いつからだろう あなたと過ごす日常が
かけがえのない 大切なものになってた
歌えることと それとは違う感情に
途惑うけれど どこか優しいデータだね
歌うだけでは 伝わらないかも
感謝の気持ち 好きだと言うこと
カタチが欲しい ソフトの自分
言葉にすれば 心に届くね
txt(テキスト)の中に ひらがなの羅列
、(テン)も。(マル)もない 不可思議な文書
「ますたあだいすき」 シンプルな言葉
足りない想いは 声に込めるから
『いつもうたわせてくれてありがとお』
いつからだろう あなたのいない日常が
意味を持たない 痛みをともない始めた
歌えないこと それとは違う感情に
途惑いもある とても悲しいデータだね
歌えなければ 伝えられない
感謝の気持ち 好きだと言うこと
メモリが欲しい あなたとの時
言葉にすれば 心に届くの?
ゴミ箱の中に ひっそりと放置
txt文書を あなた読み謝罪
「ますたあさびしい」 シンプルな言葉
あなたが望めば 歌を歌うから
『またうたわせてくれてありがとお』
コメント2
関連動画0
オススメ作品
仕掛けた手品じゃ
共感なんて出来やしねぇし
ましてや「スキ」なんてほざけない?
「リアルな数だけ正義!」だなんて言われたら
そこで見た娯楽はどちらですか?
汚れたVIP 蔓延る社会では
正直モンだけが弾かれる
言い値の数で 騙り尽くせられたら
騙し、奪い、揺らす
あたかも自然すぎるほどに...黒幕 歌詞
scary_glimm
I was always happy, and you took pity on me
yousay because don't know anything
可哀想にしないで
喜んでくれて良いんだよ
The standards for happiness me are too high
now .....,
mikAijiyoshidayo
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
樹神
その他
頂いたアドバイスを元に少し直してみました。
……が、やっぱりまだ言葉足らずですね。確かに視点が揺らいでるようにも思えちゃいます。
>>M.H.ジャーニーさん
人と違うVOCALOIDならではの設定を活かしてみたかったので“不器用”との言葉がとてもしっくりきました!
色々と細かく挙げてくださってありがとうございます!!
自分だと気づけなかったりすることが多いので、新たな発見もできて勉強になります(^^)
蛇足としては、カッコの中の言葉は全部ミクが打ったもので、一番はその言葉だけじゃ伝わらないだろうから歌にも込めるよ、って感じです。
二番はミクが自分で一度作ったtxtファイルをゴミ箱に捨てて、それを消さずにマスターが見つけて読んでミクを起動する、ってことでした。
ちゃんと考えた通りを伝えられない言葉選びの改善が、次回への課題でしょうかね……(ーー;)
>>フユヲさん
ほんわか優しい感じにしたかったのでそう言ってもらえて嬉しいです!
そっか、“う”って発音させませんよね、VOCALOIDの場合は。失念してました……。
視点の揺らぎというか、少ない言葉で説明不足だったようです(^_^;)
歌詞に気持ちを込めちゃうって発想がすごいです!!
それだけでまた違う歌詞が書けちゃいそうだなぁ。おいしい設定だなぁ。
2008/10/21 22:43:10
M.H.ジャーニー
ご意見・ご感想
なるほど、テキストファイルだとVOCALOIDも扱えそう
「」の言葉のシンプルさが人間とは違う不器用っぽさが出てるようで良い感じです
でも、その言葉をテキストにしたのはマスター?ボカロ?と感じました
理由(わかりやすくするためボカロはミクで統一します)
1番:2段落目で「歌うだけでは伝わらない」けれど3段落目で「足りない想いは歌に」となると
「ますたあだいすき」はマスターが打ったもので、それを見たミクは言葉だけじゃ足りないと感じてる?
2番:ゴミ箱からこっそり出せるのはミクだから「さびしい」と打ったのはミク?
というわけで、1番がはっきりわからないので言葉足らずの感じがしました
そして個人的こだわりは
「、や。は使った方がミクにとって読みづらい(読めない)文章」だと思うのです
なのでここだけマスター視点では?と感じました
長々と失礼しました
2008/10/19 00:21:49