デザイナー支援施設の、「ニコビレ」を訪れている、レン君。
テトさんとマコさん、ルナさんたちと別れて、ティールームに向かった。
3時にアーティストのレイムさんたちと会う約束をしているからだ。
待ち合わせの少し前に入って、1人でお茶を飲んでいると、少し経って彼女たちがやってきた。
「加賀美レン君ですか?はじめまして。“レイム&パム”の白堰鴒礼夢です」
「葉丸美優です」
「どうも、はじめまして。きょうは有難うございます
“レイム&パム”は2人組のアーティストのユニットだ。
クレイ(粘土)のアクセサリーなどを制作している。
「お仕事、忙しい中、大丈夫ですか」
「いいのよ。りりィさんのお友達でしょう?それに、“ゆっくり”で、バイトしてるんですってね」
レン君の言葉に、葉丸美優さん、つまりぱみゅさんが笑顔で答える。
「いつも私たちの作品を、お店で扱ってもらってるんです。湯栗さんの“ゆっくり”と、りりィさんの“上海屋”さんで」
「そうなんです。お世話になってます」
ニコニコしながら、レイムさんも言う。
●あんまりのめりこんじゃ...
「それにしても、きょうはオカルトについてお話したいの?そういうお話、好きなのかしら?」
レイムさんが、レン君に尋ねる。
「ええ。よろしくお願いします」
レン君は頭をかく。
「とくに、いま話題になってる“はっちゅーね”について、教えて欲しいんです」
「そう!私もそういう話、とても好きですよ」
レイムさんが楽しそうに言う。
「でも、あんまりのめり込んじゃいけませんよ。ホドホドに...ね(笑)」
となりで、ぱみゅちゃんが笑いながら言う。
どうやら、ぱみゅちゃんはレイムさんの話が、暴走しないように一緒に来たようにも見えた。
「そういえば、あの人形...“はっちゅーね”は“ゆっくり”の売り場でも扱っていたわね」
ぱみゅちゃんが言う。
「ええ。数は多くないですけど。それで、これからりりィさんの“上海屋”でも扱おうか、どうしようかと考えてるそうです」
レン君が説明した。
「話題の人形ですものね」
レイムさんがうなずく。
「はい。でも、何不思議なウワサもあるし...オカルト人形だなんて。だから、“はっちゅーね”に詳しい、レイムさんたちのお話を聞きたくて」
「詳しい、ってほどじゃないけれど」
そういって、レイムさんは不思議な人形の話を始めた。
●不思議な人形の謎とは?
彼女が話した内容をまとめると、次のような感じだった。
○“はっちゅーね”は、初音ミクさんとデフォ子(唄音ウタ)さんが作っている。
○デザインとコンセプトはミクさん、素材選びと立体化はデフォ子さんが行う。
○現在は、ここ「ニコビレ」にあるデフォ子さんのアトリエで、なかば手作りで作られている。
○このニコビレの作業室で、人形を作ってる時に爆発がおき、部屋の壁に穴があいた。そのときから、人形(はっちゅーね)と、その部屋(作業室)に、不思議な現象が起きた。
レン君は、話をそこまで聞いて、思わず問い返した。
「作業室で、どんな不思議があったんですか?さっき、ちょっとその部屋に、お邪魔してたんです」
「あら、そうなの」
ぱみゅちゃんは、首をすくめて怖そうに言った。
「そこの壁の穴から、人の話し声が聞こえたのよ」
「ええー!ホントですか?怖いなあ。その穴、いまもあるんですか?」
「いいえ、もうないわ。私の友人の、インテリアデザイナーの人と、そのつながりの内装業者さんに、穴を塞いでもらったの」
レイムさんが、明るく言った。
「友人の方が?」
レン君は聞き返した。
「ええ、兎論紙魚子さんというデザイナーの人。その人こんど、このニコビレに入居するのよ。彼女がちゃんと穴を塞いだから、もう大丈夫」
にっこり笑って、レイムさんは続けた。
「その穴、私が思うに、直す前には、“異界とつながって”いたと思うの」(・o・)
コメント1
関連動画0
オススメ作品
Embark on flights bos to Iceland that seamlessly connect these two distinctive destinations. Departing from Boston Logan International Airport, travel...
flights bos to iceland
emily4747
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
その森に入った者は、どういうことか帰ってくることはない。
その理由は、さだかではない。
その森の奥に、ある村の娘が迷い込んだ。
「どうすれば、いいんだろう」
その娘の手には、色あ...Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
ゆるりー
気が狂ってしまいそうな程に、僕らは君を愛し、君は僕らを愛した。
その全てはIMITATION,偽りだ。
そしてこれは禁断。
僕らは、彼女を愛してはいけなかった。
また、彼女も僕らを愛してはいけなかった。
この心も日々も、全て偽りだ。
そんな偽りはいらない。
だったら、壊してしまえばいい。
『すっとキ...【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
ゆるりー
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
幕が上がると同時に、観客達の【目】は彼女たちに...Crazy ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
enarin
ご意見・ご感想
今晩は~、お久しぶりです♪ ようやっと1日、完全休暇になったので、自分の作品投稿と、貴方の作品の巡回をしてます♪ まずはこちらから。
いや~、レン君、なんか、”開けてはいけない扉を開けてしまった”感がある、レイムさんとのコンタクトですね~♪ 箇条書きになっている、ということは、会話形式で書くと、相当長くて突っ込んだ話になっていた、ということでしょうね♪ レイムさんらしいし、レン君圧倒されまくりだったのですね。
しかし、埋める前の穴の先は、異界。なんか凄い話になってきそうで、楽しみです♪
では、続きを読みますね♪
2013/07/25 19:53:42
tamaonion
enarinさん、コメントありがとうございます!
お久しぶりです。enarinさんの感想が聞けると、なんだかこちらも元気が湧いてくるようで、嬉しいです!
お忙しくて大変かと思いますが、読んでくれてとても嬉しいです。
>いや?、レン君、なんか、”開けてはいけない扉を開けてしまった”感がある、レイムさんとのコンタクトですね?♪
そうですね、レイムさんも暴走しやすいタイプのようですし。素直な男子には危ないコンタクトかもですね(笑)
>箇条書きになっている、ということは、会話形式で書くと、相当長くて突っ込んだ話になっていた、ということでしょうね♪
鋭い指摘ですネー。多分、会話のテンションや声のトーンもかなりのハイ・ボルテージで...と思います。
>埋める前の穴の先は、異界。なんか凄い話になってきそうで、楽しみです♪
有難うございます。この話自体が”開けてはいけない扉”に近づいてる気も...(笑)
また、感想を聞かせてください!
それではまた。
2013/07/27 22:40:04