恋なんて遠い世界の出来事だと思っていた
誰かが好きでそんな話をする友達を見て
心にもない相づちを打つそんな日々
恋をしたらどんなに素敵なことなんだろうって考えることもあった
私はまだ「愛してる」の意味を知らない
男友達だっているけれど 一緒になって遊んでいるほうが楽しかった
そこにあるのは友情としての「好き」で
「愛してる」の「好き」はどこにもなかった
愛なんて知らなくたって生きることは楽しいから
誰かを好きにならないままでいても問題はない
だってそれでも毎日はいいことがある
愛を知ればそれだけ変われるかもしれないなって考えることもあった
私はまだ「愛してる」の意味を知らない
告白されて付き合ったことも あるけどそれが愛に変わることはなかったから
いつも別れて友達としての「好き」を
保ったまま「好き」を継続していた
もしかしたら愛を知って変わるのが怖いのかもしれない
友達が「好き」な人の態度に一喜一憂するように
感情が溢れて止まらなくなることを無意識に恐れていたのかもしれない
私もいつか「愛してる」の意味を知るかな?
そうなったらいいななんて漠然と 思ってみたりしなかったりしては日々を過ごす
だけど今はまだ友情としての「好き」が
心地よくて「好き」は当分お預け
本当にいつかでいいから 素敵な出会いと愛を知る快感を知ってみたいと思うよ
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
Whispering secrets to the star
Just being together isn't enough
I want to know if you feel the same way too,
But I can't say that
心に秘めたこと 君に悟られたらと
押し寄...真夜中の一呼吸
toufumazui0102
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想