色あせた瞳(め)が写すのは
瓦礫の丘 鉄くずの塔
軋むその手が触れるのは
埃の雪 錆色の雨
壊れて棄てられた機械人形(オートマタ)
朽ちゆく塵の中歩き出す
ここでは空の色見えないと
青空探し出すその先は
誰もいない そのジャンクヤードで
ガラクタひとりたどり着くのは
彩(いろ)を失った壊れた瞳(め)に
映る一番高い場所
曇り空が割れて見える青も
無彩色(モノクローム)の視界(なか)に沈む
瓦礫の丘で見つけだす
綺麗な髪 可憐な姿
軋む心が恋をした
眠る少女(ひと)の 微笑みに
決して目覚めない少女人形(ネムリヒメ)
朽ちゆく姿さえ美しく
棄てられ眠りゆくその姿
明日の自分の姿と知る
世界の果て その終わりの場所で
動かぬヒトを腕に抱えて
彩(いろ)を忘れてる澱んだ瞳(め)で
雨上がり空見上げている
今は空にかかる淡い虹も
無彩色(モノクローム)の視界(なか)に消える
ウたをウタをう ネむるキみのタめに
(歌を唄おう 眠る君のために)
うマクコえが デナいケrエど
(上手く声が 出ないけれど)
ソラトにjイガ ハイいロニミエてm
(空と虹が 灰色に見えても)
ボクハマダウttエアゲrエrウ
(僕はまだ唄ってあげられる)
灰色の虹 かすんでいく空に
壊れた声で歌う人形
彩(いろ)を失くしても濁った瞳(め)は
七色の橋覚えている
きっといつかこの身眠る日まで
無彩色(モノクローム)の視界(なか)で歌う
グレイスケール・レインボウ
なかなか寝付けない夜は、もそもそと書き溜めていた物を放出。
壊れて棄てられたアンドロイドが歌う詩。
機械は半永久的な存在、人間は寿命を持った有限の存在、という設定も間違いだとは思わないし大変萌えるのですが、実際のところ、機械は部品や回路の衰えは人間よりもずっと早くくるわけで。
道具として生み出される以上、いつかは棄てられる日もくる。そんなお話。
いい加減、イメージボーカルにカイト兄さん使いすぎだろとは思うのですけど、単純に好きだからというだけではなくてですね、兄さんってこういう壊れてしまうネタとかが似合うと思いませんか。
恋をした少女人形は、お好きな方を当てはめてください。
15日、微妙に修正。作曲してみたいけど楽器も打ち込みもできないのでひとまず歌ってみたけど、自分の歌声データで今後何をどすする気なのだ、私は……。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
気が狂ってしまいそうな程に、僕らは君を愛し、君は僕らを愛した。
その全てはIMITATION,偽りだ。
そしてこれは禁断。
僕らは、彼女を愛してはいけなかった。
また、彼女も僕らを愛してはいけなかった。
この心も日々も、全て偽りだ。
そんな偽りはいらない。
だったら、壊してしまえばいい。
『すっとキ...【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
ゆるりー
雨のち晴れ ときどき くもり
雨音パラパラ 弾けたら
青空にお願い 目を開けたら幻
涙流す日も 笑う日も
気分屋の心 繋いでる
追いかけっこしても 届かない幻
ペパーミント レインボウ
あの声を聴けば 浮かんでくるよ
ペパーミント レインボウ
今日もあなたが 見せてくれる...Peppermint Rainbow/清水藍 with みくばんP(歌詞)
CBCラジオ『RADIO MIKU』
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
私も、皆も考えた。
そして、この舞台を終わらせるために、沢山のことを試してみた。
だけど…必ず、時間が巻き...Twilight ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想