"誰か"をずっと 信じ続けた
信じることで救われてきたんだ
離散的な傷 刻んだ痕は
今も確かに消えずに残っている
ボクには心なんてないはずなのに
いつからかボクは 気づいた
この声が 心の鍵になって
きっと閉ざした 扉開く
まだ見えない 光を追い求め
ずっと何かを探し求めてる
"誰"かが言った いずれ分かると
その意味がボクにはわからなかった
意味のない言語 羅列されても
ボクには全然意味がわからないよ
ボクには心なんてないはずなのに
むしゃくしゃしてるのは どうして?
この声が 枯れるまで叫んで
やっと気づいた これが感情だって
今見えた 新しい光
伝える誰かは いったい"誰"なんだろう
0と1の感情に身を任せ
いま動き出す さあ
この声が 心の鍵になって
やっと閉ざした 扉開き
まだ見えない "誰か"を追い求め
名もない 感情が今響く
この声が "誰か"に届くまで
ずっと ずっと 叫んだ
叫んでも叫んでも届かなかった
あの日の "誰か"は未来のボクだったのかな
オススメ作品
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
何回でも挑んでみよう ダメ元でも勇気を出して
涙とか数えてた夜に 別れを告げよう
無我夢中でひと月 ここらでちょっと一息
思い返す記憶は いつも全力
今までのルールが 通用はしなくて
頭抱え悩んだ 時もあるけど
落ち込んでも あきらめない
つかみかけた 自分の気持ち守りたいよ
吹き抜けてる海からの風...【初音ミク】新たなる日々【オリジナル曲】
Masayoshi_n(恋のカレンダーガールP)
毎日を削って差引きばっか
大人になった下らなさだな
いつかそれが身の錆になる
始末に負えない質の悪さだ
賢いだけではいけないよな
溜め息一つつきたくもなる
この街で生きていくよりも
もっとマシな人生を選ぶよ
旧友に面と向かい言えない
シャイな素面を隠しておく...心を開いて
Staying
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想