-Caution-
オリジナル性満載な文章が好みじゃない方はこの先スルーしてください。
それでもOKですわ!という方は是非、どうぞ、よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------
お荷物お持ちしましょうか?
私が出来る限りの満面の笑みで問いかけた。
そう問われた目の前のおばあちゃんは一瞬呆けて、私から目を背けた。
「いえ・・・お構いなく・・」
無表情な彼女は私の視界から荷物を隠そうとしている。
本人はさり気なく隠してる気だろうけど、客観的に見るとその動作は分かり易い。
あからさまに警戒されてるね。
それでも私から遠ざかろうとするおばあちゃんを、もう一度引き留めようと駆け寄った。
誤解されたままは嫌だったから。
そんな遠慮なさらず。お持ちしますよ。
でも返ってきたのは、
「しつこいわよ・・!大きな声、出しますよっ」
そんなつもりじゃ・・・
よく見ると彼女の体がわずかに震えている。昔に善人面された誰かによほど酷い仕打ちを受けたのかな。
本当に大声を出し兼ねない。おばあちゃんの顔は、恐怖を感じつつもイザという時の決意に満ちた顔をしていた。
それに周囲を通りすがる人間が注目し始めた。
・・・分かりました。どうもお騒がせしました。
しかたなく謝罪の言葉を言って深くお辞儀する。
でも彼女の目を見つめながらだ。私は何も恥じることをしていないのだから。
お辞儀から顔を上げ一息つくと、私はおばあちゃんの進行方向と真逆へ走った。
これ以上、彼女に付きまとう意思が無いことを示すために。
しかたがない。こういう日もある。
自分が望んだ出会いでも、望まない別れ方をする日もある。
いつも自分にとってベストになるとは限らない。
そんな、やるせない気持ちの日もある。
私の名前はミク。ただの『ミク』。
ファーストもミドルもラストもない。ただの『ミク』。
この国ではそれが普通じゃないことも知っている。
でも、なぜこれしかないのか覚えていない。
今まで築いてきた自分の歴史の記憶が無い。
それでも忘れていない想いもある。
他を覚えていないせいか一段と強い気持ち。
『ほっとけない』
困っている誰かを助けたい。
弱い誰かを守りたい。
悲しむ誰かを癒したい。
持っていたのは名前と日常生活に必要な知識、そしてこの想いだけ。
その想いも今回は空回り。
でも間違えちゃダメだ。今回も私が勝手にお節介して断られただけ。
あのおばあちゃんに非はなく、私の精進が足りなかっただけ。
気持ちを切り替えるの!
そう自分に言い聞かせても、無意識に肩が落ち、足取りはボトボと重たくなる。
あら?ここは・・・?
気持ちを切り替えれず当て所無く歩いていたからかな?
やけに人気の少ない通りに・・・
――――ッ
何か聞こえた!叫び声のような・・・?!
・・・・・・
そばだててみても、今度は何も聞こえない・・・
気のせい?でも何か気に掛かる・・・。
取り合えず声が聞こえた方へ。
足取りが自然と早足になる。早く事実が知りたい。路地を左に・・・・・・っ!?
誰か、何かいる?!
私が路地角を曲がった直後にその景色は広がっていた。
20代と思われる青年がなぜか地面に這いつくばり、必死に片腕を前に伸ばしている姿。
遠目だったのと彼が私と反対側を向いているので表情は見えない。
でも何かに耐えている仕草と、何かを、まるで救いを求めるその姿は、容易に彼が窮地であると私に判断させた。
助けな・・・
その時、駆け出そうとした私の視界がもう一人を捉えた。
今まで気付かなかった?!彼に集中していたから?でも・・
まるで今の今までそこに居たかのように、青髪の男性が倒れる彼の伸ばした掌の先に立っていた。
もう日は暮れているせいか、着こなしている白いコートが映えて見えた。
青髪の男性は、どう見ても危険な状態の彼を平然と見下ろしていた。
その青髪の見下ろすのに引いていた顎がスッと少し持ち上がる。
私が何もしない青髪に文句を言おうと空気を吸ったその時には、青髪の唇は動いていた。
――――っ!!
一瞬の出来事だった。
突然前触れも無く、突風が起こった。
唯の空気の移動じゃない。周りの空気が青髪の前方、倒れる彼の真上へ吸い込まれるように一斉に動いた。
まるでその部分が突然真空になったかのように、何か大きなモノが消えたかのように。
それに呼応するように、苦しんでいた彼の動きが無くなった。
力尽きた?それとも・・・何かが無くなって楽になった??
考え過ぎ?・・・何が起こったのかまるで判らない。
さっきより数歩進んだ場所で立ち尽くした。
でも逃げたいとか逃げようとかは思わなかった。
だって倒れている彼は動いていないんだもの。
苦しみから解放されていたとしても、力尽きてる可能性は否定できない。
助けたい。
私を動かしていたのは、やっぱりその気持ちだけだった。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
ねぇ僕の声が枯れて、もう歌えなくても
嗚呼素敵な未来の唄聞かせてほしい
この空にリフレインして今夜溢れ出したそうだ
ねぇ僕と君とのぱーふぇくとでーと
新しい風感じて誰も知らないこと知ろうか
ねぇこのまま逃げ出して捕まらないのなら
イケないことしよう
もうこのまま朝になれ、いい歌えなくても
ねぇお茶面...ぱーふぇくとでーと
鈴木ひらまさ
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
あらら、ちょっとあなたお元気ですわね
ほらほら、みんなから評判ですこと
そろそろ黙らないと
貴方のことをぶん殴ったっていいの
そんな暴言ばっか吐いてたら
貴方の御里も知れちゃいますわね
爺やにお願いしましょう
お前の家族全員路頭に迷え
化け物みたいな感情の内側を
使い古された調味料で誤魔化して...一身上の都合ですの
じゃこ缶
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想