黄色
友達なんて要らないよ 今日も幽霊夕景物憂げで
がらんどうが横切った そんな気がしない気もしない
ビル窓映る顔 コンロは修理待ち お昼ごはんもパン
洋梨とナイフ ...いけたらいくわ 歌詞
riyuri
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
モノロギア・ヴェルト
【1番】
功利性 功利主義に 共振した
サブカルへの劣情 サブストへの色情
箝口令 箝口令 独善的笑顔のモラトリアムが
悠々と満ち足りた世界を 証明しようとしている
雁字搦めのアンガジュマン
サブラブへの俗情 サブリミ的内情
厭世 厭世 空想的黒歴史のマッドブレインが
幽々と引...Socius / モノロギア・ヴェルト feat.初音ミク
Socius(ソキウス)
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想