[A]
雪舞い散る 師走
暮れの 和魂洋才(わこんようさい)
仮初めだとしても
胸は踊り 冬迎える
皆待ち侘びる 祭
町の色一つになり
キラキラと 輝き放つと
迷うのも 戸惑いも
すべて忘れてはしゃぎ回る
[B]
夜も眠らない 世界
友達恋人 絆
星空に願い紡いでく
寒さとか 冷たさを
溶かしてゆく
[C]
あぁ 愛に恋 夢に抱かれ
人は強く 参らん
心と 言葉の 狭間埋めて
あぁ 年一度 巡り来たる
聖なる夜の 架け橋
日も変わる 脣星落落(しんせいらくらく)と
[S]
きっと 過ぎて変わる 人は
変わらぬ物残して
今日も 刻む胸の 奥に
数多の 記憶を
そして もっと 強く強く 自分を
見つめて一歩進んで
そう 常に過ぎる 日々の
明日を夢見て
[A]
神社の鳥居 くぐる
皆の晴れ姿と
眩しいその笑顔
馳せる思い 春目指して
[B]
空回ることも あるし
挫けるときも あるけど
花びらを舞わせて見せましょう
私にも貴方にも
舞台がある
[D]
謹賀新年 みんな人間
赤 白 青 黄色 Yeah Oh Yeah
十人十色で
賀正参らん新年早々
ああだこうだそうだ言わずにYeah Oh Yeah
不言実行で
そうだそうよ即効ナウ
EveryBody ShekeUp! Come on GetUp!
Yeah Let's Go!
EveryBody ShekeUp! Come on GetUp!
そうだそうよ即効ナウ
EveryBody ShekeUp! Come on GetUp!
EveryBody ShekeUp! Come on GetUp!
[S]
きっと 過ぎて変わる 人は
変わらぬ物残して
今日も 刻む胸の 奥に
数多の 記憶を
そして もっと 強く強く 自分を
見つめて一歩進んで
そう 常に過ぎる 日々の
明日を夢見て
※和魂洋才
日本古来の精神を大切にしつつ西洋の物を受け入れ、
両者を調和させ発展させていくこと
※脣星落落
明け方の星が一つ一つ消えて行く様子。
寂しさを表す言葉。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
虚空に揺らめく瞳
曖昧に溶ける輪郭
定めなき秩序の中
影に囚われた魂
侵食される理
現実に広がる綻び
足元から崩れ行く
当たり前の日常な世界
魂に囁く何者かの声
虚無のベールが包み込む...虚無のベール
ハッピーデーモン
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
毎日を削って差引きばっか
大人になった下らなさだな
いつかそれが身の錆になる
始末に負えない質の悪さだ
賢いだけではいけないよな
溜め息一つつきたくもなる
この街で生きていくよりも
もっとマシな人生を選ぶよ
旧友に面と向かい言えない
シャイな素面を隠しておく...心を開いて
Staying
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想