宴は豪華絢爛だった。皆が歌い狂い、遊び倒した。
五臓六腑まで酒を染み込ませた、といってもおかしくないくらい飲み干したワインのボトルがテーブルに散乱していた。が、誰も片付けることもなく、放置されている。そういう役目のメイドや執事も居ない。いったいどこへ行ってしまったのだろうか?
宴が終わり、夜が明けた。
少女人形と少年人形は彼女を起こしに出かけた。主人は新聞を見ていた。
メイドは時間がかかっているのが気になって、彼女が眠っている部屋へと向かっていった。
――時間もそうかからないうちに、メイドの声が聞こえる。
「大変です! あの娘が何処にも……」
「「イナイ! イナイ!」」
メイドに少し遅れて少女人形と少年人形が続ける。
メイドたちの証言をまとめるならば――村娘がどこかへ消えてしまったということだった。
果たして、彼女はどこへ消えてしまったのだろうか?
≪Twilight ∞ nighT【自己解釈】 3≫
村娘を探すために館にいる人間は一斉にくまなく探し始める。当然だ。村娘が居ないと、『○○』が実現出来ない。
「どうしてきちんと見ていなかった!」
主人はメイドに向かって激昂する。彼らが考えていることは、どう考えても村娘を組み込まなくては成立しないもの。だから、村娘が居ないと大変だった。
「ああ……もうどうすればいい……。村娘抜きで続けろというのか……!!」
主人は髪を掻き毟る。明らかに怒りを含めているようだった。
「そういうことじゃないよ。それよりも村娘があの『事実』に気がつけば……」
「それもそうだ」
流暢な声で少女人形と少年人形は続ける。
少年人形はあるものを取り出した。
それは。
「見テヨ」
まるで演じているかのように、再びぎこちない発音に戻る。
彼が持っていたのは台本だった。
「台本がどうかした?」
「コレヲ見テ」
彼はあるページを広げる。本当ならば、これから先のことが書かれているはずなのに。
……だが、そこにはページがなかった。破られていたのだ。
それを見て、一同は驚きを隠せない。
少年人形も、それを仕舞って笑みを浮かべる。本当ならばほかの人間と同様に驚きたいところなのだろうが、それも無理なのだろう。出来る限り平静を保っている、といってもいい。
「ページが無い……。それも、未来のページ……」
未来のページというだけならば構わない。
もっと言うならば。
そのページは……『Ending』。それが無ければ『これ』は永遠に終わることはない。
「ネェ……何カ聞コエナイ?」
少女人形の声を聞いて一同は耳を澄ませるが、しかし何も聞こえない。
「……何も聞こえないわよ?」
奥方が訊ねる。
「イヤ……、聞コエル。コレハ……時計ノ音」
「時計!?」
それを聞いて一番驚いたような表情を見せたのは主人だった。
主人は一同に指示する。
「村娘は地下だ! 地下室に行ったに違いない!! 急いで、捕まえるんだ!!」
◇◇◇
村娘は柩のある部屋へとやってきていた。
「これは……どういうこと?」
初めてやってきたはずなのに、村娘はこの場所を見たことがあった。
「ここはいったい……何処?」
村娘は訊ねる。しかし、その相手は何処にも居ない。居るはずが無いのだ。
つづく。
Twilight ∞ nighT【自己解釈】 3
本家:http://www.nicovideo.jp/watch/sm20081073
お久しぶりです。まさか1年半ぶりとは……。
最後まで突っ走ります。もちろん、最終幕まで。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想