「マーダーイズ・マザー」
狭い尖塔の檻の中に僕はいて
鉄柵越しの隙間から外の世界見てた
檻の外には鬼がいて僕を見張ってる
檻から出る事も出来ず
無駄に時が過ぎた
//マーダーイズ・マザー
僕はママで樸を殺したよ
ママの言う通りだね(笑)
イイ子は都合のいい意思のない糞だ
イヤと言わず支配を受け入れた
それこそ正しいと思ったのも昔の事
…ボクヲ殺ス儘ヲ殺セ.
檻と鬼とは脅迫心象
ぶち壊せそして未知の道直走れ
背中で僕を呼ぶ声さえも振り切って
走れ!血塗れの両手、奮って
/*僕は誰かのせいにしている。
僕は『僕が悪い』と言いながら
僕は悪くないのだ、と訴えている。
僕の中にある僕による
どんな僕の不快感も全て、
僕ではない他によるものであって、
僕は何一つ悪くない、と
思っているから、
僕はいつまでも悪いのだ。*/
ママが言う「オマエハイイコ」
ママ言って?イイコだと
ママ見てる?ねぇ…
聞こえてる?ねぇ…
ママ。何処にいるの?ねぇ…
/*これは本当の自分じゃない、
などと言って否定した。
そうやって理想に叶わない
自分を認めない。
プライドだけが高い、
実はお粗末であるものこそが
自分だ。*/
次は鬼ごっこをしよう
僕が逃げる方
走る足を止めたらそこで終わり
さぁ走れ!!!
脂とアルコールを装備した鬼が来るよ
悪の魔法が解けるまで
夜をやり過ごそう
僕はママで樸を殺したよ
ママが言う何気ない言葉が
ボクを否定する度にボクは閉ざされた
檻に鍵は初めからなかった
いつでも逃げ出せたのに
何故、夜明けが来るのを
ただ待ち続けてたんだろう?
虎と馬とが閉じ込められた
檻の中にいて樸ヲ殺ス儘ヲ見テタ
右手の剣が心臓深く貫いて散った
赤い涙雨滴の様に
振り堕ちて来る夜明け間近の
夢の中にいて儘ヲ殺ス樸ヲ見テル
自らの手で死を選ぶ時目が覚めた
鉄柵越しに見てた外の世界へ
「マーダーイズ・マザー」
機能不全の家庭で育った[ボク]が、精神的呪縛から徐々に解放されていく心の過程を歌詞にしています。そして自分が死ぬ夢は、過去の自分が消え新しい自分に生まれ変わるという良い意味があるそうです。
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"っわっかんなーい!
拾い集めた公式 並べた不確定性
予測不能なiの求め方 検証中 W 証明を!
ふいんきでムズい言葉連ねてみただけだけど
そもそもその意味はなんでしょうか??
あ!もしかしてこうして生まれたのが古代哲学!?
あーもーわっかんなーい!もーわっかんなーい!...もーわっかんなーい! 歌詞
calroha
「第二宇宙速度」 feat.初音ミク
夢を描く あの光跡
見上げてばかりの過去を捨てて
未知の世界へ
今、連れ出して
散らばった部屋の隅 書きかけの落書き
ただ遠くに狙い定め 何度も飛ばした旋律
絶え間なく現る 彗星を横目に
何度願えど足りず いまだ周回軌道
星をたどった春 止まって欲しい夏...第二宇宙速度 feat.初音ミク/ぜろろく
ぜろろく
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
あかるいうた ただ歌いたかったな
ちょっと前の事思い出す
君は見つめた
「きょうのうたはまだ?」
そっと 息の音響かす
君を救う歌 探しては
君の声にただ救われた
細い喉が 枯らした声が
故郷 想った
光りながら...あかるいうた_lyrics
凵 -ukebako-
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想