ネカフェからたまにインします 大変申し訳ありませんm(__)m 自宅PCの調子(いや、ブラウザ?)の調子がおかしく、 ピアプロをはじめ、2・3のサイトにイン出来ない状態です。 ヤフーメッセンジャーをお使いでしたら、 そちらにメッセージをお願い致しますm(__)m #ケータイから入れる事に、今気付きました(爆 ヤフメID:njswg145 SkypeID:kiaslie ☆作詞、処により歌ってみた&作曲☆ 漢詩・短歌・和歌・連歌・冠句・俳句・ブログ小説などやっています。 肩書 斜壊人・吟遊詩人・自宅警備員 属性 エヴァ・ヲタ・枯専腐女子・設定厨 好物 杉下右京・妄想・レディコミ・ムック本 使用ソフト メモ帳・てきとーシーケンサー大髪・TaxGuitar・POV-Ray・GIMP2 使いこなせないソフト いっぱいある ヽ( ´ー)ノ フッ 好きなアーティスト THE ALFEE 大江千里 徳永英明 寺尾聰 ポルノグラフィティ 好きな人物 太宰治 川島芳子 南条あや 最近やったβακαな事 初めてプリクラを撮った&太鼓の達人で『やわらか戦車』をプレイ 宜しくお願い致します。
プロフィールを見る作品に付けられたタグ
投稿作品45作品
もっと見る-
描くのならば、この世で最も美しいものを描いてみたい――。
絵筆を執る人は、一度は思う事ではないでしょうか。
処は中国、万里の長城の北側(現在の内モンゴル自治区)に、匈奴(きょうど)と呼ばれていた国が御座いました。
時は前漢の時代で御座いますから、紀元前の事で御座います。
匈奴の王は単于(ぜ...呼韓邪単于と王昭君~最も美しいもの&薬効アンソロ~
-
開いた窓 舞い込む leaf
俯く顔 孤独が襲う
窓辺にそっと 佇む君
世界は 味方よ 忘れないで
何時の日か 顔上げて
見詰めてね 前を しっかりと
ようやく今 踏み出し leave
戸惑う肩 それでもいいよ
みんなはきっと わかっている
さよなら 昨日に 告げたことを...太陽のように
-
螺旋~DNA?
-
螺旋~槍?
-
階段
-
シルエット 【作成中】
-
胸に残る傷を 癒せずに時は
まるで波のように 飲み込んでいくね
季節外れ海に 佇んでいたら
沈む光がただ 二人を照らして
寄せて返して 戸惑って 砂の上
離れた事を 今更 悔いている
君も何かに 傷付いて あの頃へ
自然と戻る 新たな 恋模様
あゝ 甘く 誘われ
思い 溢れ出す...シルエット
-
抱いた女にゃ 見栄を張り
惚れた女にゃ 意地を張る
何時の時代も 何時の世も
何で男は 素直じゃねぇ
一人寝の夜は 冬には長くて
人肌の酒も すぐに冷めちまう
淋しさを友に 偽ってみても
朝焼けの月が 胸を射抜いてる
どうせ一度の人生も
どうせ一度の温もりも...捨てたもんじゃねぇ
-
気ままに暮らしたい 庭には四季の花
床には大理石 壁にはラッセンを
最適になるはずさ 俺のため建てるんだ
最高のマテリアル 選び抜き建てたんだ
けれど
広すぎる部屋の 居心地の悪さは
好んでたはずの 自由という孤独
持て余す部屋に 飾られた虚しさ
愛おしくなるさ 何時かは 屹度
勝手に生きるのと 何...Longing for loneliness
-
【歌ってみた】 殘月
-
薬というものは、効果があってこそ薬。
それを何時の世も薬師(くすし)は求められるので御座います。
処は中国、時は前漢の時代といいますから、紀元前の事で御座います。
長安(現在の西安付近)を都とする漢王朝・後宮に集められた美女、三千人。
たった一人の皇帝の為に、各地から集められた女性達は、生...薬効アンソロ01_王昭君・改
-
【歌ってみた】 この指が辛いなら
-
夜の闇に包まれて
安堵してる自分が嫌いになる
君に逢って透かされて
今初めて思い知ったよ
自分と向き合う事が
辛くて 恐くて
それがわかるから
どうしても 触れたくて
この指が辛いなら
心の奥を抱いてあげるから...この指が辛いなら
-
薬というものは、効果があってこそ薬。
それを何時の世も薬師(くすし)は求められるので御座います。
処は中国、時は前漢の時代といいますから、紀元前の事で御座います。
長安(現在の西安付近)を都とする漢王朝・後宮に集められた美女、三千人。
たった一人の皇帝の為に、各地から集められた女性達は、生...薬効アンソロ01_王昭君
-
【1番】
【S】
今宵 踊る 夜露に濡れて
影を 重ね 揺れて
霧の 似合う 倫敦の夜
星は 輪舞曲 奏で
【Aメロ】
白いチャペル 響く鐘
愛を誓い 祝福を
永久に続く 扉開け...倫敦輪舞曲
-
図書室