アクリル樹脂のケースを見て
「楽しそう!」 そりゃちょっと言い過ぎだ
酸素の薄い水の底はこれ以上ない程に窮屈で退屈さ
本当につまらないモノを「つまらないモノですがどうぞ。」
放り投げたその差し入れも まるで僕、私達みたいだ
1Rサイズの水槽の中には
淡水? 海水? 呼吸はいとも容易い?
息苦しいのは外の世界と変わらないんだね
このアクアリウムを構成している成分のうち
憂鬱は何%なんだろう
花が散る頃に降る雪や霰のように
「コンコン」ってケースを鳴らした
“ANGEL”の「E」と「L」を換えて別の“ANGLE”から見れば
天使のように泳ぐ姿も水難事故に見えてしまうでしょう
1$コストの水槽の設備は
ヒーター? クーラー? 嫌なモノにはフィルター?
幸せ「ですか?」が「でした?」に変わる そんな日が来る
このアクアリウムを放置して「ご臨終です。」
なんて可哀想な生き物なんだろう
メイドが御主人様の部屋に入るように
「トントン」ってケースを叩いた
「コンコン」ってケースを鳴らした
「オンオン」ってケースを濡らした
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
1
何も分からないよ
何だか悲しいよ
何も頼れないよ
君にすら抱えられない
から
笑うしか無いことは
君もそうかもと決めつけて
ただ笑う 笑う
...Trader
mikAijiyoshidayo
昂る朝焼けが僕らを迎えた
未だまだ旅の途中
いくつもの夜を超えてきた
いつのまにか振り返らなくなった足跡
互いに取り合った手はいつしか
様々な理由で離れていった
「また会えるよね」「当たり前だろ」
確証もないのにね
時が止まることがないのなら
僕らも歩みを止めるつもりはない...ジャーニー
cyaro
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
虚空に揺らめく瞳
曖昧に溶ける輪郭
定めなき秩序の中
影に囚われた魂
侵食される理
現実に広がる綻び
足元から崩れ行く
当たり前の日常な世界
魂に囁く何者かの声
虚無のベールが包み込む...虚無のベール
ハッピーデーモン
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想