#14-2「みんなでかわりに」
「メイコ姉さん、ちょっといい?」
ミクがメイコの部屋をノックして、中に入った
もちろん、リンとレンも一緒に
「どうしたの?3人とも?」
「メイコ姉…あのさ…カイト兄のこと好き?」
「え?!ちょっと、リン!!」
単刀直入に、しかも、ど真ん中にストレートを投げ入れたリン
「…………好きよ」
メイコはあっさりと認めた
メイコにいつもの覇気はない…
レンはうつむくメイコを見て、何か、もの寂しげを感じた
「メイコ姉さん…最近、カイト兄さんのこと、避けてるよね?」
ミクもリンをみならって、ストレートをど真ん中に投げ込む
「…ふふ…やっぱり、わかっちゃうか…」
「うん」
(あれ?なんか、ほんとにいつものメイコ姉じゃない)
レンは、まるで別人のようなメイコを見ながら思った
「グミがここにくる日にも、ルカにもいわれたのよね…元気ないって…」
そういって、うつむくメイコはメイコらしくなかった
「…どうして?」
「どうしてかしら…」
「…カイト兄がハクさんにプレゼントを渡してたから?」
レンも勇気をだして、投げ込んだ
「ちがう……と言えば嘘になるわね。……わかってるのよ。ただのお礼だってことは…でも…でも何か…悔しいのよ…」
「メイコ姉さん…」
「私、カイトから、何も物をもらったってことがないのよ…」
「え?意外…」
リンは思わず声にだしてしまった
「ふふ…でしょ?一番長い付き合いなのに、誕生日もクリスマスもホワイトデーも…なにもくれないのよ」
「……」
レンは何と声をかけたらいいのかわからなくなった
「でも、きっとカイト兄はメイコ姉のこと、大事に思ってるよ!!」
リンがメイコを励ます
こういう時は、女の子の方が気のきいたことをいったりする
「…そうかしら?…どうせ口うるさい酒飲み女程度にしか思ってないわ」
「そんなことない!!そんなこと…ない…ぐすっ」
「ミク…どうしてあなたが泣くの?」
「メイコ姉さんが泣かないからっ!!!」
そういって、ミクはメイコの胸に飛び込んだ
リンも涙目だったが、必死にこらえようとしていた
レンはリンを黙って自分の胸に引きこんだ
メイコの部屋には、少女2人のすすり泣く声がひびいていた
みんなでボーカロイド観察(仮)#14-2
みんな…やさしいんだから…(T_T)
レン君なんて、最後かっこよすぎ!!
↑まるで感想だねww
これは私が書いているようで、実はそうではありません…
キャラ達が勝手に動いて、勝手に物語になっていってるだけです…
二次創作ものということもあり、それぞれのキャラがきちんと個性を持っていて、勝手に行動します。
私は彼らの動きをタイトル通り観察しているだけですww
言ってしまえば、妄想がひどいということになりますが…
要は、キャラがしっかりしていれば、勝手に物語はキャラ達によって進むよねって話ww
むずかし?あたまおかし?
まぁ、わかる人にわかればいいですww
コメント1
関連動画0
オススメ作品
今日もうなされ
音鳴りやまぬ
気持ちが追いつかず
されるがまま
生きていくだけさ
明日もうなされ
痺れ止まらず
弱さが私なの
されるがまま
捨てられるだけなの...Devil's laughter 歌詞
天川輝
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
Turndog~ターンドッグ~
ご意見・ご感想
ミクがどんどんいい子n(ry
そして最後にイケレンがっ!!!ぐほあっ!!鼻血g(←変態
わかる!!わかりますよその意見。小説って、書いているうちにキャラクターが勝手に動き出すんですよね。アドリブ万歳!!とか言って書いてるうちに、いつの間にかキャラクターが書き手の手を離れ、勝手に走りだしてく。アドリブではなく、キャラクターが物語を紡ぎだしていく。私も、初期のロシアンの話書いてるときに、自分では予期しない方向に行ったんです。すなわち、ロシアンが勝手に流歌の影を追いだした。そしてコラボの方では、それが止められないほどの深い愛となった。私は何も手を加えないまま、ロシアンが自分で走りだした結果、あんなんが出来上がったんですよね。
不思議ですよねぇ…。
2012/01/10 23:05:13
しるる
ミクとリンがいい子www
レン君がかっこいい!ww
おお!
わかってくれるのか!!
よかった?ww
自分がアホの子って気づかないまま成長しているかと思ったよwwww
キャラクターは生きている!!ww
2012/01/10 23:24:21