【1番】
闇を照らす 明星(みょうじょう)と
浮遊感の Loneliness
ふわりふわり 流れてく
ふわりふわり あてもなく
そういえば幼いころ見た星空がとても綺麗で
私が1つの星になれたらなんて思ったりした
ここはどこだろう?
いくつもの星
ここはあの宙(そら)
私はNova
宇宙(そら)に散らばる
星をかけ巡りさまよう
いつか見たあの
忘れられない星辰(せいしん)を
【2番】
明日を照らす 残星(ざんせい)と
無力感の Refrain
くるりくるり 回ってく
くるりくるり 止まらずに
そういえば幼いころに読んだ本に書いてあったが
新星は輝いて消えてなくなってしまうんだって
そして気づいた
私はNova
消えてなくなる
私はNova
宇宙(そら)に散らばる
星をかけ巡りさまよう
私は今
輝けているんだろうか
宇宙(そら)に散らばる
星をかけ巡りさまよう
いつか見たあの
忘れられない星辰を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読み方(意味)
Loneliness=ロンリネス(寂しさ、孤独)
Nova=ノウヴァ(新星)
Refrain=リフレイン(繰り返す)
【応募歌詞】NOVA.
閲覧ありがとうございます。
今回はjooziさんの曲に歌詞をつけました
こちら→ http://piapro.jp/t/EOBR
さらっと一読下さい。
イメージは『宇宙』ということでこのような歌詞になりました
宇宙に現れたNova、新星に例えたものになりました。
「星辰」や「残星」など天体用語が入っており難しい
ような歌詞です。
「新星」は星の大爆発のことです。星が爆発することによって強い光を放ちます。
そしてそのまま星は死んでしまいます。
こんな感じでイメージして作ってみました。
目を通して頂けた場合は一言頂けると嬉しいです。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
寒さに身をすくめて 震えるだけの日々も
温かい春くれば 忘却の彼方
雑多な思い行き交う 都会でも
数年ぶりに白く染まり始める
無邪気にはしゃぐ子供たち作る
拙い雪だるま
静けさ よく似合う
張りつめた空気の冬空
巡る時間はきっと 記憶を重ねていく
温かい春くれば 思い出の中...【初音ミク】春くれば【オリジナル曲】
Masayoshi_n(恋のカレンダーガールP)
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
「オーロラと向日葵」
花が咲く季節にいつも思い出す
肩並べて星に名前をつけた
遥か遠く幼い記憶
透明だったこの未来を何色で描こう
オーロラ色と向日葵色で
虹を架けてみよう
背が伸びて言葉も覚えて
恋心も知って
最初はおかえり?...オーロラと向日葵 歌詞
Aira
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想