【雨が降る橋の上で】



雲行きが怪しい空
蒸し暑く陽射しが差す
どんよりも高揚感
待ち合わせ歩いて行く



空から落ちて零れる
初夏の始まりを告げたよ
雨雲 層を増す



ほら梅雨の季節だよ
音色を奏でる橋の上
待ち侘びて雨の中
貴方の姿が見えてきた
二人 歩くよ傘の中
笑顔が溢れる



降り続く激しい雨
笑い合う濡れてもいい
はしゃいだら迷惑でも
温かい手と手がある



帰りの道で告白
わたし抱き着いて泣きつく
雨まだ止まぬまま



拒否 出来ぬ命令で
貴方は戦地へ赴くの
雨 幾度 降り続き
見送る わたしは笑顔です
わたし待ちます雨の中
貴方の帰りを



もう梅雨が終わります
貴方の知らせもないままに
もし生きているならば
知らせてください 空の上
変わる雲行き橋の上
雫が落ちたよ


<詳細ひらがな仕様>


【あめがふるはしのうえで】


(5+4+2
 5+4+2
 5+4+2
 5+4+2 = 44文字)

くもゆきが あやしい そら
むしあつく ひざしが さす
どんよりも こうよう かん
まちあわせ あるいて ゆく


(4+3+4
 3+5+4
 2+2+5 = 33文字)

そらから おちて こぼれる
しょかの はじまりを つげたよ
あま ぐも そうをます


(2+3+5
 4+4+5
 2+3+5
 4+4+5
 3+4+5
 4+4   = 66文字)

ほら つゆの きせつだよ
ねいろを かなでる はしのうえ
まち わびて あめのなか
あなたの すがたが みえてきた
ふたり あるくよ かさのなか
えがおが あふれる


(5+4+2
 5+4+2
 5+4+2
 5+4+2 = 44文字)

ふりつづく はげしい あめ
わらいあう ぬれても いい
はしゃいだら めいわく でも
あたたかい てとてが ある


(4+3+4
 3+5+4
 2+2+5 = 33文字)

かえりの みちで こくはく
わたし だきついて なきつく
あめ まだ やまぬまま


(2+3+5
 4+4+5
 2+3+5
 4+4+5
 3+4+5
 4+4   = 66文字)

きょひ できぬ めいれいで
あなたは せんちへ おもむくの
あめ いくど ふりつづき
みおくる わたしは えがおです
わたし まちます あめのなか
あなたの かえりを


(2+3+5
 4+4+5
 2+3+5
 4+4+5
 3+4+5
 4+4   = 66文字)

もう つゆが おわります
あなたの しらせも ないままに
もし いきて いるならば
しらせて ください そらのうえ
かわる くもゆき はしのうえ
しずくが おちたよ

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

雨が降る橋の上で 【作曲者募集】

過去に歌詞募集で応募して落選した歌詞です。

再構築を試みましたので、
心優しい作曲者様がいましたら、曲を付けてやってください。

よろしくお願い致します。

閲覧数:256

投稿日:2013/11/01 22:24:00

文字数:1,145文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました