貴方への手紙を認めてます
なんて伝えようか迷っていたけど
素直に伝えられなかった気持ちも
今なら言えます 愛している、と・・・
後悔しています
この手を離した事を
今でも貴方の影追って
あゝ、五里霧中
貴方への手紙を認めてます
蝉が鳴き止まぬ去年の八月
戦火へ旅立つ貴方の背中を
止める勇気はなくこの場所で別(とぎ)れた
そよ風が私の
頬を優しく撫でる
まるで貴方のアタタカイその手で
愛でられるかの様に
涙を拭ってあの青い空を見上げて
そう、貴方とこの景色を見てる筈なのよ
いつかここへかえって来ると願って
会いたい 会えない 時流は残酷で
足早に夕暮れを感じてます
あゝ、 アキカゼが吹き出したのでしょうか
『時流は過ぎ、景色も移りゆく』
貴方への手紙を認めています
辺りを桜紅葉が染め上げています
やがて寒さに山茶花も身を震わせ
温もりを求め夜永を迎えるでしょう
幾度となく巡る季節を迎えてきたのです
きっと・・・
貴方はかえって来ないのでしょう?
そう、分かってる
これが運命だったのね
涙を拭ってあの青い空を見上げて
そう、貴方とこの景色を二人で見てたのよ
私を抱きしめて欲しかったのよ
「遠いあの日の記憶しかない」
貴方は私の全てだったのよ
そう、この場所が二人の始まりだった
後悔はないわ ただ一つだけ・・・
少しの心残りはあるのだけれど
兎は新しい出会いを連れてきます
でも、その相手は私なのでしょうか?
貴方への手紙はもう終わりました
青陽の光がまた夏を運んできます
少しの間だけ待ってて下さい
わたしもそちらに行きます
この場所から・・・
故郷より愛を籠めて/初音ミク 巡音ルカ 【オリジナル】※第参作
故郷より愛を籠めて/初音ミク 巡音ルカ 【オリジナル】第参作
『あの時、大切な貴方に伝えられなかったこの想いを綴ります』
ユキカゼです。アキヅキです。
大変お待たせ致しました。
テーマは『決別の協奏曲』です。
ラブソングは苦手ですが、頑張ってルカさんとミクさんが歌います。
●Vocal & Chorus / 初音ミク・巡音ルカ
●Logo design / Movori(piapro)
●Movie editing / 吉野 裕行
●Guitar & Sound Engineer / 柳井 章吾
●Lyrics / ユキカゼ
●Composition & Arrangement / アキヅキ
●Twitter / @onsougun
コメント0
関連動画2
歌詞設定作品1
オススメ作品
1
寄り添うフリをして 電話が掛かるの
もう何回目の暇つぶし
貴方が選んで否定してきた全てが
私は必要だった
神が居ないなら 此処から飛び下りてしまいそうな人を笑う
祈りも神社仏閣も壊せないのに?
「あー俺も早く機械(ヴォーグ)になりてぇな!」
見下ろしては連呼する 目 目 目
知らなかったと喚いて...機械になりてぇな
mikAijiyoshidayo
昨日の歯に飲み込まれ
私の空洞の舌にゆっくりと歯軋りする。
紙の空にひびが入る;
埃を吸い込む。
祈るには手が重すぎる。
肋骨からワイヤーが伸び
ミミズに静電気の歌を歌う。
誰も答えない。
誰も答える必要がない。
時計は去年の冬、私の名前を忘れた。...「ガラス絶望」
だめだめき_エンジェルP
人生最後の晩餐は
少し味の濃い水と思い出
まぁ今更何も変えられんわ
次目覚めるところに期待して
嗚呼日が昇る
また今日も動き出す
から僕は二度寝する
また明日も目覚められたなら...日の出 歌詞
神音いろは
A
連絡の頻度が減ったこと
纏う香りが甘さを増したこと
見て見ぬフリを繰り返し
脆い氷の上にふたりは立つ
B
何処へ行くにも手を繋いで
夏の暑い夜(よ)も抱きしめた
遠く懐かしく青い記憶
私の首を締めて苦しめるの...砂の城
古蝶ネル
もう「好き」だなんて 歳でもないって
君のこと思うたび 辿り着くこのもやもや
いったい何だって ずっと考えてた
でも答えとかなくて
ただこの先 君とどうしたいのかって
考えることにしたんだよ どうだろう
互いの背中を くっつけあって
静かに読書は どうだろう
ずっと ずーっと いくつになっても
苦笑...いくつになっても(feat. 初音ミク)/歌詞
bagband
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想