まさか、こんなに長引くとは思ってもいなかったのだ。いつもと同じように、次の日の朝には普段通り接せれると、勝手に思っていた。
一昨日の夜、この日は親の帰りが遅いと聞いていたため、姉弟二人で夕食を食べていた。
その日は月曜日で、私…鏡音リンは来週の土日の部活について考えていた。もうすぐ、秋の合唱コンクールがある。合唱部は、それに学校の代表で出場する決まりで、私は合唱部なので、そのコンクールに出なければならない。
コンクール自体が嫌なわけではないが、私は合唱部1年の中で、一番歌が下手なため、顧問の先生や先輩にすごく怒られる。
…それが、とても嫌なのだ。
それは、コンクール前になるとなおさら。
顧問の先生や先輩はピリピリしているのに、全体的に下手な1年生に対してもっと苛々していき、どんどん機嫌が悪くなっていく。
…まぁ、私は部活のことなど家族にはあまり話さないのだが。
でもなぜかこの日は、独り言のように呟いてしまった。
私のこの一言から、喧嘩が起こってしまうなんて、考えもせずに。
「はぁ…。来週も部活だ…」
すると、それまで黙々と食べていた私の双子の弟…鏡音レンが不思議そうな顔をして訊いてきた。
「嫌なの?」
ちなみにレンは美術部で、1年生の中で、副部長をやっている。
美術部は土日の活動がほぼないので、土日の休みが全然ない私としては、とても羨ましい部活であった。
私の愚痴を聞いてくれようとしている、のかはわからないけど、嫌な顔をせず質問してくれたレンを見て少し嬉しくなり、私は正直な言葉を返した。
「そりゃあ、嫌だよ」
「え、なんで?」
なんで!?
そんなこと言われても…。と、思いながら、レンの質問に対して答えを返した。
「なんでと言われても…。先生とか、怒るし…。体力作りは、凄くキツイんだよ!」
「へぇ…。来週も一日?」
っ!
始めはこの会話に気乗りしていた私も、レンの無神経さにだんだんイライラしてきた。
「来週も…って、私の部活の予定表あるんだから、見ればいいじゃん!」
「は、何?急に怒らなくたっていいだろ。ていうか見てなで知りたくもねぇし」
私のイラつきは、少しずつ増していく。
なぜなら、私はほぼいつも土日は一日練習があるのだから、もう少し気を使ってほしい。
でも、話は続ける私。
「すみませんね。一日ですよ、悪い?」
「悪いだなんて言ってねぇよ。でもそれだったら同じだな。俺も来週の土曜、一日だから嫌でさ」
え…、一日?
私はレンの「一日」という単語を聞いて、一瞬嬉しくなった。
レンも私と同じように、部活で自分の自由時間が潰れてくれる、と思ったから。
…次の言葉を聞くまでは。
「10時から15時までなんだぜ。一日の真ん中部活って、マジ最悪」
私は固まった。
だって、なめ過ぎている。
その話を聞いている私は、「一日」ということは8時から18時までが当然なのに、レンはたったの5時間だけで「一日」なんて言っているのだ。
美術部のレンが、私と同じ気持ちを味わってくれると思うなんて、甘かった。
当たり前なことなのに。
大体、一日だったとしても、レンは友達と話をしながら作品を作れば良いのだ。きっと楽しいのだろう。
いつ地獄のようなメニューをやれと言われるのか、不安な気持ちでいっぱいの私とは、違う…。
そんなことを思っていると、言いたくもなかったことを、私の口が勝手に話し始めた。
「美術部の予定は、誰が決めてるの?」
「うーん…、大体は部長、じゃね?顧問も少しは決めてるけど」
「じゃあ、その『部長』はバカだね。実質半日分しかない活動時間で『一日』なんて言っちゃうんだからっ」
レンは「はぁ?」という顔をしていた。私も、そんなこと言いたくはなかったのに。
口は、私の意思など訊かず、動き続けた。
「私は一日の時はいつもレンの活動時間の倍はやってるんだから!歌うだけじゃないし、歌うのだって体力いるし!美術部はのん気でいいなぁ!レンも副部長なんだから、なんか言ったら?」
声に力がこもっていた。
レンは、そんな私をうんざりした顔で眺めていただけだったが。
私が言い終えると、レンは私を睨みつけながら「最っ悪。」とだけ呟いた。
そして、食べ終わった自分のお皿を運び、機嫌悪そうに食器を洗い始めた。
私もレンのその行動にイラついて、大きなため息を吐くと、レンが低い声で言った。
「リン、自分の皿は自分で洗えよな」
「分かってるよ」
私のことを見ようともしないで話すのは、普段あまり怒ったりはしないレンが、本気で怒っている証拠だった。
フィーリング * 1 *
久しぶりの投稿です^^
テキストは特に。。
今回は(解釈は抜いて)初めてリンレンが出てくる小説なんですよ!
ラヴラヴじゃなくて姉弟なのがちょっと残念なんですけど(。-ω-)
さて、この「フィーリング」という話は、短編(?)の話にしようかと思っていまして。。
なぜかというと、トライアングルが無駄に長くなりそうだからですw
ていうか、トライアングルは現在投稿停止中なのですがorz
まぁそんな感じで、とりあえず、何か書きたくなって、短編を書こうとのことになりましたー^^
これが終わったらいつか、絶対にリンレンのラヴラヴ小説を書いてやります(*・ω・)ノ
そんな感じで、多分これは3,4話で終わるので、少しの間お付き合いしてくださったら嬉しいです><
コメント2
関連動画0
オススメ作品
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
むかしむかしあるところに
悪逆非道の王国の
頂点に君臨するは
齢十四の王女様
絢爛豪華な調度品
顔のよく似た召使
愛馬の名前はジョセフィーヌ
全てが全て彼女のもの
お金が足りなくなったなら
愚民どもから搾りとれ...悪ノ娘
mothy_悪ノP
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
しるる
ご意見・ご感想
ほうw
リンちゃんの言葉に気持ちがこもってますな~www←
姉弟だって、くっつけようと思えばくっつく!←
2012/10/09 22:53:20
亜梨亜
読んでくれてありがとうございます><
まぁ…実を言うとね、、これは半分くらい私の本音が入った話しだからねww
だよね!
ていうか姉弟だからこそくっついたら最高だよね!!
2012/10/10 17:01:11
姉音香凛
ご意見・ご感想
りあの新作ktkr!そして鏡音さん!うおおおおおry
ゲフンゲフン...お久しぶりです姉音です!
鏡音さんいいよね鏡音さん!((落ち着け
最初の一文が気になるぜ!続きwktk!
騒ぎすぎたすまぬ..ブクマもらってくよー
2012/10/03 22:11:28
亜梨亜
メッセありがとー><
鏡音さん達の話書いてみたかったのさ!
個人的には姉弟っていうのが、ちょっと残念なんだけどww
かおりんの期待(?)に答えられるように頑張るよ(≧□≦。ノ
ブクマありがとー!!!!
2012/10/05 17:19:46