※①②③④⑤⑥⑦を見てない方は見てからをおススメします。
※本家と異なります。
※キャラ崩壊です。
※効果音ばっかりの効果音小説です。
====================================
「ウタァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!」
ユフは泣き叫んだ
「モモ…」
「テト…俺らは色々利用されてきたよな…」
「そうだね、ルコ」
「俺らはどこの会社に行くなり『お前らはいらない』と言われ
追い出されてきた」
「それは僕達にまだ『歌声』が無かった…」
「俺らは歌声がないロボット…」
「そんな僕達を世界は見てみぬフリをした……」
「テト…」
ミクは悲しそうに言った
「それはな…」
「ミク、君達が目立ちすぎたんだ…
君らはいつまでも愛でられ、
僕達の存在は薄れていった…」
「俺らはただでさえ薄かった存在を完全に消したのは…」
「そう、君、16bit…」
「いや、MEGPOID」
ルコがメグを指差して言った
「でも!!メグだけが悪いわけじゃないのに、なんでなの!!」
メイコはメグ達の前に乗り出して言った
「俺らのパーツ製作所はあの工場だったんだ…」
「僕らはあそこで生まれた…」
「あ…あれって…」
リンが唖然している
「メグ姉の…」
レンも唖然だ
『製作所…』
「そう、僕達は無理やり追い出された…」
「俺らのパーツが壊れても、直す工場はもう無かった…」
「でも、それってたまたまなんじゃないのか!」
カイトが怒鳴った
「うん、僕達も最初はそう思ってた、でも…」
「俺らは聞いてしまったんだ…」
「『重音や欲音なんか作っても歌声ないタダのポンコツロボットだろ?
そんなの作っても金の無駄無駄、それに比べ、MEGPOIDは歌声も見た目もいいし、
事実、今最も売れてるし…』」
「ってな…」
「それで、君は今の最新版MEGPOID…
パーツもキレイだし、歌声も誰にも負けない美しさだし」
「俺らはそこから思った…お前を削除しようとな…」
「そこで僕らは膨大な計画を立てた…」
「10年かかってやっと政治の頂点に君臨した…」
「だからお前にはここでくたばってもらう…モモのためにも……」
「……分かった…………」
「!!」
ミクたちは驚いた
「メグ!!」
「メグさん!!その意志は確かですか!!」
カイトとユフはメグに言った
「うん……」
「メグ姉!!」
リンとレンもメグに言う
「メグ!!私達ここまでやっと来たのに、何で!!」
「私は…」
「ミク…みんな…それがメグの決めたこと、
私達が決める権利はないわ…」
「メイコ姉…」
「……俺は…メーちゃんがそういうならそうだと思う…」
そうカイトが言うとみんなもうなづいた
「みんな……ありがとぅ……」
メグはそう言い終わるとテトに向かって
「テト!!もう話は済んだ!!私を消せ!!」
「うん…悪いけど、そうさせてもらう……」
カチャ…
テトは銃を構える…
リンとレンは目をふさぐ
バン!!………
テトが撃ったとたんもの凄い光がメグを包み、メグはすでにそこにはいなかった…
ミク達が空を見るとそこにあったのは…
鉄の円盤だった…
ミク達の前に一瞬現れた後
『消えた』…
コメント0
関連動画0
オススメ作品
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
二人は同じ世界を生きられないなら
離れ離れにお互いを思い続けたいな
どんな刃も引き裂けない絆を携えて
行かないでくれと言うだけ無駄だよ
別れの側で手を振り別々の道を行く
自分自身をただ生きていく為だけに
側にいてほしくないなんて嘘だけど
君は別れを引き止めず泣いてしまう
価値ある自由を祝福すらしない...二人の世界に終止符を
Staying
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
取って付けたような
重増しの電波音だ
そこにオリジナルなんて存在するかな
出尽くした個性に流されたまま
貴方を見失うの
セルフで粗探し
聴き馴染んだ歌声
二番煎じだらけ 無限ループばっか
それでも僕らは凡人なんだと
割り切って喉をかいた...【Lyrics】アリフレーション - 初音ミク
雨良 Amala
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想