遠い町で過ごした日々を
懐かしく思っているのは誰
いつから恋を知っていた
君、僕、君
新しくなるこの世界の中、ああ
君が夏を好きだと言って
そんな僕も好きになって
神様僕は知っていた
君、僕、君
「楽しくなかったらこないよ」なんて
今すぐ
君がくれたものは 君がくれたものは
遥かに遠く いつも 星が
君がくれたものは 君がくれたものは
遥かに遠く いつも 星が
一生で何かをみつけてごらん
そういって話をさえぎる君が
ありふれていた、この場所で
君、僕、君
通り過ぎて行く、人ごみの中で、ああ
小さな心傷つけないで
どんなーときもーそばにたって
いつの時代も知っていた
君、僕、君
新しくなるこの世界の中、ああ
今すぐに
君がくれたものは 君がくれたものは
遥かに遠く いつも 星が
君がくれたものは 君がくれたものは
遥かに遠く いつも 星が
you and the stars
↓以下楽曲の歌詞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31532008
・時代は変わっていく
・ちょっとうつろ気な心
・あの時は夢中だった
・今はもう違う
・あのとき君がくれたもの
・星と同じように今も同じ場所に
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
「さよならだね」と小さく君が謂う
跳ねた夕の木漏れ日
上手く笑顔を作れずに笑う
今日が終わってゆくまで
焼けた空が帰り道を照らす
薄く僕の目を晒す
少し暖かい 風が髪をなでる季節に
汚れた瞼の裏から記憶が落ちてった
ただ終わってしまったことを
四月に坐した無意味な嘘と、不可逆的な乖離について...四月に坐した無意味な嘘と、不可逆的な乖離について 歌詞
かふぃ
二人は同じ世界を生きられないなら
離れ離れにお互いを思い続けたいな
どんな刃も引き裂けない絆を携えて
行かないでくれと言うだけ無駄だよ
別れの側で手を振り別々の道を行く
自分自身をただ生きていく為だけに
側にいてほしくないなんて嘘だけど
君は別れを引き止めず泣いてしまう
価値ある自由を祝福すらしない...二人の世界に終止符を
Staying
「えー。テトちゃんですか?
なんてゆーかぁ。テトちゃんはー妹?弟?みたいなぁ。ほら、ミクさんの反骨精神から生まれたというか」
「ほうほう…」
「あ。ミクさんはテトちゃんのママみたいなものだよね」
「31歳キメラだけどね」
「はっ! テトちゃんがママ」
「時系列おかしいだろ!」
(みたいな 概念の話と...メモ ミクテトさん
mikAijiyoshidayo
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想