【冒頭】
あてもなくさまよってた
むねをしめるぎんこうにおわれ
みちていくそのしょうそう
くずれおちるペルソナは
やさしくうそぶく
【A】
まぶしいほどわらう
あのひのきみがさしだした
かぼそいてのねつは
いびつなぼくをゆさぶった
【B】
はじめてのねつりょうにとまどううでがふるえた
どこまでもつきまとうつきあかりのした
【サビ】
いきをひそめうずくまって
ただよあけをこがれてる
くもがかくすこのまぎわに
どうかぼくからとおくとおくにげさって
【A】
かなしそうなかおで
すくんだきみがせをむける
ひきつるつめあとに
いとしさだけがくすぶって
【B】
いとわれたむなしさによりそうねつにうかされ
いつまでもつづけばとあわいゆめをみた
【サビ】
こえをからしむねをしめる
そのなまえをむせびよぶ
ぼくがきえるそのいまわに
どうかおねがいはやくはやくにげきって
【C】
おもいくももながされ
つきはまたしんくにみちる
【サビ】
うすくてらすつきあかりが
このけものをさらけだす
きみにとどくそのまぎわに
どうかぼくからとおくとおくにげさって
Beast of Gévaudan
それは、ヒトにもケモノにも
成り切れない哀れな生き物の、
最初で最後の「恋」だったーーー
歌詞募集されている音源を聴いて、
世界観が先走ったので。
サビの仄かな疾走感とかすごく好きです。
【補足】
ジェヴォーダンの獣は、18世紀のフランスに出現したオオカミのような怪物です。
被害に遭ったのは60〜100人くらいと、地方の怪物話にしては規模が大きく、外見的な特徴もマチマチだったりして「何らかの機関の陰謀では」といった説もあります。
狼男に便乗して手を汚し続けた「誰か」がいたんだとしたら、それはとても苦しくて孤独な日々だっただろうなと。
流れ者として敬遠されていた少年。
【任務】の為に決行日である満月を待って身を潜めていた彼は、市場で親切な1人の少女と出逢う。
初めて人として扱われた喜び。少年と少女の淡い恋。
ーー迫り来る、満月。
「逃げてくれ」と言えないまま訪れたその夜、少年は、愛しい名前を叫んだ。
みたいな、妄想です。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
chocolate box
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
R
なんかいつも眠そうだし
なんかいつもつまんなそうだし
なんかいつもヤバそうだし
なんかいつもスマホいじってるし
ホントはテンション高いのに
アタシといると超低いし...【歌詞】chocolate box
dezzy(一億円P)
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
A
夢を語り合う そんなガラじゃない
ただふざけて ゲームもして 遊べればいいや
B
思っていたって 体は大きくなって
心ってやつまでも デカくなりそうな予感
サビ
「青春!」なんてピースサイン
並んだ写真眺めて
「若かったな」と笑う 未来もいいか...青春ピースサイン
古蝶ネル
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想