にじいろのハネを生やして このきもち疼きだしてゆく
カラダのそこ わきあがる微熱がふくらむ
はじめてドキドキしたキオクを凍らせて胸のなか
一秒だってもわすれないナイのに
サディスティックな恋におちたアタシ
不安におそわれそうな夜はくれたヌイグルミがオトモダチ
おもしろいことがなくても ふたりなら一緒なら時間さえとまる
キスでつなぎとめたい からみあう熱量
シラないセカイをユメのさきまでのみほしたなら
キラキラ光る星座までとべるよ
サディスティックな恋におちたアタシ
きれいに流線形えがいて消える
いのる星屑ゆらした
吸いこまれそうなヒトミが(ミツめる)
届くコトをねがった幾億(光年)
あきらめかけた明日-あす-に手を
ヨゾラくもるあなたの吐息(トメる)
サディスティックと恋に夢中
オドルアタシたち
ひみつのヨルを交わしましょう
合言葉は「サディスティック」なの
コメント0
関連動画0
ブクマつながり
もっと見る盛りのついた猿の様に
皮肉な顔してはにかんで
無様の上辺隠しては
隠せぬ挙動に怯えている
前後運動百万点
腰付き豊かな依怙贔屓で
手際の悪さ露呈しつつ
止まない鼓動に動かされ
吐き出す意図もすぐには流れないのに
苛立つ姿は微妙に悲しそうです...惨めな虫
出来立てオスカル
A
摩天楼 見下ろす街は
Illumination
キラキラ輝く宝石箱
だけどどこか汚れていて
ついばめやしない
B
欲望 失望 絶望に渦巻いてる
誰もが下を向いた儘歩いてる
S...【採用曲】摩天楼の鴉
桑島ヨシカズ
びしょ濡れになりながら
土砂降りの夕立にうたれてる
曲がりくねっても
蛇行しても流れて行く
大河は直線を好まない
たとへ迂曲の路を
辿るとしても
大河に至る路をも
忘れずに大河は直線を好まない
zexis_09
数奇な運命 手繰り寄せた先には 異世界(シノトビラ) まさに quirk of fate
少女の手には 神も揺るがすキセキ 誘われてゆく turbulent
友達(ヒト)も家族も 総て忘れ 意識の狭間に墜ちてゆく
少女を籠に繋いでた 鎖を今解き放ち
時空(ソラ)の彼方に take me away f...少女転生≪nymph's reincarnation≫
鈴本キョウコ
構成バランスの良い詞先用の作詞法
材料:参考になる構成の曲
(例として「さくらさくら」1888年版と1941年版を遣います)
①曲の歌を書きだします。文字数の少ない曲がお勧めです。
例:
桜 桜 弥生の空は
見渡すかぎり
霞か雲か にほひぞいづる
いざや 見にゆかむ
②歌詞をすべてひ...「作詞は無理」じゃない 3分作詞クッキング【時短作詞講座】①作詞法編2/3
H-YASSY(やっしー)
ハナモゲ作詞法 ※
「曲が先にあり、それに合わせて適当に歌い少しずつ言葉を当てはめ、調整していく」
という作詞方法です。プロでもこの作詞法を使う人はいます。
材料:曲
今回、例として童謡「チューリップ」の一小節を使用します。
が、皆様はお手もとのメロディを使用して下さって結構です。
①メロディに...「作詞は無理」じゃない 3分作詞クッキング【時短作詞講座】①作詞法編1/3
H-YASSY(やっしー)
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想