気ままに暮らしたい 庭には四季の花
床には大理石 壁にはラッセンを

最適になるはずさ 俺のため建てるんだ
最高のマテリアル 選び抜き建てたんだ

けれど

広すぎる部屋の 居心地の悪さは
好んでたはずの 自由という孤独
持て余す部屋に 飾られた虚しさ
愛おしくなるさ 何時かは 屹度


勝手に生きるのと 何かが違うのか
バーボンカラにして 一人で眠ろうか

管理され生きるより 気まぐれに暮らしたい
それだけを望んでる それだけが得られない

けれど

広すぎるベッドの 冷たさに戸惑い
嫌ってたはずの 温もりが欲しい
持て余す夜に 飾られた溜め息
人はみな誰も 孤独な はずさ


好んでた孤独 淋しさを見付けて
やるせなくなって 見当たらぬ手立て
持て余す自分 はびこった優しさ
掴まずにいたい 知ってる 嘘と

広すぎる部屋の 居心地の悪さは
好んでたはずの 自由という孤独
持て余す部屋に 飾られた虚しさ
愛おしくなるさ 何時かは 屹度

憧れてるのは 自由な 孤独
Longing for loneliness

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

Longing for loneliness

http://piapro.jp/t/CmcQ
コラボ内:曲豆様作『Living Places』からヒントを得た歌詞です。

閲覧数:131

投稿日:2012/06/13 22:46:39

文字数:462文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • ベンゼン環P(曲り豆)

    孤独を求めていると言いつつも、ふと一人では得られないぬくもりを得たくなる時があるのでしょうね。
    しかし、実際にぬくもりを得てしまうとかえって萎えてしまうものなのかもしれません。
    私自身、何かを求めている状態が一番充実している気もします。
    歌詞中にある「広いベッド」は、どうにも満たされない思いを実感するためのツールとも言えそうです。

    2012/06/14 19:56:46

    • 澤木淳枝

      澤木淳枝

      >曲豆様
      孤独と、充実した一人の時間、この違いが微妙かもしれません。
      誰かに傍にいて欲しいけれど、実際にいると、鬱陶しい(苦笑
      どんどんと、何かを求めて行動する事が生きていくエネルギーになるのかもしれません。
      何か一つ得て、満足してしまうと、そこで終わってしまいますし^^;

      駄作にお目通し頂き、有難う御座いますm(__)m

      2012/06/14 22:42:51

オススメ作品

クリップボードにコピーしました