「ルカ先生っ♪」
先生を呼びながら軽く走ってみた(っていっても10メートルくらい?)
「ふふっ♪そんなに走ったら危ないわよ?」
………さすがにこの距離じゃ転ばないと思う。
山登りでみんなのペースに合わせて歩けないからルカ先生と2人で登ることになった。
『それでは、鏡音さん達は巡音先生と後から来るので並んで出発します!』
『達』って!?他に誰かいるの!?
「ルカ先生?あの………他に誰か………?」
「えっと、鏡音君が……「遅れました!」
えっ!?レン!?もう出発してるはずじゃ?
「鏡音君が、リンちゃんと一緒に行きたいんだって♪」
「えっ!?」
「ってわけでよろしくな!リン!」
レンと一緒なのは嬉しいけど………。他の人と一緒に行った方が良かったんじゃ………?
ついでに、ルカ先生は自分から引き受けてくださったらしい………。
「じゃあ、私達も行きましょうか♪」
「「はい!」」
なんか『山登りっていってもそんなに標高は高くないから安心しろ!』って隣のクラスの担任が言ってたけど、絶対嘘だ!
まだ真ん中あたりなのにすっっっごい疲れた………。
「ひゃっ………」
「リン!?大丈夫か!?」
「大丈夫……少し滑っただけ………。」
そして、足場が悪すぎる。何回転びかけたか分からない。そのたびにレンが心配してくれて、ルカ先生は微笑んでいる………。
「リン、少し休むか?」
「ちょっと座りやすそうな石があるからそこに座りましょう?」
「えっ………で、でも………。」
「大丈夫よ♪逆に無理して動けなくなった方が大変でしょう?」
さすがにシートを石の上に被せ始めてるルカ先生を見ると断れなかった。っていうか、まずシートを持って来ていたことにびっくりだけど。
先生がお茶を手に言った。
「あ、あのね、神威先生って分かるわよね?」
「はい、分かりますが……。」
「あの先生ってどう思う………?」
「どうtt「俺らはあんまり関わることないんでよく分かんないんですけど…まあ、いい先生なんじゃないっすか?」
あ、こいつ人の言葉遮りやがった!
「ふふっ♪そう思う?」
「まあ、優しいんじゃないですか?」
「そうよね♪」
「先生、そろそろ行かないと………」
「長話になっちゃったわね。ごめんなさい。それじゃ、行きましょうか♪」
また山頂目指して登りだす。
まさかとは思うけど、ルカ先生、がくぽのこと好きとか無い…………よね?
コメント0
関連動画0
オススメ作品
01「この中にひとり 嘘つきがいる」
02「01番は嘘つき かつ03番は嘘つき」
03「01番は嘘つき または02番は嘘つき」
01「さて この歌の名は?」
01「私は正直」
02「私は正直」
03「私は正直」
01「私は正直」
02「私は正直」
03「私は正直」...この歌の名は?
Snow*Room
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
小説版 South North Story
プロローグ
それは、表現しがたい感覚だった。
あの時、重く、そして深海よりも凍りついた金属が首筋に触れた記憶を最後に、僕はその記憶を失った。だが、暫くの後に、天空から魂の片割れの姿を見つめている自身の姿に気が付いたのである。彼女は信頼すべき魔術師と共に...小説版 South North Story ①
レイジ
むかしむかしあるところに
悪逆非道の王国の
頂点に君臨するは
齢十四の王女様
絢爛豪華な調度品
顔のよく似た召使
愛馬の名前はジョセフィーヌ
全てが全て彼女のもの
お金が足りなくなったなら
愚民どもから搾りとれ...悪ノ娘
mothy_悪ノP
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想