「さて始まりましたツッコミし隊! この番組では、私とリンちゃんがツッコミまくるトークをお届けします!」
「ツッコミまくりますよー」
「今回は『四字熟語編☆283』ということで、いくつかの四字熟語についてツッコミトークをしようかと思います」
「ほーいほーいほーいほーい」
「まずは『立憲政治』についてです」
「りっけんせいじ!」
「そうですね。意味は、憲法を定め、立法、行政、司法の三権が独立した体制で行われる政治です」
「へー」
「こういう四字熟語、あるんですねー」
「次、行ってみよう!」
「続いては『立地条件』についてです」
「りっちじょうけん!」
「そうです。意味は、工場やビル、住家などを立てる際、面積や環境などその建造物が十分に機能するための条件です」
「あははw」
「?」
「これって、重要ですよね!」
「そうですねw」
「それにこういう条件探すのって、楽しそうです・・・♪」
「そうなんですか」
「次、行ってみよー!」
「続いては『竜驤虎視』についてです」
「りゅうじょうこし!」
「そうですね。意味は、天に上る竜や鋭い眼光のように、威圧的な雰囲気がある様子です」
「かっこいいですね!」
「そうですねw」
「ということで、ラスト、行ってみよー!」
「最後は『竜攘虎搏』についてです」
「りゅうじょうこはく!」
「そうです。意味は、竜とトラが争うように、力が互角の強い者同士が激しく争うことです」
「竜とトラ、どっちが勝ったのかな・・・!」
「リンさんは、どっちだと思います?」
「仲裁にやって来たライオン!」
「仲裁ですかwww」
「お前ら何してんだよってw」
「えっwwww」
「でも、無視されちゃってそれで怒ったライオンが暴れまくった結果、見事勝っちゃいました!」
「仲裁にやって来たライオンより、リンさんの想像力の方がすごいと思いますよ!w それではみなさんごきげんよー!」
「ほんとに?w 来週まで、さようなら―!!」
ツッコミし隊! (四字熟語編☆283)
こんにちは、お久しぶりですもごもご犬ですこんばんは!
テストの結果に親に言ったらそれほどでもなかったです。
・・・怒られるかなーっとか思ってたんですけどね、意外ですw
1番死守は、・・・あはは。ちょっと厳しいかもな。そんなに返ってきてないですけど><
今日は好きな番組捨てちゃいました。再放送見るから、いいよね?
でも、あの番組は見るよー! 好きだもん!
・・・今聴いている曲のアーティストじゃないけどwwwww
次回も、お楽しみに!^^
コメント0
関連動画0
オススメ作品
傷だらけ 泥だらけ
どこに行ったって除け者で
おかしいな おかしいな
がむしゃらだっただけなのにな
いつの間にか僕は独りだった
えらい人は言った
「努力は報われるんだ」
おかしいな おかしいな
気付けば僕はボロボロだった
全身全霊 全力前進...ストーリーテラー
藤城レイラ
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
A
ゴミ箱捨てた 文集を
こっそり 拾い隠した
生き恥ばっか レッテルも
ホントは 僕の一部さ
B
消えたい夜を 繰り返して
なりたい星に なれなくって
死ねない朝が こっちへ来て
煽ってくるから ウザったいから...やけくそワルツ
かぜよみるいと
俺は何してるんだろう
ずっと同じ景色を見てる
気付けばいつの間にか
何ひとつも感じなくなっていた
「アーティストは孤独である。」と思い込んでは
過去の自分に戻りたくて時計を逆にした
クリエイター活動を続けていくその意味は
“義務”か“責任”か
少なくとも“権利”ではないだろう
あと何回 苦しみながら...エンドコンテンツ
LIQ
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想