<サビ1>
そうさ僕らはロックを唄う
声を枯らして大きな声で
そして僕らはロックに願う
変わらない世界が変わりますように
<aメロ1>
好きでもないドラマの話を
楽しそうに出来るだけの
愛想笑いが上手になって
嘘をつくのが上手になって
素直に生きるのが下手になった
<bメロ1>
誰もいない場所で
愚痴をつぶやいても
気持ちは晴れなくて
空は青く澄んでいた
<サビ2>
いつも僕らはロックに託す
ありったけ本気の声で
だから僕らはロックで祈る
変われないボクらが変われますように
<aメロ2>
目の前で言われた汚い言葉
聞いてない振りやり過ごして
愛想笑いで無難な対応
嫌われるのが怖くって
本当は泣きだしそうだった
<bメロ2>
嘘つきはドロボウの始まりなら
嘘で逃げているボクは
大泥棒だねと囁いて
ギターの弦を鳴らす
<サビ3>
友よ僕らはロックで逃げる
この気持ちのままに
共に僕らとロックで進め
変わらない言葉を唄っていけるように
<cメロ>
朝も夜も紡いでく
ロックンロールを
終わらない唄を
僕らの歌う唄を
<サビ4>
そうさ僕らはロックを唄う
どこまでも届くように
だから僕らはロックを唄う
変わらない僕らが変わらないように
<サビ5>(お客さんパート的な)
そうさ僕らはロックを唄う
ラララ・・・
そうさ僕らはロックを唄う
ラララ・・・
コメント0
関連動画0
ブクマつながり
もっと見るA
素人の作品だから、と馬鹿にしてたんだ
お試し程度の気持ちで カバーだけ聴いたんだ
オリジナル(笑/=かっこわらい)オリジナル(笑)
”何言ってんのかわかんない”、って感じで
B
”どうせキャラだろ、音楽性無視だろ?”
偏見で武装したこの耳は
いつのまに彼らと和解していた
C...過大評価されてると思うボカロPが一人はいる
隅師医 唖漣piaproptBh4V
1
ちょっと 何 あれ
惚れ惚れする程 かなりキュート
思わず抱きしめたくなるような気分になる
友達として好きなのに
寝顔を独り占め
ちぐはぐで 理解不能で
つじつまなんて合わないけど
上手くゆくような恋じゃないね
感傷的で ひとりぼっちになったって...ビーストスクールライフ用の歌【もの凄く甘酸っぱい恋をしているね】
Staying
「先生!患者の血圧・心拍数がともに低下しています!」
「落ち着け。心臓マッサージや電気ショックは?」
「今やってます!」
「帰ってきてくれッ―――」
僕は今ぼんやりとした霧の中に立っていた。当然標識なども何もない。
唯一の目印と言えば自分が足を着いている地面に点々とある誰かの足跡ぐらいだ。
「ここ...天国からの没シュート-天使と天使-
姉音香凛
『君はどこかで笑ってて』
彼は行ってしまった。
そう―――
いもけんぴアイス作りの旅に。
彼と私は双子で、一国の主と召使だった。
どうやら私は大罪の悪魔というやつに乗っ取られていたようで、毎日おやつにブリオッシュを激しく推していたらしい。
ええ、好きですよ。ブリオッシュ。あのもふもふとした食感とか...後悔と、いもけんぴと。
姉音香凛
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想