――ステラはひとつ、魔法をかけました。
 ――それは世界の誰にも気づかれないように、ほんとうに些細なものでした。
 ――もしも私が明日死んだら、すべての光が無くなってしまいますように。




         ≪ストラトステラ 前編≫




 白い病室の扉を、僕は開けた。
 そこでは一人の少女が、柔和な笑みを浮かべていた。
 彼女はずっと、この病室のベッドに居る。
 彼女はずっとこの病室のベッドに、居る。

「今日も来てくれたの、ストラト」

 彼女のか細い声を聴いて、僕は頷いた。
 サイドテーブルに林檎の入ったカゴを置いて、僕は林檎の皮をむき始める。

「ずっと来てくれて、ありがとうね。ストラト」
「別に僕は良いよ。君が笑ってくれるなら」

 気取っている風に聞こえるかもしれないけれど、それは僕の真実だ。
 彼女――ステラはずっと入院している。もうどういう病気なのか忘れてしまったくらい昔から入院しているのだけれど、僕とステラの付き合いはそう長いものではない。
 ステラと僕が出会ったのは二年前のこと。僕もちょっとした病気で入院していたのだけれど、その隣にいたのがステラ――彼女だった。
 ステラは笑って僕に話をしてくれた。色んな話だったが、他愛もない話ばかりだった。年もそう遠くない僕たちは、気づけば友達になっていた。
 そして退院日、僕はステラに約束した。


 ――また、ここにやってくる。今度は僕がお見舞いに行く。


 そしてその約束は今でもずっと続けられているのだけれど。

「私、たまに思うの」

 林檎の皮をむき終わり、食べやすい大きさに切り分けたところで、ステラが言った。
 僕は顔を上げた。ステラは話を続けた。

「こんな世界、大嫌いだって。お医者さんは言うの。この病気はきっと、永遠に治ることはないだろう……って。そんなこと、何で解るの? 私はずっと、ここから出ることは出来ないの……?」
「そんなことはないよ。お医者さんのことが嘘だとは思えないけれど……、でも絶対外に出ることは出来る」

 思わず、僕の口から嘘が零れる。
 正確に言えば、確信のない発言。
 そんなこと、彼女が最後に悲しむだけなのに。
 それを聞いた彼女は微笑んでいた。

「……そうだね。弱音を言っていちゃだめだね。頑張らないと!」

 そう言ってステラはガッツポーズをした。
 その時間が、僕にとってとても嬉しい時間だった。





「ストラト、この病院の近くに古い教会があるの、知ってる?」
「教会? ……ああ、あの廃墟になっているところかな。そうだね。確かに聞いたことがあるよ」
「あの教会には鐘があるんだって。あれを鳴らすと、願いが叶うんだって」
「へえ。そんな鐘があるんだ……」





 ……のちに知ったけれど、その鐘は『祝福の鐘』と呼ばれている、恋の成就を求めるカップルにとっては聖地とも呼ばれる場所だった。








 医者から僕に、ステラの外出許可が下りたことが伝えられた。
 ステラは最近すっかり衰弱してしまっていて、僕が来た時の反応も徐々に薄くなってしまっていた。僕の話を聞く相槌も、ゆっくりになっていた。
 だからこれは、きっと最後のチャンス。
 そう思って、僕はステラにそれを話した。

「ねえ、ステラ。――行こうか、あの鐘を鳴らしに」
「……ストラト、あなたはいったい何を言っているの?」
「下りたんだよ。外出許可が」
「え……」
「さあ、善は急げだ。行こう、あの場所へ」

 彼女を着替えさせて、僕と彼女は、二人で初めて病室の扉を開けた。

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

【二次創作】ストラトステラ 前編

閲覧数:243

投稿日:2015/12/12 16:21:31

文字数:1,498文字

カテゴリ:小説

オススメ作品

クリップボードにコピーしました